お知らせ
歌声・読書
夏休みが明けて一週間が経とうとしています。
久しぶりの学校生活ですから当然疲れはあると思いますが、生徒はやるべきことはきちんと行い、元気に明るく過ごしている様子です。
今日はせきやど図書館から学年ごとに本が送られる日でした。
各クラスに置かれ、一週間に一度入れ替えを行います。休み時間や読書の時間に活用する生徒もいるようです。
歌声も毎日頑張っています。合唱コンクールに向けて新しい歌に挑戦しています。
来週には期末テストを控え、そのあとにはすぐ体育祭練習が始まります。
また今月は生徒会選挙もあります。
行事が目白押しですが、大きく成長するチャンスだと思います。
まずは目の前の大切なことに全力で取り組む二川中生であってほしいと思います。
実力テスト
本日は3年生の実力テストでした。
夏休みでしっかり身に着けた学力を発揮する瞬間です。そしてこの時期の実力テストは、高校入試の志望校を左右する重要なものでもあります。
しかし、今回の実力テストの結果で受験の結果が変わるわけでもありません。また、良かったからといって安心して良いわけでもありません。
日々の学力の積み重ねを確かめ、志望校に向かうための現在地を把握するためのものとして、全力で取り組んでいたように思います。
家庭学習や、日々の授業の取り組みを見直すきっかけになるのではないでしょうか。
来月は1,2年生も実力テストがあります。先輩の姿を見習い、意識を高く取り組んでほしいと思います。
夏休み明け
本日9/2から、夏休みが明けて学校生活が再開です。
10:45で下校となりましたが、全校集会と避難訓練を行い、きびきびと行動出来ていたのではないかと思います。
教頭先生からは、防災の日がなぜできたのか、阪神淡路大震災や東日本大震災の経験、様々な災害が起こる可能性があり、すべてマニュアル通りではうまくいかない可能性があること、だからこそ日ごろから準備して動く必要があることなどを話していただきました。
素早く行動し、全員が無事に非難するためには、パニックにならずに落ち着いていることが重要です。また、だらしない服装をしていたり、かかとを潰して履いたり、そもそも上履きを忘れてスリッパなどで生活しているとスムーズな避難ができません。日頃の生活そのものが非常時でも現れるということを、忘れずにいてほしいと思います。
あと5日
朝から、生徒の活動が盛んに行われています。ボランティア部は、近隣の保育園に訪問し、ボランティア活動をするリハーサルをしていました。3年生は、数学・理科の学習会です。図書室では、英語スピーチコンテストに向けて練習をしています。ALTの先生もお見えになっています。体育館では、関宿中学校と合同でバレーボールの練習をしています。表情がたくましく爽やかになってきました。吹奏楽は、ひたすら基礎練をしていました。ほかにも校庭で野球・サッカー・ソフトテニス・陸上・駅伝・が行われています。特別に、葛北新人水泳大会が行われており、2名の1年生が参加しています。
いよいよ8月が終わります。夏の終わりはさみしいですが、「みんなで学び、みんなで歌い、みんなで応援する。青春は二川に生まれる」という9月にしたいですね。
部活動
この猛暑の中、各部活動は頑張っています。駅伝部は、合宿の後も毎日練習を欠かさずにやっていて、チームのまとまりもよい雰囲気で「高め合う」部活動になっています。ここ数年東葛飾駅伝においても後方を走ることが多かった本校ですが、中位を目指そうと岩本キャプテンを始め3年生の精神力が高まっており、2年生がしっかりついている様子です。1年生も人数が少ないですが、気持ちのよい練習の様子です。
見ていて心が震える瞬間があります。今日も、顧問の先生が出張の場合を除き、練習を頑張っています。挨拶の声が大きくなっている部活は、しっかり練習をやっている証拠です。