令和6年度
【全日本少年軟式野球大会ブロック予選 決勝戦】
14日(日)、南部中グラウンドを会場に全日本少年軟式野球大会ブロック予選の決勝戦が行われました。
相手は、南部中学校です。決勝までの2試合とも相手を打ち負かしてきた南部中学校。この決勝戦は、乱打戦が予想されました。
お互いランナーは出すものの、要所要所でピッチャーの粘りで得点を許さず、7回終了時点で1-1の同点。
延長タイブレイク特別ルールに持ち込まれました。
特別ルールは、ノーアウトランナー1・2塁から攻撃が始まります。8回の表・裏は、どちらのチームも得点がとれずに9回へと。
先攻の第二中は、満塁から2ベースを打って、3点を先制しました。この裏をなんとか押さえれば優勝です。
しかし、ここまで頑張って押さえてきたピッチャー陣でしたが、最後に南部中の猛打が大爆発。残念ながら4点を失点し、敗れてしまいました。
結果は、準優勝でしたが、最後の最後までどちらが優勝してもおかしくない熱戦でした。今回は、勝利の女神は微笑んでくれませんでしたが、5月に行われる市内大会で、ぜひこのリベンジを果たしてほしいと思います。
【オリエンテーション3日目】
本日の午前中は、全学年発育測定でした。
自分の身長・体重・視力・聴力(一部学年)の測定を行いました。中学校3年間で20cm以上成長する生徒もいます。自分がこの1年間でどれだけ成長したかを知る、良い機会となったのではないでしょうか。
聴力検査で聞こえづらかったり視力検査で著しく視力が低下した人は、早めに病院を受診してください。
来週は、1年生の部活動仮入部がいよいよ始まります。いろいろな部活動を体験して、自分にあった部活動に入部してくれることを期待しています。
【2日目の午後は・・・】
昨日から給食が始まりました。もちろん小学校でも給食はありましたが、小学校とはいろいろとやり方が違うところもあるので、この時期3年生が1年生に教えに来てくれます。(学年を超えた交流は、とても微笑ましいです。)
3年生の指導のおかげもあってか、初めての給食の準備にもかかわらず1年生も早々に準備が終わることができました。
午後は、防災訓練でした。今回は、「職員室が火事」という想定で実施しました。職員室が火事ということは、避難経路にも制限があります。そこで問題が発生しました。
9日の午前中に降った大雨の影響で、未だ一部グラウンドがぬかるんだ状態です。「それでは、避難時にけがをしてしまうかもしれない。」と。そのため急遽避難場所を体育館に変更して実施しました。
避難後に安全担当の宇井先生からは、「訓練の大切さ、真剣に取り組んでいるからこそ、もし本当に被害に遭ったときにそれが生きてくる。」といった、訓練の大切さについて、話がありました。急遽、避難場所が変わった防災訓練でしたが、生徒達は臨機応変に対応できたと思います。災害では、突然何が起こるか予想できません。予想できないくらいの大きなことが平気で起きます。ぜひそうあってほしくはありませんが、そんな時でも今日のように冷静に行動してくれることを
【オリエンテーション2日目】
オリエンテーション2日目。本日から給食も始まり5時間日課となりました。5時間目には、防災訓練が行われます。また、放課後には1年生が楽しみにもしている部活動の見学が行われます。今日、明日でいろいろな部活動を見学し、来週15日(月)からは、仮入部となります。自分の興味・関心が持てる部活動を見つけて、仮入部に臨んでほしいと思います。
本日の午前中の生徒の様子をお知らせします。まずは、年に1度の校内の珍百景、上は制服ですが、下がジャージ姿。そうです、生徒証のための証明写真撮影が行われました。
各学級での活動途中で撮影の順番が回ってくるものですから、しょうがないことではありますが・・・
しかし、特に3年生はカメラマンの方に一人一人がきちんとお礼を言っている姿がとても立派でした。
1年生は、体育館で学年集会、2年生は、早くも学級組織を決めていました。
【良き出会いを】
10日(水)、今日は昨日と打って変わって朝からとても良い天気です。市内小学校では、入学式が行われました。
本校においては、19日までオリエンテーション期間として今日の1時間目はどの学級も担任の先生が工夫して授業を行っていました。
自己紹介を一人一人行ったり、2年生は学年集会を行っていました。
自己紹介にもいろいろあって、作文を書かせる学級もあれば、自己紹介カードに記入させテイル学級もありました。3年生では、レクを取り入れた紹介やクイズ形式で行っている学級もありました。自己紹介でも学級担任のカラーがとてもよく出ています。
あしたば学級でも良い出会いがありました。
良い学級作りには、友達の良いところを知ることは欠かせません。ぜひ、1日も早く仲間と打ち解けて、お互いの良きところを認め合い、団結力のある学級・学年を目指してほしいと思います。
【追伸】
二中の伝統桜は、昨日の雨風にも負けずに今日もきれいに咲き誇っています。
私が初めて第二中に着任したときは、確かこの桜の木の下でクラス写真を撮影したり、みんなで囲んでお弁当を一緒に食べたと思っているのですが・・・(30年ほど前の記憶なので・・・)