岩名中ブログ
野田市民卓球大会結果報告
2月9日(日)に野田市総合公園体育館にて行われた市民大会の結果報告をします。
2年女子シングル
第3位 福地
ベスト8 岡、北島
予選リーグ2位通過 2位トーナメント1位 髙木
2年男子シングル
ベスト8 下谷
ベスト16 岡田、金森
1年女子シングル
準優勝 中津川
ベスト8 鈴木彩、長瀬
1年男子シングル
ベスト8 須崎
ベスト16 田中
自分の勝敗だけでなく、仲間の応援にも力が入り、全力を出し切ることができました。
応援ありがとうございました。
3年生の様子
★最後の全校委員会
本日、3年生にとって最後の全校委員会が行われました。半年間学校のために様々な取り組みを先導してくれた3年生、後輩たちにバトンをつなぐように、話し合いに熱が入っていました。
最後に3年生から一言ずつメッセージを伝える時間には、1人1人の委員会にかける熱い想いを語ってくれました。大事な勤めを1つ終えて、いよいよ自分の目標へと突き進んでいく3年生の成長から、目が離せません!!
★本日の給食
・回鍋肉丼 ・牛乳 ・春雨スープ ・おさつチップス ・チーズ
1学年の様子
★1学年の様子
3年生を送る会に向けて、1年生も練習が始まりました。歌の練習に加え、3年生との思い出を振り返りながら当日の発表に向けた練習を進めています。感謝の気持ちがしっかり伝わるよう、みんなで力を合わせています。
心を込めた発表をとどけられるよう、精一杯がんばっています。
★本日の給食
ごま入り菜飯 牛乳 おみ漬け じゃがいもの南蛮煮 ぽんかん
2学年の様子
★道徳
昨日の道徳では、友情・信頼をテーマにした教材に取り組みました。損得関係で友人を選ぶ主人公や、主人公と友人との関係性について、さまざまな意見が出ていました。長く続く友情とはどのような関係なのか、本当の友達とは何か、自分の友人関係を振り返りながら考えを深めていました。
★歌練習
3年生を送る会や卒業式に向けて、本格的に歌練習が始まりました。パートごとの音取りや曲の強弱、学年全体での練習をしています。3年生を送る会に向けて、実行委員が発表の計画を立てています。3年生への感謝を込めて、2年生にしかできない発表を鋭意製作中です!!
★本日の給食
・アーモンド揚げパン ・牛乳 ・鶏肉のバーベキューソース焼き
・イタリアンスープ ・バナナ
3年生の様子
★活気ある学活
3年生は学活の時間が賑わっています。教室環境の整備や3送会の準備など、クラス全員で巣立ちの準備を整えています。中でも歌練習に熱が入り、男女パートで合わせる練習も始まっています。3年間の集大成とも言える合唱に、生徒たちはどのような気持ちを乗せるのでしょうか。日毎に音圧を増す3年生の歌声に期待が高まります!
★本日の給食
・ご飯 ・牛乳 ・千草焼き ・野菜とカシューナッツのサラダ ・豆乳入り豚汁
・カレーじゃこ