ブログ

2019年10月の記事一覧

音楽鑑賞教室

音楽鑑賞会が行われました。さくら市の生涯学習課が主催で、毎年行われているものです。今年度は、メーテルリンクという2人組によるヴィブラフォンとギターの演奏会でした。きれいな音色で、子どもたちに馴染みのある曲もたくさん演奏していただきました。音楽に合わせての手拍子や足踏みなどのリズム打ちも、大変盛り上がりました。

ハロウィンパーティー

10月28日(月)に特別支援学級でハロウィンパーティーが開催されました。この日に向けて、子どもたち自身の手で企画、準備を進めてきました。写真右側のものは、手作りのガチャポンです。中央のペットボトルを回転させると、ちゃんと景品が落ちてくる優れものです。そのほか、ビンゴ大会や手作りの小物の販売、そしてハロウィンのお菓子としてポップコーンが配られました。とても楽しいパーティーとなりました。

第3学年 学年行事

3年生の学年行事は、親子でドッジボールでした。子どもたちは、普段からドッジボールが大好きですが、親子での対戦だったので、いつも以上に張り切っていました。お家の方も、子どもたちの強いボールに逃げるのが精一杯のようでした。親子で過ごす楽しい時間となりました。

第5学年 学年行事

5学年の学年行事として、お家の人と一緒にボクササイズに挑戦しました。講師の方に振り付けを教えていただき、音楽に合わせて楽しくたくさん動きました。子どもたちも、お家の人も、かっこいいボクシングの動きに、心も体も熱くなりました。

第6学年 学年行事

本年度は、中学生に向けて、喜連川の名所を楽しみながら訪ねて、喜連川の歴史に興味をもってもらいたいというねらいで実施されました。チェックポイントでは、提示された問題を親子で相談しながら解くという和やかな場面も見られました。

第2学期始業式

今日から2学期がスタートしました。始業式に当たり、子どもたちには校長が秋休み中に「すごい」と思った3つの話をしました。1つ目は、「自然の力」についてです。台風19号を経験して、自然の力の大きさ、おそろしさ、すごさを実感したと思います。2つ目は、「ラグビー」の日本代表チームのすごさについてです。3つ目は、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんのすごさと、吉野さんの研究のきっかけをつくり、影響を与えた本と担任の先生のすごさについてでした。2学期もしっかりと目標をもって、やる気スイッチをONにして、充実した毎日にしてほしいと思います。

第1学期終業式

第1学期終業式が行われました。秋休みを迎えるに当たり、校長から2つの話がありました。1つ目は、校長室にかけてある日めくりカレンダーの中の2番目に好きな言葉「やさしい人もきびしい人もみんな私を支えてくれる人」についての話でした。2つ目は、「やる気スイッチ」についてでした。秋休み中に、2学期の目標を考えておくようにと伝えました。その後、3人の代表児童の「1学期を振り返って」の発表がありました。3人とも、とても素晴らしい発表でした。5日間の秋休みは、台風の心配などがあります。安全に過ごしてほしいと思います。

4年生 PTA学年行事

4年生のPTA学年行事として、親子ドッジボール大会を実施しました。保護者のみなさんも、子どもたちに負けないくらいハッスルする姿が見られ、歓声がたくさんあがるなど、とても盛り上がった大会となりました。親子で、とてもいい時間を過ごすことができたようです。

読み聞かせ

今朝の朝の活動は、図書応援隊の方々による読み聞かせでした。職員も4名読み聞かせを行いました。どの子もお話の世界に浸ることができ、素敵な時間となっています。

認知症サポーター養成講座

5・6年生が、認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症とは、どんな症状なのか、具体例を挙げながら説明していただきました。また、さくら市の人口比率を示しながら、高齢化が進んでいる事実を知り、身近な問題として受け止めていたようです。最後に、認知症の方への対応の仕方をよい例、悪い例で分かりやすく教えていただき、認知症への理解を深めることができました。

掃除の神様隊

本日の清掃の時間は、掃除の神様隊の方々に、ほうきの掃き方やぞうきんがけの仕方などを教えていただきながら清掃を行いました。主に3年生教室をお手伝いいただきましたが、子どもたちもしっかりと清掃に取り組む姿が見られました。

3年生 校外学習

3年生が、社会科の学習で荒井食品に見学に行きました。荒井食品は、ナスの漬け物工場です。漬け物ができるまでの過程を、分かりやすく職員の方々が説明してくださいました。帰りには、漬け物のお土産までいただき、「あの工場で作られた漬け物なんだね。」と子どもたちも大喜びでした。

2年生 校外学習

生活科「とびだせ!たんけんたい」の学習で、宇都宮東郵便局を見学しました。見学を通して、手紙などの郵便物がどのように届けられるのか、郵便局ではどんな仕事がどんなもので行われているのかを学びました。また、一人一人が書いた葉書を投函したので、相手に届くのも楽しみです。とてもよい経験ができました。

共遊

1~6年生の縦割り班で遊ぶ共遊の時間がありました。室内では、椅子取りゲームやトランプなど、校庭では、ドッジボールや鬼ごっこなどで、楽しく遊ぶ姿が見られました。