東部小学校からのお知らせ
引き渡し訓練
土曜授業の後に、引き渡し訓練を行いました。
学校は、安全に登校し、1日を満足して家に帰れるようにすることが最低限の使命だと考えています。
地震、火事、不審者、交通事故まど、児童の周りにはいろいろな危険があります。自分で安全を確保する力、児童たちを安全に送り届けるシステムをしっかりと構築したいと考えています。
学校は、安全に登校し、1日を満足して家に帰れるようにすることが最低限の使命だと考えています。
地震、火事、不審者、交通事故まど、児童の周りにはいろいろな危険があります。自分で安全を確保する力、児童たちを安全に送り届けるシステムをしっかりと構築したいと考えています。
2回目の土曜授業
昨日は2回目の土曜授業でした。
土曜授業で算数の学習は、普段の授業ではできない繰り返し練習や発展学習を行っています。写真は、2年生の少人数での学習、3年生のコース別学習の様子です。
6人のアシスタントティーチャーのおかげで、手厚い指導ができています。児童たちもこれに応え、意欲的に学習に取り組んでいます。
土曜授業で算数の学習は、普段の授業ではできない繰り返し練習や発展学習を行っています。写真は、2年生の少人数での学習、3年生のコース別学習の様子です。
6人のアシスタントティーチャーのおかげで、手厚い指導ができています。児童たちもこれに応え、意欲的に学習に取り組んでいます。
帰宅後の校庭の使い方に注意!
昨日の全校集会で帰宅後の校庭の使い方について指導をいたしました。
ご家庭でも趣旨をご理解いただき、ご協力いただくようお願いいたします。
〇学校の施設にいたずらをしたり、ゴミを捨てたりしない。
〇けが等のないように注意し、帰宅の放送が流れたら家路につく。
〇先生たちは会議や仕事をしているので、気を遣ってください。
※安全は自分で守るもの、そして公の場所を使うときの配慮として、お願いします。
(全校集会では、学級委員の紹介を行いました)
ご家庭でも趣旨をご理解いただき、ご協力いただくようお願いいたします。
〇学校の施設にいたずらをしたり、ゴミを捨てたりしない。
〇けが等のないように注意し、帰宅の放送が流れたら家路につく。
〇先生たちは会議や仕事をしているので、気を遣ってください。
※安全は自分で守るもの、そして公の場所を使うときの配慮として、お願いします。
(全校集会では、学級委員の紹介を行いました)
運動会練習 高学年
今日はとてもさわやかな天候でした。5・6年生は、運動会に向けて、嵐の曲に合わせて、ダンスと体操技の練習を行いました。
やはり、高学年のお兄さん・お姉さんたち。レベルの高いものにしようとする意気込みが伝わってきます。当日は、華麗な動きが披露できると思います。
やはり、高学年のお兄さん・お姉さんたち。レベルの高いものにしようとする意気込みが伝わってきます。当日は、華麗な動きが披露できると思います。
支援ルーム
今年度から、「支援ルーム」という部屋を新設しました。
児童の悩み事の相談、保護者との面談、気持ちが高ぶったときのクールダウン、個別での学習支援、コース別の学習など、いろいろな場面で役に立つと考えています。
学校にはいろいろな個性を持ったり、様々な事情を抱えたり、日々の中で家並みを抱える児童がいます。今年度の重点の一つである「一人一人を大切にできる学校づくり」の一環としてこの部屋を活用していく予定です。場所は、自動昇降口の横、旧6年2組教室です。
児童の悩み事の相談、保護者との面談、気持ちが高ぶったときのクールダウン、個別での学習支援、コース別の学習など、いろいろな場面で役に立つと考えています。
学校にはいろいろな個性を持ったり、様々な事情を抱えたり、日々の中で家並みを抱える児童がいます。今年度の重点の一つである「一人一人を大切にできる学校づくり」の一環としてこの部屋を活用していく予定です。場所は、自動昇降口の横、旧6年2組教室です。
田植え
昨日は、待ちに待った3校合同の「田植え」でした。
少しひんやりとする気候でしたが、児童たちはどんどんと田んぼに入り、汚れを気にすることもなく、一人100束以上の苗を植えました。
これから苗が分かれ、1本のにつき、350粒くらいの実をつけるそうです。1束で2~3本の苗なので、何粒になるのだろうか。そして、ご飯1粒を残すことがどれだけもったいないことなのか。田んぼの先生からたくさん学びました。
地域の方々は、昨日から雨への対策、今朝も早くから苗の準備をしてくれまた。また、田植えの時間には、地域の方々とPTAの方々で40~50名の方々の応援をいただきました。本当にありがとうございます。このような貴重な体験、大切に続けていきたいと思います。
少しひんやりとする気候でしたが、児童たちはどんどんと田んぼに入り、汚れを気にすることもなく、一人100束以上の苗を植えました。
これから苗が分かれ、1本のにつき、350粒くらいの実をつけるそうです。1束で2~3本の苗なので、何粒になるのだろうか。そして、ご飯1粒を残すことがどれだけもったいないことなのか。田んぼの先生からたくさん学びました。
地域の方々は、昨日から雨への対策、今朝も早くから苗の準備をしてくれまた。また、田植えの時間には、地域の方々とPTAの方々で40~50名の方々の応援をいただきました。本当にありがとうございます。このような貴重な体験、大切に続けていきたいと思います。
運動会練習 地域の人に教わって
中学年(3・4年生)は、「soy soy おしょうゆsong」を踊ります。
野田市名産の醤油を讃えた歌に合わせ、鳴子を持っての踊りです。地域の方々の指導を受け、元気なかけ声をかけながら練習しています。
本番でも、児童たちの元気な姿をお見せできると思います。
♪ はあ~ 野田の醤油は日本一~ ♪
野田市名産の醤油を讃えた歌に合わせ、鳴子を持っての踊りです。地域の方々の指導を受け、元気なかけ声をかけながら練習しています。
本番でも、児童たちの元気な姿をお見せできると思います。
♪ はあ~ 野田の醤油は日本一~ ♪
田植え、実施します
本日の田植えは、予定通り実施します。
田んぼの様子
明日は、5年生が柳沢小、東部中と合同で「田植え」を行います。
今朝、田んぼの様子を見に行くと、あぜ道の雑草がきれいに刈り取られ、田んぼの中もきれいにならされ、水が張られていました。明日のために、水土里ネットの方々や地域の方々が準備をしてくれたようです。どうもありがとうございます。
現在のところ、予定通り実施することで考えています。しかし、天気が心配されるので、授業の準備も合わせてお願いします。最終決定は朝7時です。HPと5年生への一斉メールでもお知らせします。
今朝、田んぼの様子を見に行くと、あぜ道の雑草がきれいに刈り取られ、田んぼの中もきれいにならされ、水が張られていました。明日のために、水土里ネットの方々や地域の方々が準備をしてくれたようです。どうもありがとうございます。
現在のところ、予定通り実施することで考えています。しかし、天気が心配されるので、授業の準備も合わせてお願いします。最終決定は朝7時です。HPと5年生への一斉メールでもお知らせします。
4年生 清掃工場見学
2日(水)に、4年生が社会科見学で「清掃工場」へ行ってきました。
59.9メートルもある煙突や、ゴミをほぐすクレーンと臭いを外に出さない換気のシステム、木材などを切断する機械を、児童たちは食いるように見ていました。また、消防署に行ったときよりも、あいさつや返事、学級委員の動きなどに成長が見られ、有意義な時間となりました。
次は「警察署」に行く予定です。社会の役に立っている人や施設の見学を通して、学び・働く楽しさや目的を学ばせたいと思います。
59.9メートルもある煙突や、ゴミをほぐすクレーンと臭いを外に出さない換気のシステム、木材などを切断する機械を、児童たちは食いるように見ていました。また、消防署に行ったときよりも、あいさつや返事、学級委員の動きなどに成長が見られ、有意義な時間となりました。
次は「警察署」に行く予定です。社会の役に立っている人や施設の見学を通して、学び・働く楽しさや目的を学ばせたいと思います。
今日から連休後半
GWまっただ中。ご家庭では、どんなご予定でしょうか。
楽しく安全に休みを過ごせるよう、次の点にご注意ください。
1 水の事故に注意
川では遊ばない。湖や潮干狩りに行ったときも、家の人と離れない。
2 不審者に注意
不要な外出はしない。外出の際は、行き先、目的、仲間、帰宅時間を知らせる。
流山市の通り魔事件の犯人はまだ捕まっていません。
3 交通事故に注意
飛び出さない。自転車に乗る際は安全を確かめて。
車で出かけるときは後部座席でもシートベルトとドアロックを。
4 その他
急な事件・事故は、担任まで知らせてください。
楽しく安全に休みを過ごせるよう、次の点にご注意ください。
1 水の事故に注意
川では遊ばない。湖や潮干狩りに行ったときも、家の人と離れない。
2 不審者に注意
不要な外出はしない。外出の際は、行き先、目的、仲間、帰宅時間を知らせる。
流山市の通り魔事件の犯人はまだ捕まっていません。
3 交通事故に注意
飛び出さない。自転車に乗る際は安全を確かめて。
車で出かけるときは後部座席でもシートベルトとドアロックを。
4 その他
急な事件・事故は、担任まで知らせてください。
運動会練習 さすが上級生!
運動会の取組が始まりました。
朝は、教室で4年生から6年生が「菜の花体操」を教えてくれ巻いた。その後、5・6年生は、嵐の曲に合わせてダンスの練習を、業間休みのあさひタイムには代表者たちが入場の練習をしました。
このハードな日程にも、エネルギーをもって楽しく取り組んでいる5・6年生。さすが東部小学校の顔です。これからも、低学年の手本となり、目標となるような姿を期待しています。
朝は、教室で4年生から6年生が「菜の花体操」を教えてくれ巻いた。その後、5・6年生は、嵐の曲に合わせてダンスの練習を、業間休みのあさひタイムには代表者たちが入場の練習をしました。
このハードな日程にも、エネルギーをもって楽しく取り組んでいる5・6年生。さすが東部小学校の顔です。これからも、低学年の手本となり、目標となるような姿を期待しています。
3年生 市内めぐり
3年生は、本日、社会科の授業の一環として、市内めぐりに行ってきました。1回目の今回は、学校の近くにある施設や店舗を回りました。
3年生になり、一段と団結力とパワーがついた児童たち。天気にも恵まれ、暑いくらいでしたが、今日も、元気いっぱい、好奇心いっぱい、互いにかける声に優しさがいっぱいでした。
次回は、バスで市内全域に行きます。訪問先にはお手数をおかけしますが、児童たちの元気な姿を届けられると思います。
3年生になり、一段と団結力とパワーがついた児童たち。天気にも恵まれ、暑いくらいでしたが、今日も、元気いっぱい、好奇心いっぱい、互いにかける声に優しさがいっぱいでした。
次回は、バスで市内全域に行きます。訪問先にはお手数をおかけしますが、児童たちの元気な姿を届けられると思います。
土曜授業が始まりました。
本日から、土曜授業が始まりました。
今年度は、児童たちの読む力・書く力を向上させるため、新聞記事を使ったNIE学習の時間を延長しました。
本校の児童は、全国学力状況調査と野田市学力到達度調査の結果を分析すると、基礎力は十分についていますが、応用力に欠ける、という傾向にあります。この土曜授業を通して、その力をつけ、伸ばしていきたいと考えています。
今年の土曜授業の先生は、昨年まで本講で勤務していた相田先生、昨年度からの先生方、合わせて6名の先生方です。どうぞよろしくお願いいたします。
(授業に熱中し、写真を撮り忘れました。)
今年度は、児童たちの読む力・書く力を向上させるため、新聞記事を使ったNIE学習の時間を延長しました。
本校の児童は、全国学力状況調査と野田市学力到達度調査の結果を分析すると、基礎力は十分についていますが、応用力に欠ける、という傾向にあります。この土曜授業を通して、その力をつけ、伸ばしていきたいと考えています。
今年の土曜授業の先生は、昨年まで本講で勤務していた相田先生、昨年度からの先生方、合わせて6名の先生方です。どうぞよろしくお願いいたします。
(授業に熱中し、写真を撮り忘れました。)
田植えが近づいてきました
5月8日(火)に、5年生による「田植え」を計画しています。
この活動は、水土里ネットの方々が調整のもと、地域の方々の農地や機器をお借りし、苗をいただき、保護者の方々の協力を得ながら、柳沢小学校、東部中学校と合同で、毎年実施しています。
昨日は、田植えに向けたリーダー会を3校合同で行いました。地域コーディネーターから手順を教わり、仲間を動かせるように気持ちの準備もしました。東部中の参加者の中には、3月に卒業した生徒もいて、少し大人っぽくなった気がしました。
泥だらけになりながら田植えをする日が待ち遠しいです。
この活動は、水土里ネットの方々が調整のもと、地域の方々の農地や機器をお借りし、苗をいただき、保護者の方々の協力を得ながら、柳沢小学校、東部中学校と合同で、毎年実施しています。
昨日は、田植えに向けたリーダー会を3校合同で行いました。地域コーディネーターから手順を教わり、仲間を動かせるように気持ちの準備もしました。東部中の参加者の中には、3月に卒業した生徒もいて、少し大人っぽくなった気がしました。
泥だらけになりながら田植えをする日が待ち遠しいです。
1年生 犯罪被害防止教室
1年生の児童を対象に、犯罪被害防止教室を行いました。野田警察署生活安全課の方をお招きし、犯罪に巻き込まれないための「いかのおすし」について教えていただきました。
隣の流山市では、先週、刃物のようなものによる殺人未遂事件が発生しています。ご家庭や地域でも以下の点についてご指導ください。
〇不審者を見かけたり、危険を感じたときは、すぐに逃げる。
〇夜間の不要な出歩きはしない。
隣の流山市では、先週、刃物のようなものによる殺人未遂事件が発生しています。ご家庭や地域でも以下の点についてご指導ください。
〇不審者を見かけたり、危険を感じたときは、すぐに逃げる。
〇夜間の不要な出歩きはしない。
学校の風景
午前中は、あいにくの雨でした。
しかし、校庭には、藤の花が咲き誇っています。また、プールの横にはツツジが花をつけています。
このところ、暑かったり涼しかったりと気温の差が激しい毎日です。校内でも体調を崩している人を見かけます。服装や室内の温度を調節して、体調管理に気をつけましょう。
しかし、校庭には、藤の花が咲き誇っています。また、プールの横にはツツジが花をつけています。
このところ、暑かったり涼しかったりと気温の差が激しい毎日です。校内でも体調を崩している人を見かけます。服装や室内の温度を調節して、体調管理に気をつけましょう。
4年生 消防本部見学
今日は、4年生が社会科見学で「野田市消防本部」へ行ってきました。
消防本部で働く人たちの数の多さを知り、消防・救急・救助の組織やいろいろな消防の車を見て、説明をいただきました。最後には、消火器の体験、クレーンの模擬乗車もさせていただきました。
次は「浄水場」に行く予定です。社会の役に立っている人や施設の見学を通して、学び・働く楽しさや目的を学ばせたいと思います。
消防本部で働く人たちの数の多さを知り、消防・救急・救助の組織やいろいろな消防の車を見て、説明をいただきました。最後には、消火器の体験、クレーンの模擬乗車もさせていただきました。
次は「浄水場」に行く予定です。社会の役に立っている人や施設の見学を通して、学び・働く楽しさや目的を学ばせたいと思います。
PTA総会
先日、保護者会に引き続き、PTA総会を実施しました。
PTAは、学校の応援団。協力をいただくとともに、貴重なアドバイスもいただき、教育活動を豊かにしてくれる大切な存在です。
新しい役員の方々、今年度の活動についてご承認をいただきました。
1年間よろしくお願いします。
PTAは、学校の応援団。協力をいただくとともに、貴重なアドバイスもいただき、教育活動を豊かにしてくれる大切な存在です。
新しい役員の方々、今年度の活動についてご承認をいただきました。
1年間よろしくお願いします。
保護者会
先日の1年生を迎える会では、1年生の保護者をはじめとする方々、お越しいただき、ありがとうございました。
本日は、授業参観、保護者会を実施しました。授業参観にはおよそ250名、今年から実施した保護者会全体会にも100名を超える保護者の方々にお越しいただきました。
今年度は、足を運んでいただく機会を増やしたいと考えています。お子様の学校での様子をご覧になるとともに、担任にもひとこといただき、距離の近いよい関係をつくれたらと思います。今後とも、よろしくお願いします。
なお、23日(月)は振替休業となり、次の登校は24日(火)となります。上履き等、忘れ物のないようご注意ください。また、朝の部活動も実施します。
本日は、授業参観、保護者会を実施しました。授業参観にはおよそ250名、今年から実施した保護者会全体会にも100名を超える保護者の方々にお越しいただきました。
今年度は、足を運んでいただく機会を増やしたいと考えています。お子様の学校での様子をご覧になるとともに、担任にもひとこといただき、距離の近いよい関係をつくれたらと思います。今後とも、よろしくお願いします。
なお、23日(月)は振替休業となり、次の登校は24日(火)となります。上履き等、忘れ物のないようご注意ください。また、朝の部活動も実施します。