今日の給食(R2)

今日の給食 6月4日


 今日は、ポークビーンズ についてのお話です。

ポークビーンズとは、白いんげんと豚肉のトマト味の煮込み料理で、アメリカの代表的な家庭料理の1つです。豚肉の代わりにベーコンを使うこともあります。給食では、白いんげんのかわりに大豆を使います。

大豆には、体をつくる「たんぱく質」が肉や魚のようにたくさん含まれています。大豆は、「畑の肉」とも言われています。昔の日本人は、今のように肉や魚をたくさん食べることができなかったため、大豆から必要な「たんぱく質」をとっていました。
今日のメニュー
   ・ ミルクパン   ・ 牛乳

  ・ ツナマヨオムレツ

  ・ ブロッコリーサラダ

  ・ ポークビーンズ

 

 

 

今日の給食 6月3日


今日は、ニラ についてのお話です。

ニラは、春から夏にかけてがおいしく、濃い緑色をしていています。丈夫で作りやすく、刈り取った後の株から再び新しい葉がのびて、年に数回の収穫をすることができるほど生命力のある野菜です。収穫されたあとも横に寝かせておくと上にのびようとして起き上がってきます。

ニラは、においが強いのが特徴です。このにおいの中には、体の疲れをとってくれる栄養があります。また、消化をたすけたり、体を温めたりするはたらきがあります。

 今日のメニュー
     ・ごはん・ 牛乳

  ・ いわしのごま味噌煮

  ・ にらの和風あえ

  ・ 豆乳仕立ての野菜汁





今日の給食 6月2日


今日は、じゃがいも についてのお話です。

じゃがいもは、江戸時代にオランダから長崎県平戸市に伝えられました。”ジャカルタからやって来たいも”「ジャガタライモ」というのが名前の由来です。

明治時代になると、北海道を中心に食用として栽培が盛んに行われ、日本の食卓に登場するようになりました。今日は、ABCスープに入っています。

今日は、ABCの形をしたマカロニの他に普通のマカロニも使っています。

今日のメニュー
   ・ バターロール  ・ 牛乳

  ・ ささみチーズフライ

  ・ 花野菜のサラダ

  ・ ABCスープ



 

 

今日の給食 6月1日


今日から久しぶりの給食が始まりました。

1年生にとってははじめての給食ですね。

学校の休業中は、決まった時間に起きて、朝ごはんを食べていましたか?主食・主菜・副菜のそろった食事をとり、規則正しい生活をすることが大切です。

 今日からグループではなく、前を向いての給食になります。お話をせずに食べましょう。また、くちゃくちゃ食べるのではなく、もぐもぐ食べるようにしましょう。
今日のメニュー
  ・ ごはん   ・ 牛乳

 ・ ポークカレー

 ・ こんにゃくサラダ

 ・ いちごゼリー

今日の給食 4月10日


今日は、菜の花 についてのお話です。

菜の花は、2月から4月が旬の野菜です。

菜の花はもともとは油をとるために栽培されていました。野菜として食べられるようになったのは明治時代になってからです。菜の花は秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみをつみ取ります。

菜の花は、花を食べる野菜といっても、咲いた花を食べるわけではありません。ブロッコリーやカリフラワーなどの花野菜と一緒で花のつぼみを食べます。

あえ物の中に菜の花が入っています。

今日のメニュー
  ・ ごはん    ・ 牛乳

 ・ さばのみそ煮

 ・ 菜の花とツナのあえ物

 ・ ニラ入りかきたま汁