ブログ

2024年12月の記事一覧

第2回 ふれあいタイム

今年度3回計画されているうちの2回目の「ふれあいタイム」を行いました。

校庭全体を使って、班毎に活動します。

6年生の班長を中心に、指定の場所に集合します。走り回る活動は、ビブスで他班と区別します。

活動開始!「ケイドロ」「ドッジボール」「ドッジビー」「ふやし鬼」。様々な場所で、様々な遊びを楽しみます。

活動終了! 次回の遊びを確認して、班毎に解散します。

上学年児童がしっかりまとめ、下学年児童はしっかり話を聞いて、楽しみました。
 
 

5年 体育「ソフトバレーボール」

5年生の体育の授業「ソフトバレーボール」です。

「チームをレベルアップするための練習を考え、できるようになったことを伝え合う。」ことがめあてです

はじめに、ラリーが何回続くか、回数を数えるラリーゲームをし、体を慣らします。

チームに合った練習方法を話し合った後、実践します。各班一生懸命で「うまくなりたい」という意欲を感じます。

各チーム毎に練習内容と上達したことを発表します。

めあてをしっかり把握し、上達するために必要なことを自分たちで見付け、協力して高め合っていました。次時は試合をするそうなので、その中で何かしら「伸びた」という実感が得られるとうれしいですね。

6年 国語「知ってほしい、この名言」

6年生の国語の授業です。

偉人等の『名言』の中から、「目的や意図に応じて、感じたことや考えたことなどから書くことを選び、集めた材料を分類したり関係づけたりして、伝えたいことを明確にする。」ことがめあてです。

先生方による参観授業としています。

前時までに、紹介したい名言は選び終わっていて、発表の準備をします

クロムブックとワークシートを使い分けてまとめます。

グループ内で練習を兼ねて、伝え合います。

先生方も興味津々で、発表に釘付けの様子です。

ここまでの進度のチェックでは、全員の手が挙がります。

準備は万全!一人ひとり自信をもって発表できそうです。

読み聞かせ「アリスの会」

読み聞かせボランティア「アリスの会」の皆さんによる読み聞かせの日です。今年度8回予定されているうちの

7回目、今年は最後の読み聞かせになります。 

【1年生】 鎮守 奈穂美 さん 

【2年生】 佐々木 達三 さん

【3年生】 大澤 照夫 さん

【4年生】 荒川 明美 さん

【5年生】 木村 靖子 さん

【6年生】 手塚 由美子 さん

【2・3組】 小野 恵美子 さん

ボランティアの皆さんは、いつものことながら、本の種類や読み方、スピード、強弱など、いろいろな工夫をされていてありがたいですが、今回はそれを受ける子どもたちの姿勢、並び方、向き、様子等に焦点を当てて、載せてみました。

次回は、1月30日(木)最終回です。よろしくお願いします。

 

 

昇降口前のイチョウの木、アカシデの木の変化

昨年度も掲載した昇降口前の「イチョウの木(写真左側)」「アカシデの木(写真右側)」の変化を掲載します。

まずは、今年度の取り始め

10月21日(月) ⇒ まだ青々としています。

11月6日(水) ⇒ 葉の色にちょっぴり変化が。

11月20日(水) ⇒ 上の方から黄色、赤色に。2週間でこんなに変化しました。

 

11月28日(木) ⇒ ほぼほぼ色が変わりました。

12月5日(木) ⇒ ちょっと葉っぱが減ったような気が。

12月9日(月) ⇒ かなり葉っぱが減!木の向こう側が少し見える?

12月16日(月) ⇒ 葉がほとんど落ちて、木の向こう側の景色がはっきりと!

昨年度は12月1日で、この状態になっていたので、今年は遅いのです。寒さなのか?風なのか?暖冬、寒冬の予兆なのか?不思議ですね。

児童はほとんど写ってませんが、紅葉や落葉等、季節感をしみじみと感じたので、載せてみました。