南小トピックス

南部小学校

新設!「Chromebookについて」

今後、家庭にPC(Chromebook)を持ち帰る機会が増えていくため、「Chromebookについて」のコーナーを新設しました。マニュアルや取り扱いのルール、活用の様子などを更新していく予定です。学校と各家庭で情報を共有し、子どもたちが正しく、安心してPCの取り扱いができるようにしていきたいと考えています。今回は基本的なマニュアルを載せています。

 

「Chromebookについて」はこちら!

2年生外国語活動特別授業について

 令和4年2月9日(水)に、講師として地域の藤本祐子様をお招きし、2年生が外国語活動の特別授業を行いました。藤本先生には、数年前から外国語活動の講師をしていただいております。昨年は、感染症の影響で実施できませんでしたが、今年度は2年生を対象に、本日と16日(水)の2回実施していただけることになりました。

 英語の歌を聴いたり歌ったりしながら、英語でのあいさつ表現や数の数え方などを学びました。音楽に合わせて体を動かしながら、楽しく英語に触れることができました。3年生から週1回の外国語活動の授業が始まります。その前に、少しでも英語に慣れ親しんでもらい、3年生の学習に進んでほしいと思います。

6年生 たばこの害についての学習について

 2月8日(火)に学校薬剤師の竹田征司先生をお招きしてたばこの害についての学習をしました。たばこを吸うと体にどのような害があるのかや喫煙をする人だけでなく、受動喫煙により、周囲の人の健康にも影響を与えることなどを学びました。今日学んだことを将来生かしてほしいです。

 

4年生保健特別授業について

 令和4年2月2日(水)から4日(金)にかけて、本校の荒川養護教諭が講師となり、保健の特別授業を行いました。
小学校4年生頃から心と体が大きく成長していきます。ただ、男女差や個人差が見られるようになり、第二次性徴の正しい知識を身に付け、男女の人間関係や性について正しく理解する必要があります。
 男女の体におこる変化や二次性徴の内部の仕組み等について、真剣に話を聞いていました。今回の授業を通して、男女差や個人差を認め、自分や周りの人を大切に生活していってほしいと思います。

2月の全校集会

今月の全校集会もmeetを使用して、行いました。

校長先生からは、節分について話がありました。

室伏先生からは、パソコンを使用する上で大切な、情報リテラシーについて話がありました。

子供たちは、meetを使用しての全校集会にも慣れ、教室で画面を見ながら、真剣に話を聞くことができています。

以下、表彰の様子です。こども県展、南子連書き初め会、水道ポスター、ビブリオバトル