柳小diary

分散登校 第3段階 4日目!

分散登校 第3段階 4日目!

 18日(木)は、分散登校 第3段階 4日目でした。これまで何回か紹介してきましたが、今日は、種から育てた「サルビア」を小暮先生が花壇に移植してくださいました。

 これからは、委員会活動も機能してきますので飼育・栽培委員会がお世話をしてくれると思います。きれいな花を咲かせて、花壇を彩るのが楽しみです。

【1年生・給食指導】

 今日は、給食センターから栄養士さんにきていただき、給食指導をしました。

 給食センターで使っている大きなお玉を持ってきて見せてくださいました。白衣の着方や手の洗い方など丁寧に教えてくださいました。

 楽しく食べるための約束

  ①みんなで協力する 

  ②「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつをする

  ③すききらいなくなんでも食べる 

 来週から、いよいよ給食が始まりますのでとっても楽しみです。おいしい給食をたくさん食べて元気いっぱい活動してほしいです。

【5年生】

『はがチャレ』に挑戦していました。

 東京オリンピック・パラリンピック日本代表選手団を応援メッセージを送る取り組みです。みんなの熱い想いが伝わってほしいです。まずは、開催できることを心から願っています!

 明日は、第3段階最終日となります。1日雨のようですし、気温もあまり上がらないようです。体調を整え、交通事故に十分気をつけて元気に登校してきてほしいです。どうぞよろしくお願いいたします。