文字
背景
行間
ブログ
2021年11月の記事一覧
校外学習(2年3組)
2年3組が、生活科の校外学習で那須塩原方面に出かけました。今日で、2年生全クラス、無事実施することができました。今日も天気に恵まれ、充実した楽しい1日を過ごせたようです。
那須塩原駅に着きました。
新幹線ホームです。
新幹線ホームです。
切符を買って、改札を通ります。
電車に乗って、西那須野駅へ。
西那須野駅に着きました。
那須野が原公園でおいしいお弁当です。
心肺蘇生法研修
放課後、氏家消防署職員の皆様をお迎えして、心肺蘇生法研修を行いました。心肺蘇生やAEDの使い方を教えていただき、命を守るための知識と技術を学びました。
氏家消防署職員の皆様、丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
氏家消防署職員の皆様、丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
校外学習(3年生)
総合的な学習の時間「発見!わたしたちのさくら市」の校外学習で、3年生が氏家地区の名所、史跡などを訪れました。観光ボランティアの皆様にガイドをしていただき、今宮神社、光明寺、西導寺、つた地蔵、寛方タゴール平和記念公園などを見学しました。
観光ボランティアの皆様、ありがとうございました。
観光ボランティアの皆様、ありがとうございました。
学習者用デジタル教科書実証事業
文部科学省の「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」として、今年度、国語のデジタル教科書が6年生児童一人一人の端末で利用できるようになっています。そして、3校時に活用状況確認訪問がありました。デジタル教科書では、教科書面に書き込んでは消すことを何度も繰り返したり、個々の習熟度に合わせて速度の変更や特定箇所の再生を繰り返し行ったりすることができます。
絵、写真などを拡大して見ることができます。
吹き出し機能で、デジタル教科書に書き込むことができます。
書き込んだものは、ロイロノートで先生に提出します。友達の提出したものは、児童全員が選択して見ることができます。友達の考えを知ることで、自分の考えが深まります。
イヤホンで、教科書の音読を聴いています。自分に合ったスピードに調整することができます。「個別最適な学び」につながります。
音読を聴いている文は、黄色で示されます。
今後も研究を重ね、デジタル教科書を有効に活用していきます。 あいさつ運動
今週は「あいさつ運動」強化週間です。今朝は、市役所職員、市少年育成サポーター、PTA役員の皆様が来校し、子供たちに声をかけてくださいました。そして、気持ちのよいあいさつができた児童には、シールを渡してくださいました。シールは、企画委員や先生からも渡し、各教室にある「あいさつの花」に貼ります。黄色い「あいさつの花」が咲くのが楽しみです。PTA学年委員・地域委員の皆様にも、登校班の集合場所などで、あいさつ・声かけ運動にご協力いただき、感謝申し上げます。
フォトアルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
3
5
2
5
1
0
4