文字
背景
行間
給食
今日の給食(H31)
今日の給食 4月26日
今日は、みそ についてのお話です。
みそは、日本の伝統的な調味料です。みそは、奈良時代のころから作られ、その頃は、「みしょう」と呼ばれていました。“しょういん”というみそをあつかう役所までありました。
最近は、朝食にパンを食べる人も多いようですが、昔は朝ごはんにみそ汁はかかせないものでした。
みそは、大豆にこうじと塩を加えて、たるの中でつくります。地方によって、材料や塩かげんがちがうので、全国にいろいろな種類のみそがあります。みそは、畑の肉と言われる大豆から作られるので、体の血や肉をつくるはたらきをする赤の食品のなかまです。給食では、今日のなめこ汁やみそ汁、マーボー豆腐などにみそが使われます。
・ ごはん ・ ぎゅうにゅう
・ モロの和風マリネ
・ ほうれんそうのごまあえ
・ なめこじる
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
5
9
7
6
2
2
5
体力向上
授業時数特例校制度