柳小diary

もの知りしょうゆ館で しょうゆの秘密を解明!

12月7日 3年生が「もの知りしょうゆ館」へ社会科見学に行ってきました。

今回は、清水公園駅まで徒歩で行き、電車に乗って野田市駅へ。電車を降りて

しょうゆ館まで歩くというルートで行ってきました。

「もの知りしょうゆ館」の見学は、コロナの影響でここ数年間はオンラインで

行っていました。今年は、実際に体験できて、本当によかったです。

大豆がしょうゆになるまで、どんな姿になるのか、実際に目で見て、匂いを嗅いで

みることが子どもたちにとって新鮮な体験となりました。

最後は、しょうゆをたっぷりとつけた野田せんべいを試食。焼きたてのあつあつは

滅多に口にできません。「おいしい記憶」とともに、貴重な学習機会となりました。