ブログ

岩名中ブログ

とうもろこしの名前は「甘いんだよ」&2学年合唱コンクール

 7月3日の給食の「とうもろこし」は野田市船形地区の農家さんが育ててくれた「甘いんだよ」という名前の「とうもろこし」です。

 180本の「とうもろこし」を農家さんが朝早く収穫し、6・7・8組のみなさんが1時間目に1本1本丁寧に皮をむいてくれました。とれたての「とうもろこし」を全校で味わいました。

 とうもろこしの実の数と実が並んでいる列の数は必ず偶数だそうです。これは、実が生長する過程で2つに分裂するからだそうです。断面を見ると列の数を数えることができます。とうもろこしは夏が旬です。食べる機会もあると思います。時間があるときはぜひ数えてみてください。

 

 7月4日に2学年の課題曲コンクールが行われました。5月から練習を積み重ねてきた「この地球のどこかで」。各学級の歌声が体育館中に響き渡りました.。結果は・・・

 2年1組 この地球のどこかで賞  2年2組 美しいで賞  2年3組 最優勝賞  2年4組 迫力あったで賞

11月の合唱コンクールに向けて各学級で更なる成長につなげてくれることを期待しています。

租税教室&進路座談会

★租税教室

 7/2(火)に浜田会計事務所より浜田柾希様をお招きして租税教室を行いました。パワーポイントや身の回りの物を効果的に用いた講義に生徒も夢中で、税金を自分事として捉えるよい機会となりました。誘導や挨拶を担当した歌声委員も練習通りに1日を運営することが出来ました。

 

★進路座談会

 7/3(水)は高等学校の先生方をお招きして進路座談会を行いました。自分が関心のある高校を選択して説明を聞き、進路決定の参考となる情報を熱心に集めていました。前のめりに資料を読みメモする姿や、3年生らしい実りある質疑応答を行う姿は、生徒たちに受験生としての自覚が芽生えていることを物語っていました。

 多様な部活動や文化祭、修学旅行など中学校とは違う生活に胸躍る場面もあれば、進学実績や受験形態の説明に緊張する場面もあり、説明会の前後で生徒の目の色が変わったように見えました。夏休みまであと約2週間、休み明けには定期テストも控えています。最後の夏のスタートダッシュが、この説明会から始まった生徒もいたのではないでしょうか。

1年生校外学習②

★校外学習②

 本日の岩名中学校1年生の校外学習は先ほど無事に終了しました。一年生はケガもなく、全員帰路につきました。

 当日を迎えるまでの準備、そして今日の班行動、困難もあったことと思いますが、乗り越えたことで仲間との絆も深まったことでしょう。

 「MARS」のスローガンは達成できたでしょうか。SDGsの取り組みは進んだでしょうか。この経験を、明日からの学校生活に生かしていってほしいです。

 

 

 

1年生校外学習①

★本日は1年生校外学習

 7月2日(火)1年生が上野方面へ校外学習に出発しました。川間駅に班ごとに集合し、上野駅まで、その後、上野動物園、美術館、国立科学博物館など上野公園内を散策します。朝は全員時間通りに集まり元気に川間駅を出発しました。日頃の学校生活で培ったチームワークで班内の仲間と協力し合い、実り多い校外学習になるといいですね。

結果報告(特設水泳部)

★結果報告

 6月29日(土)に葛北支部中学校水泳大会がありました。個人で入賞が多数、チームとしても、男子総合優勝、女子総合準優勝という立派な成績をおさめることができました。たくさんの応援、ありがとうございました。

 

1年生の様子

★道徳

 6月27日、3時間目の道徳では「バスと赤ちゃん」という教材を扱いました。公共交通機関を実際に使う中での思いやりやマナーについて真剣に考える様子を見ることができました。1年生は7月2日には電車を使って上野まで校外学習にいきます。その中で、自分たちが思いやりのある行動を取りたいという姿勢も感じることもできました。
 

★入学から3ヶ月が過ぎ・・・ 

 また、入学から、3ヶ月が過ぎようとしています。これまで、中学校生活に慣れることが精一杯だった1年生も余裕が生まれ、部活動や授業に熱心に取り組む様子が見られます。

 

指導室訪問(公開授業)

★指導室訪問(公開授業)

 本日、市内の先生方が岩名中に集まり、公開授業が展開されました。各教科で頑張る岩中生の姿をたくさんの方々に見ていただく良い機会となりました。

(先生方の研修会の様子)

 

★本日の給食

・大豆入りツナごはん ・牛乳 ・豚汁

・豆アジの南蛮漬け ・オレンジ

 

盛りだくさんな毎日を(3年生)

★全校集会

 6/25(火)に全校集会が実施されました。5月に行われた市内大会をはじめとする生徒の様々な頑張りが表彰され、全員で努力を讃え合う時間となりました。各委員会からの今後の活動予定の発表や生徒会本部からの生徒会スローガン達成に向けた話も行われ、生徒一人一人が自分も学校の雰囲気を作り上げていく当事者であるということを再確認できました。

★「盛りだくさん」を熱心に

 全校集会のみならず、3学年は行事が盛りだくさんです。修学旅行のSDGs学習スライドは仕上げに入り、校長面接の練習にも熱が入るだけでなく、実力テストに向けて普段の授業に前のめりに臨んでいます。すべての行事に「中学校最後」の枕詞がつく緊張感を学年全体で乗り越えようとする一生懸命な様子に、教職員も心打たれる日々です。

 

★本日の給食

・かつうらタンタンメン ・牛乳 ・ごぼうサラダ

・米粉のカステラ ・カレーナッツ小魚

 

2年道徳の授業&野田のめぐみを味わう給食

★2年道徳の授業

 6月19日の4時間目に各学級で道徳の授業がありました。「そこにいるだけでいい」という教材で、自他の生命の尊さについて考えました。授業内容について真剣に考える姿がありました。

★野田のめぐみを味わう給食

 6月21日の今日は、「野田のめぐみを味わう給食」の日です。

 今日のご飯に入っている「発芽玄米」、肉みその中に入っている「なす」、そして「枝豆」が野田市でとれたものです。特に枝豆は、野田市川間地区の農家さんでとれた枝豆で「陽恵(ようけい)」という名前の枝豆です。

 岩名中520人分でなんと35kgの枝豆が農家さんから届いたのですが、6・7・8組のみなさんが、枝豆の「さや」を一つひとつ、枝からもいでくれました。

 野田市は昔から枝豆栽培で有名な一大産地です。とれたての「枝豆」を全校で味わいました。

 

 

★本日の給食

・なす入り肉味噌丼 ・牛乳 ・野田市の枝豆

・にら玉スープ ・フルーツヨーグルト

 

校外学習に向けて(1年生)

いよいよ来月に控えた、校外学習の準備も大詰めとなりました。

校外学習実行委員が中心となった初めての集会で、とても緊張した面持ちでしたが、準備の成果もあり、最後までやりとげることができました。

 

また、当日に向け隊形や点呼の練習も行いました。

慣れない活動の中でも一生懸命に取り組む、リーダー達の姿に、中学生になってからの2ヶ月での成長を感じることができました。

★本日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・ハンバーグ トマトソースがけ

・大根のごまマヨ和え ・キャベツのスープ