ブログ

活動の様子(R5)

第1回クラブ活動

 本日6校時に、第1回クラブ活動を実施しました。
 クラブ活動は、個性の伸長を図るとともに、協力してよりよいクラブづくりに参画しようとする自主的、実践的な態度を育てることを目標としています。4年生以上の児童全員が、他学年との交流の中で、集団の一員として協力し合いながら、楽しく活動できるようにしていきたいと思います。
 昨年度のうちにクラブ活動アンケートを実施し、今年度は漫画づくりクラブ、サッカークラブを新設しました。今日は、クラブ長・副クラブ長・書記を決め、めあてや活動計画を立てました。

 

 

 

 

 

 

 

5年生の様子

 今日の5年生の授業の様子です。


 外国語の授業です。英語の会話を聞いて、登場人物の名前や好きなものについて聞き取っています。

 子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。


 道徳の授業です。「ひみつのトレーニング」という題材で学習をしています。自分の生活を見直し、自らを律することの大切さについて考えます。

 子どもたちは、活発に自分の意見を発表していました。


 算数の「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」の学習です。子どもたちは、2年生では水のかさの単位(L、dL、mL)について学習し、4年生では面積の求め方を学習してきました。この単元では、体積の単位(cm3)と、その求め方について学習します。

 今日は、練習問題に取り組んでいました。子どもたちは、これまで学習したことを活かして、丁寧に計算していました。


 家庭科の授業です。家庭科は5年生から始まる教科で、裁縫道具や調理道具を使用します。

 今日は、これから安全に活動できるようにするために、家庭科室での各グループの座席や、道具のある場所、使い方などについて確認していました。

 子どもたちは、真剣に話を聞いて、これからの活動を楽しみにしていました。

地区別児童会

 今日の2校時に、地区別児童会を行いました。

 地区ごとに分かれて、登下校時の安全などについて確認する活動です。

 今回は、今年度最初の地区別児童会ということで、各登校班の班長さんが1年生を迎えに行き、活動する教室まで案内してあげていました。 

 

 

 

 

 

 各地区の地区長、副地区長、書記を選出し、登校班名簿を作成しました。また、旗当番表などを配布しました。

 登校の様子を見ていると、班長さんが1年生を気遣い、ペースを合わせて安全に気を付けて歩いています。今後も、班長・副班長をリーダーに、班ごとに特に注意する場所を確認し、安全に登下校してほしいと思います。

 自分の命は、たった一つです。交通事故に遭わないように、自分で、みんなで命を守りましょう。

 交通指導員の皆様、下校パトロールの皆様、保護者の皆様、地域の皆様には、子どもたちの登下校の安全について、いつもご協力いただき、ありがとうございます。保護者の皆様には、今年度も旗当番等、大変お世話になります。どうぞよろしくお願いします。