文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
1月16日の学習の様子
【1年生】1年生の教室から鍵盤ハーモニカの音が聞こえています。新型コロナウイルス感染症に気をつけながら、実際に音を出して自分の音を確かめています。1~3枚目の写真は、音楽の時間の様子です。「どれみのおとであそぼう」というめあてで、「あのね」という教材を使って演奏をしていました。指の動かし方の練習をたくさんしてきたので、音を出してもスムーズです。
【2年生】1枚目の写真は、音楽の時間の一コマです。「おまつりの音楽」という題材の学習で、「村まつり」の曲に合わせて5種類の太鼓をたたいていきます。全員がすべての太鼓を体験することができるように、1フレーズが終わると場所を移動していました。太鼓による音の違いを体験しながら演奏することができました。
【3年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の「たから島のぼうけん」という教材の学習の一コマです。1枚目の写真では、実際に物語を書き始める前に、宝島の地図を見ながらどんなところがあり、どんな動物が住んでいるか確認しています。2枚目の写真は、物語を実際に書いている様子です。すでに4枚目、5枚目に突入した子どもたちもいました。
【4年生】1枚目の写真は、国語(書写)の時間の様子です。「白馬」と書いていますね。今日の学習は、「漢字どうしの大きさ」について学習しています。漢字を並べて書くときは、画数が少ない漢字や周りが線で囲まれている漢字を小さめに書くと読みやすくなります。子どもたちは、「白」を少し小さめに書くことを意識しながら、バランスの良い字を書いていました。
【5年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。「もののとけ方」の学習の一環で、電子てんびんの使い方の学習をしています。消しゴムや薬包紙などを、ボタンで単位を変えながらしっかりと測ることができました。きっと、保護者の皆様の頃は上皿天秤をつかって、分銅を乗せながら測っていたのではないでしょうか。道具の進歩はすごいですね。
【6年生】1~3枚目の写真は、算数の時間の様子です。今日は「考える力をのばそう「関係に注目して」」という単元の学習でした。ここでは、変化する2つの数量を表に表すことをとおして、数量関係や規則性を見付ける能力を伸ばすことを目標にしています。表を完成させた子どもたちは、xとyの関係を式に表そうと一生懸命考えていました。