ブログ

活動の様子(R5)

5年生の様子

 今日の5年生の授業の様子です。


 理科の「ものの溶け方」の授業です。ものの水への溶け方が、温度によってどう変わるかといったことを学習します。

 今日は、食塩が水に溶ける様子を観察しました。ビーカーの水に食塩が溶ける様子を見ながら、子どもたちは「線が見える!」など、細かいところまでよく観察していました。


 社会の授業です。「ガンプラアカデミア」の活動で、「工業生産とわたしたちのくらし」の一環として、バンダイスピリッツの協力を得て実施したものです。

 今日は、5年1組と2組で実施しました。子どもたちは、プラモデルを組み立てた後、工場を紹介する動画を視聴し、生産の工夫やSDGsへの取り組みなどについて学びました。子どもたちは興味を持って楽しく学習に取り組んでいました。


 国語の「グラフや表を用いて書こう」の授業です。統計資料を適切に利用して、自分の意見をまとめる学習をします。今日は、資料からどのようなことがわかるか、読み取る活動をしました。

 子どもたちは、資料が示す事実からどのようなことが考えられるか、お互いに意見を発表し合っていました。

6年生の様子

 今日の6年生の授業の様子です。

 国語の「やまなし」の授業です。宮澤賢治が書いた川の中の風景がどんな様子なのか、絵の具で描いています。子どもたちは、それぞれにイメージを広げて表現していました。


 理科の「大地のつくりと変化」の授業です。大地は、日常的には表面しか見ることができませんが、その下の構造がどうなっているのか、予想をして調べていきます。子どもたちは、グループに分かれ、様々な方法で調べ学習をしていました。


 図工の授業です。水彩絵の具の使い方を学習しています。同じ色に少しずつ水を増やして、きれいなグラデーションを作ります。子どもたちは、丁寧な筆遣いで作品を仕上げていました。

教育実習生の授業

 10月30日から、2名の教育実習生が本校で学んでいますが、1名は今日が最後となりました。写真は、先週の金曜日の研究授業の様子です。しっかり教材研究をして、授業に臨みました。

 子どもたちは、教育実習生と接することができて、うれしかったようです。10日間の実習、大変お疲れ様でした。