活動の様子

喜小日誌(R5)

ハート あいさつ巡回運動③

         朝のあいさつで気持ちのいい1日をスタート!

 さくら市青少年センターのあいさつ巡回運動で、大勢のみなさんが喜小に来てくださいました。

夏休み明けで、あいさつがやや小さくなっていた児童も、来てくださったみなさんとあいさつをかわしながら、徐々に元気なあいさつができていました。

校内のあいさつ運動週間でもあり、ボランティアの児童もたくさん参加しました。

子どもたちは、地域のみなさんに育てていただいて成長しています。今後ともよろしくお願いします。

    

 校内のあいさつ運動もたくさんの児童が進んで行っています。

 

 

キラキラ 授業の様子 (4年生)

                     リコーダー練習の成果は?

【音楽】

一人ずつリコーダーのテストをしています。その間、他の児童はテスト直しやドリルの自習をしっかり行っています。さすが4年生ともなると、様々な授業形態に対応していくことができますね。

   

【算数】

わり算の商の検討をつける方法を学習しました。わられる数もわる数も2けたで、筆算で商を立てねばなりません。たくさんのパターンの練習問題を解いて慣れていきます。教える先生も3人体制です。

    

キラキラ 授業の様子 (3年生)

                             毎日暑い日が続きますが、がんばっています

【体育】

 3・4年生は、運動会のダンスで「よさこいソーラン」を披露します。体育館は工事で使用できませんので、教室で映像を見ながら振りを練習しています。まだクラスごとの練習ですが、全員で合わせるのが楽しみです。

 

 

【社会】

買い物がしやすいお店とはどんなお店なのかを考えました。教科書の写真や自分たちの経験から、様々な意見が出され、買い物のしやすさとお店の工夫を結びつけています。みんな姿勢もいいです!

  

キラキラ 授業の様子(2年生・6年生)

 

2年生

【体育】

運動会のダンスの練習が始まりました。体育館は工事で使えませんので、教室でラジオ体操とダンスをしました。電子黒板でダンス画像を見ながら、楽しく踊っていました。水分補給もバッチリ!

 

    

【音楽】

鍵盤ハーモニカを演奏しました。夏休み前に学習した「かえるの合唱」と夏休み中の宿題で練習した「かっこう」をみんなで吹いてみました。指づかいに気をつけて、上手な演奏ができました。

      

6年生

【総合的な学習】

とちぎネット利用アドバイザーの高野さんにおいでいただき、「ネット時代の歩き方講習会」を行いました。

インターネットを使う際に注意すべきことの中で、今回は「自分でやめること」に焦点をあてて考えました。児童はインターネットの「幸せな使い方」と「幸せでない使い方」を考え、お互いに話し合いました。一番大切なのは、自分で考えて幸せな使い方をする習慣を身に付けることなのだと気づくことができました。6年生の保護者の方もお見えになり、大変有意義な講習会となりました。

高野さん、大変ありがとうございました。

    

 

キラキラ 授業の様子(1年生)

                                  学習が軌道にのってきました

【図工】

ハンガーを使って、素敵な壁飾りを作りました。自分が好きな花や生き物、その他思い思いの絵を切り抜いてカラフルな作品づくりに集中しました。ナイロンテープがひらひらして、とてもすてきです。

 

【算数】

様々なものの数を正しく数えるには、同じ種類を縦に並べて色をぬってみると、他のものと比べやすく、違いがいくつなのかも見やすいことがわかりました。アドバイスし合いながら作業用紙に色をぬりました。