活動の様子

2024年12月の記事一覧

キラキラ 12月16日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、国語の「たぬきの糸車」の学習の様子です。今日は第4の場面の読み取りを行い、登場人物の気持ちを考えました。ワークシートを交換して、意見の交流をしています。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、音楽の時間の様子です。楽しい音楽に合わせて、歌いながら手足を交えて踊っている様子です。楽しく歌った後は、日本の名曲である「夕やけこやけ」を歌いました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、体育の「高跳び」の学習の様子です。高学年になると「走り高跳び」になりますね。基本となる3年生では、足の上げ方や踏みきり方、着地といった基本的な動作を学習します。

 

 

【4年生】1枚目と2枚目の写真は、図画工作の「ギコギコトントンクリエーター」の学習の様子です。1枚目は仕上げの作業を行っているところ、2枚目の写真は完成した作品を写真に撮り鑑賞の学習を行っている様子です。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、「ミラクル!ミラーワールド」の学習の様子です。この学習も終盤に近づいていますが、子どもたちは細かいところまでこだわった作品作りをしています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、家庭科の「まかせてね 今日の食事」の学習の様子です。野菜を切ってベーコンにまいて、野菜のベーコン巻きを作りました。みんな手慣れているような感じがしました。

 

 

【4・5・6・7組】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。漢字の学習は、書き順通りに空書きすることから始めます。

 

 

花丸 クラブ活動 12月12日

 12月12日(木)の6校時に、4~6年生のクラブ活動を行いました。9つのクラブでの活動の様子を紹介します。

【青空スポーツクラブ】とても寒い日でしたが、元気にドッヂボールを楽しみました。

 

【読書クラブ】図書室で、思い思いの本を読みました。

 

【絵画クラブ】2月のクラブ見学に向けて動画を作成しました。みんなの絵の力を結集しました。

 

【室内運動クラブ】体育館の中での「けいどろ」です。瞬間的なスピードが求められますね。

 

【科学クラブ】静電気を起こして、スズランテープの花を作りました。

 

【みんなで遊ぼうクラブ】寒い中でしたが、チームを4つに分けてドッヂボール大会を開きました。

 

【パソコンクラブ】

 

【手芸クラブ】小物作りの続きを行いました。みんな手先が器用です。

 

【工作クラブ】色とりどりのひもを使って、ミサンガ作りに挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

花丸 人権集会~世界のみんなとなかよく~

 本校では、12月4日(水)から11日(水)を「人権週間」として、人権に関する授業を行ったり、人権標語を作成したりしてきました。最終日となる12月11日(水)の朝の活動の時間には、世界のみんなとなかよくと題して人権集会をオンラインで実施しました。人権教育の担当の先生から、世界のみんなとなかよくのスライドを使ったお話しをいただき、最後に各クラスで作った人権標語の中から、学年1点を発表しました。

 

 

 

 ぜひ、世界のみんなとなかよくできる子どもたちになってくださいね。

花丸 ミシンにトライ!手作りで楽しい生活(6年生 家庭科)

 12月11日(水)と12日(木)、6年生の家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習で、ナップザック作りを行いました。ミシンを使う活動ですから、ミシンボランティアの皆様に来ていただき、手ほどきを受けながらの作成です。出来上がった作品を大切そうに抱える子どもたちの姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 子どもたちは、高い達成感をもつことができました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。