活動の様子

喜小日誌(R5)

委員会活動

7月6日(木)6校時に委員会活動がありました。委員会活動は5・6年生のみ全員参加で行っています。運営委員会、放送委員会、給食委員会、集会委員会、図書委員会、広報委員会、体育委員会、保健委員会、飼育委員会、環境美化委員会、全部で10の委員会がありますが、暑い中、どの子どもたちも一生懸命取り組んでいました。

キラキラ 授業参観(保護者・祖父母参観)

今回は祖父母の方にも参観していただきました。児童の学びの様子をご覧いただき、ご家庭での励ましや会話のきっかけとなれば幸いです。

【家庭科】

カルビー(株)の方に講師としておいでいただき、「食生活を工夫しよう」の学習をしました。

自分たちの実際の食生活を見直して健康な生活のための食事を自ら考え、選んでいけるよう、お家の方も一緒に考えてくださいました。

   

各学年・各教科の学習を熱心に参観くださったおかげで、児童は大変はりきって授業に取り組んでいました。お家の方の応援は児童の大きな励みです。

          

【学活】

おやつの楽しい食べ方について、カルビー(株)の講師の方にお話いただきました。適切な量を適切に食べることの大切さを学びました。今後は、間食の摂り方に気をつけていきます。

   

保護者の皆さま、お忙しいところありがとうございました。 

花丸 あいさつ巡回運動②

今朝は、さくら市青少年センターのあいさつ巡回運動でした。

地域の方や民生委員さん、市役所の方など、多くのみなさんが参加してくださり、児童のあいさつも元気に響き渡りました。

とても気持ちの良いあいさつが交わされ、さわやかな朝のスタートとなりました。

朝早く来てくださった皆様、大変お世話になりました。

   

キラキラ 授業の様子(1年生)

            数カ月で1年生もたくましく! 

【算数】

1年生がひき算のお話を作る学習をしています。ひき算には、違いを求めたり、残りを求めたり、意味の違いによって様々な問題があります。児童は自分で問題を作ることによって、式の意味をよく理解できるようになります。

   

【図工】

自分たちの住みたい町を作っています。建物や公園、タワーやお店など、友達と協力し合いながら共同作業で作ります。思いを伝えあったり、ゆずり合ったり、認め合ったりしながら図工の力以外の様々な力をつけていきます。

  

キラキラ 授業の様子(6年生)

学年が上がるにつれて、授業の様々な場面で効果的にタブレットを用いることが当たり前になっていきます。文字の入力も、ロイロノートなどの操作も、ネット検索も、とても速くスムーズです。操作上の様々な機能をとても流暢につかいこなしています。児童の将来に必要な資質・能力を養っていきます。