柳小diary

1年生から6年生までそろったね

朝の登校時間、保護者の皆様や兄弟姉妹・友人に守られながら

登校していた1年生。ランドセルカバーの黄色がまぶしいです。

 

柳沢小学校の校舎に、1年生から6年生までそろいました。

 

ちょっと教室をのぞいてみましょうか。

 

1年生は、下駄箱の使い方を勉強していました。

まずは、学校生活の基本から学んでいきます。

 

2年生は、早速、国語の授業。

1年間の差は大きい!

 

3年生は、ノートの使い方学習。

中学年になると、ノートの情報量も変わってきます。

 

4年生は、漢字復習プリントです。

使わないと忘れます。例文づくりがおすすめです。

 

5年生は、学級活動でした。

高学年としての意識を高めます。

 

6年生は、最高学年としての心構え!

担任が、熱く語っています。

 

ふと、廊下から外を見ると…

鬼遊びをしていた稲垣先生が、バテて休憩中。

子どもたちのエネルギーはすごい!

 

でも、全力で遊んでくれる先生であることがうれしいです。