学校行事の様子
創作活動部 調理実習の様子
創作活動部では、今年度2回調理実習を行いました! 1回目はたこ焼き、2回目はイチゴ飴・ブドウ飴を作りました。
たこ焼きは何人か作ったことがある生徒もいましたが、イチゴ飴は全員初めてだったので、失敗もしつつ、楽しく作ることができました。
来年度もいろんなものを作りたいですね。
【たこ焼き】
【イチゴ飴・ブドウ飴】
2年生 学年レク
3月14日(木)6時間目に、2年生は体育館で学年レクを行いました。種目は暗闇かくれんぼと、ドッジボールです。
暗闇でのかくれんぼは初めての経験でしたが、カーテンを閉めて電気を消しただけでは意外と明るく、ほとんどの生徒がすぐに鬼に見つかっていました。しかし、5人ほどの生徒が最後まで見つからずに生き残りました!
ドッジボールは1回戦目1組対2組、2回戦目は1組女子対2組女子、1組男子対2組男子で行いました。1回戦目は職員も参加し、白熱した戦いになりました!
2年生として登校するのは本当にあとわずかです。最後に楽しいイベントができてよかったです。
1年生 学年レクを実施しました。
本日、6校時に1年生で今年度最後の学年レクを実施しました。
今回の種目は、ドッジビー鬼ごっこ、全員リレーを行いました。クラスの団結力がこの1年で高まったように感じます。
全員が楽しく取り組めて本当によかったです!
残り1週間で1年生も終了になります。しっかりと締めくくれるように頑張りましょう。
第77回卒業証書授与式を挙行しました。
本日、第77回卒業証書授与式を挙行しました。
昨日の雨から天候にも恵まれ、卒業証書授与式を執り行うことができました。
卒業生は、緊張しながらも担任の先生の呼名に元気よく返事をしていました。堂々としている姿が素晴らしかったです。その姿を見て、1・2年生は自分たちの卒業式を想像することができたのではないでしょうか。
1・2年生も送辞で先輩方を応援し、送ることができていたと思います。
全校で作り上げる最大の行事を有終の美で終えることができました。
卒業生の保護者の皆様、お子様の卒業おめでとうございます。本校の教育活動にご理解・ご協力いただきまして大変にありがとうございました。
卒業生の今後の活躍を職員一同応援しております。
3年生を送る会~2年生~
2年生は、1月ごろから「劇」「パフォーマンス」「呼びかけ・小道具」の3つのグループに分かれて準備を進めていました。各グループのリーダーと、1・2組の学級委員が実行委員となり、毎時間の練習の内容や、予定を考えました。1月にはスキー林間もあり、忙しい中でしたが当日までやりきることができました。
来年はいよいよ最高学年になります。新しい福田中学校のリーダーになるために、今回の経験を生かしてほしいと思います。
【生徒会のオープニング・エンディング ~イシエもんと楽しい仲間たち~】
【2年生の発表】福中先輩ジャー( 福田中学校の委員長・評議委員長たち )
(ペコパの松陰寺さんと福中生)
(パフォーマンス)体育祭での応援と、ダンスを再現し、最後はペンライトを使ってオタ芸をしました
(3年の合唱を再現)3年生が合唱祭で歌った「足跡」「予感」を歌いました。
(呼びかけと全員での合唱)歌は、「正解」を生徒自身が選びました。新たな道に進む3年生にぴったりの歌でした。
短い時間でよく頑張ってくれました。行事だけでなく、これからの生活も大事に残りやりきってほしいです。
3年生を送る会を行いました。
本日の5・6校時に3年生を送る会を実施しました。
今年度の三送会のスローガンは、「最高の感謝で最高の思い出を ~届け!ありがとうの気持ち~」の元、各学年の発表や動画を放映しました。
1年生の発表は、3年生の思い出を劇に込めて発表しました。1年生は多くの行事で3年生に支えられてきました。その感謝の気持ちを込め、「YELL」を歌いました。
2年生の発表は、3年生が活躍していた行事を思いかえす劇やオタ芸、センパイジャーの思い出を振り返りました。また、今後は自分たちが福田中を引っ張っていくんだという思いを込めた「正解」を合唱で披露してくれました。
思い出DVDでは、3年生の思い出を振り返りました。入学式から今までの行事を振り返りました。そしてお世話になった先生方からのメッセージをもらいました。3年生にとっては思い出深いものになったと感じます。
その後、職員発表を行いました。3年生へ愛を伝えるために「愛は勝つ」を歌いました。
最後に3年生の発表を行いました。3年生は「奏」の合唱後、ダンスを見せてくれました。また、メッセージカードを束ねた花束を1・2年生に届けてくれました。
笑いあり、感動ありの3年生を送る会になったと感じます。3学年が揃って行う行事は、卒業式のみとなりました。卒業式は、式典なのでメリハリが必要になります。真剣な表情で頑張っていきましょう。
美術の鑑賞授業を行いました。
本日、3・4校時に2年生を対象とした美術の鑑賞授業を行いました。
現代美術家の井上ゆかり様を講師としてお招きしました。
内容は、鑑賞の方法について学びました。自分の意見を持ち、友達と対話をすることで、新しい発見がありました。
第2回義援金ボランティアを実施しました。
本日、朝、梅郷駅にて2回目の募金活動を行いました。
前回よりも参加した生徒が増えた結果、2,1826円の義援金を集めることができました。駅を通るたくさんの方から「頑張っているね」「ありがとう」などの声をかけていただきました。
福田中学校としても今後もボランティア活動を積極的に行っていきたいと思います。
気象防災教育出前授業
2月9日(金)の6時間目、2年生は野田市気象防災アドバイザーの講師の方から、気象防災教育の出前授業をしていただきました。
地球温暖化による影響から起こる災害についてや、災害時の対処方法など、様々なことを教えていただきました。
特に、大雨などの災害のレベルを事前に確認できる「キキクル」というホームページの使い方が興味深かったです。災害が起こる前に少しでも被害を抑え、自分や周りの命を守るために、日頃から防災を意識していきたいと思いました。
野田市民卓球大会が行われました。
本日、野田市総合運動公園体育館にて野田市民卓球大会が行われました。
今回の大会は、1年生の部、2年生の部に分かれて予選リーグ、決勝トーナメントが行われました。
予選リーグ1位になると決勝トーナメントに進むことが出来ます。
1年生の部では、大八木楓矢くんが予選リーグを1位通過をし、決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントの結果、ベスト16に入ることが出来ました。
2年生の部では、石原颯太くんと小畑聖也くんが予選リーグを1位通過しました。
決勝トーナメント1回戦で、小畑くんは南部中、石原くんは西武台中と当たりました。惜しくも小畑くんは敗れてしまいましたが、結果はベスト32となりました。
また、石原くんは西武台中には3-0で勝利し、2回戦で岩名中と戦いました。2回戦で、負けてしまいましたが、結果はベスト16となりました。
他の生徒も、予選リーグ内で2位になるなど結果を残していました。
悔しい結果になった生徒もいましたが、大会後に申し込み試合という形で他校と練習試合をする時間が設けられ多くの試合を経験することが出来ました。
結果にとらわれず、卓球の楽しさを知る機会になったと感じます。応援してくださる方に感謝をしていきましょう。
今後も頑張ります。