カテゴリ:今日の出来事

6年生の授業の様子

今日の6年生の授業の様子です。

国語科では、習った漢字を使って文作りをしています。さすが6年生、語彙が豊富です。

国語の写真

家庭科では、学習のまとめをしています。集中して聴いています。

家庭科の写真

総合的な学習の時間では、ロイロノートを使って発表原稿を考えています。

総合の写真

体育科では、ボール運動をしています。シュートやパス、ドリブルなど、活動ごとに分かれて練習をしています。

体育の写真

学級活動【保健】(2年)

自分のことをふりかえって

2月17日(木)に2年1組と2組で「わたしのたんじょう」という学習をしました。
養護教諭から、おなかの中にいたときの様子や生まれたばかりの時の話を聴きました。

siryou1 siryou2

自分のことをふり返り、授かった大切な命を大事にしていこうと思ったり、多くの人の支えがあって今があることを考えたりできた人もいたようです。

3組4組でも実施する予定ですので、どんな話が聴けるか今から楽しみにしている人もいるかもしれませんね。

給食・しもつかれ

栃木の郷土料理・しもつかれ

2月16日の給食には「しもつかれ」がでました。
子ども達は、「しもつかれ」はどういうものなのか、どういう風に誕生したのかなどについての話をTVモニターを通して視聴しました。紙芝居風の物語を聴いて、「しもつかれ」について楽しく学べました。

simotukare1

  給食1 kyuusyoku2

栃木県に住んでいてもなかなか知らないことも多いですね。
子ども達にも、栃木県のことにもっと興味を持ってもらえるとうれしいですね。

6年生の素敵な取り組み

現在、雨が降らず乾燥してます。校庭も、砂が舞ってほこりっぽい毎日です。
その様子を見た6年生が昼休み、校庭に水をまいてくれています。
「考動」=考えて行動することをめざしている本校ですが、まさにお手本のような活動が行われています。


こんな素敵な6年生も、3月で卒業します。しかし、このようなボランティア活動は、きっと後輩の子ども達にも伝わっていくと思います。
6年生 本当に「幸せづくりのお手伝い」をありがとうございます。

今日の様子②

1年生の5校時の授業の様子です。友達と仲良く、姿勢良く集中して学ぶ姿に、1年間の成長を感じます。
1組 生活科の様子です。


2組 音楽科の様子です。


3組 音楽科の様子です。


4組 国語科の様子です。


5組 学級活動の様子です。

命の授業

 昨日と本日、助産師さんを講師としてお迎えして、6年生の各学級で「命の授業」を行いました。とても慎重に赤ちゃんを抱っこしていましたが、表情は柔らかくなっているのが大変印象的でした。親からいただいた命の大切さをとても実感していました。


















冬休み明け集会

新年をむかえて

1月11日(火)に「冬休み明け集会」を行いました。新型コロナウイルス対策の為、リモートでの実施となりました。子ども達は教室のTV画面を通して学校長の話を聴きました。
gakkoutyounoyousu

 oopuninngugamenn
jibunnnoinotiha sinnnennnotikaigakkoutyounohanasi gakkoutyounohanasi2

子ども達は、今までのことや冬休み中に頑張ってきたことをふり返りながら、今後必要なことや心構えを考えるよい機会になりました。
1つ上の学年のことも踏まえて自分なりに目標を持てた人もいたようです。
kodomotati1 kodomotati2
kodomotatinoyousu1 kodomotatinoyousu2
真剣な様子でTV画面を見ていますね。
よりよい自分になるために、ひとつひとつ取り組んで行って欲しいと思います。

冬休み前集会

いよいよ冬休み

12月24日金曜日、令和3年最後の登校日、昼休みに冬休み集会が行われました。今回も、各クラスでTV画面を通して学校長や児童指導主任の話を聴きました。
【学校長の話】
op 
unndoukai mokuhyou jijyo sinnnennnimukete
今年あったことをふり返りました。
子ども達は、スライドを通してこれまでをふり返りながら、友達の頑張っていた姿や「幸せづくりのお手伝い」をする姿を知り、自分の出来ることを全力で頑張ることの素晴らしさや、みんなのために考動できる素晴らしさにふれることが出来ました。
また、冬休みは他の長期休みと違って、年が変わる特別な休みです。今までの自分をふり返り、よりよい自分になるために一日一日を大切に過ごしていけるといいですね。

【児童指導主任の話】
miitunoa tyuuiten
これまでの生活で大切にしてきたことと冬休みの過ごし方について、児童指導主任から話がありました。

冬休み前集会後に表彰集会も行われました。
【表彰集会】
hyousyou1 hyousyou2
hyousyou3 hyousyou4
hyousyou5 hyousyou6
hyousyou7
令和4年も、いろいろな場面でたくさんの活躍が見られるといいですね。

幸せづくりのお手伝い【地域版】

 昨年に引き続き、今年も児童会の代表委員会と飼育栽培委員会のコラボ企画として、特別老人ホームきぬの里へダイコンの寄付を行いました。
 施設や入所者の方からも、心温まるクリスマスプレゼントになりますと感謝頂きました。本校の子ども達の活動は、地域の元気の源にもなるのだと感じました。







年明けには、タブレットを活用したリモート交流会も企画しています。