ブログ

活動の様子(R5)

1年生の様子

 1年生の授業の様子です。4月に入学して約6か月、1年生の子どもたちもすっかり学校に慣れて、楽しく元気に過ごしています。


 算数の授業の様子です。10より多い物の数を数え、10のまとまりごとに数える数え方考えたり、自分の考えを友達に伝えたりしていました。

 
 英語活動の授業の様子です。「色の言い方をおぼえよう」というめあてで、英語の色の名前を正しく発音する学習をしています。子どもたちは、楽しそうに学習に取り組んでいました。


 算数の授業の様子です。「10より大きい数」の学習で、ブロックの数を数えたり、まとまりごとに数えたりする学習活動をしています。子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。

 


 国語の「やくそく」の学習で、音読をしています。その後、読み取った内容を発表したり、ワークシートに書いたりしました。 

6年生の様子

 今日の6年生の授業の様子です。


 家庭科の授業です。ナップザックを作るために、生地にチャコペンで印を付けています。子どもたちは、真剣に寸法を測って作業していました。


 社会科の「今に伝わる室町の文化と人々のくらし」の授業です。室町時代の文化について学びます。子どもたちは、水墨画や能・狂言など、室町時代に生まれて現代に伝わる様々な文化があることを知って驚いていました。


 理科の授業です。これまでに学習した内容を、プリントで振り返っています。夏休みが明け、各教科で、これまでの学習の振り返りをしています。子どもたちは、教科書を見直したり、友達と相談したりしながら、自分の力で学習を進めていました。


 運動会に向けて、リレーの話をしています。リオデジャネイロオリンピックの選手の記録や映像を元に、リレーの結果は個人の走力だけでは決まらず、重要なのはバトンパスであることを教わっています。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。


 同じく、運動会に向けて、どんな運動会にしたいか目標を立てています。

 6年生にとっては、小学校最後の運動会であるとともに、応援団や各係などで、下級生のお手本になったり、面倒を見たりと、最高学年として運動会の実施に関わっていく運動会でもあります。子どもたちは、どんな運動会にしたいか、そのためにはどうしたらいいのか、一人一人がしっかりと考えていました。

グリーンタイム

 今日の氏小タイムは、グリーンタイムでした。全校生で、校庭や中庭、農園の除草活動を行いました。

 みんなで力を合わせて、学校をきれいにするために頑張りました。

 どの学年の児童も、一生懸命働いていて感心しました。全校児童の力は大きいです。