校長室から
(校長室から R6-4)前期の後半戦がスタートしました
長かった夏休みが終了し、9月2日(月)より学校が再開され、前期の後半戦がスタートしました。夏休み期間において、8月21日(水)にはオンラインでの健康観察を実施させていただきました。子どもたちの元気な様子が見られてとても良かったです。ご協力ありがとうこございました。
また、夏休み期間、交通事故0を達成しました。この点についてもご協力ありがとうございました。引き続き、安全指導の継続をお願いします。
さて、本日、夏休み明けの全校集会を実施しました。台風10号への対応も考慮し、2時間目にオンラインで実施しました。その中で話した校長の話の概要についてお伝えします。
『今日の全校集会では、次の2点について話をします。
1点目は、「あいさつの頑張り」についてです。よいスタートをきるためには、あいさつがとても重要です。前期の後半スタートとなる今週は、特に、クラスの雰囲気を良くするためにも、元気なあいさつを心をこめて行いましょう。
2点目は、「今月の早帰りの対応」についてです。今月は,前期末でもあり、先生方が通知表を作成します。その関係で早帰りの日が多くあります。みなさんにとってうれしいことだと思いますが、その反面「公園でのトラブル」や「自転車事故」が見られるのもこの時期です。ぜひ、放課後の時間が、みなさんにとって、楽しい時間になるよう、生活や交通安全のルールをしっかり守りましょう。』
子どもたちは、真剣に話を聞くことができました。
まだまだ残暑厳しく、熱中症対応等もせまられる中ですが、楽しい学校生活が展開できるよう、教職員一同全力で取り組んでまいります。引き続きのご協力をお願いいたします。
校長 長妻 美孝
(校長室から R6-3)夏休みが始まります
明日、7月20日(土)より夏休みが始まります。
今年の夏休み期間は、例年より2日間長く7月20日(土)から9月1日(日)の44日間となります。夏休み明け
の登校日は、9月2日(月)となります。
充実した夏休みになるよう、本日の全校集会では、困ったときの対応について話をしました。
困った場面においては、なかなか一人では解決できないことが多いので、ぜひ、近くの大人や友達に相談してほしい
旨を話しました。また、近くの人にうまく相談できないときは、電話相談も利用しようと話しました。具体的には、子
どもたちに配付した「夏休みのしおり」の裏面の相談窓口を紹介しました。
「夏休みのしおり」の裏面の相談窓口には、次のように書かれています。
○電話相談(一部抜粋)
24時間子どもSOSダイヤル(全国共通) 0120-0-78310
千葉県子どもと親のサポートセンター(24時間) 0120-415-446
子どもの人権110番(全国共通)(千葉法務局中 月~金8:30~17:15) 0120-007-110
ぜひ、子ども達の困り感についても、より添っていただけると有り難いです。
保護者の皆様へ
始業式から始まった約4ヶ月間、子どもたちと教職員が一致団結し、実りある教育活動に取り組んできました。学習
面では、「書く」取組に頑張りが見られ、生活面では「あいさつ」が上手になりました。また、5月の運動会を始め、
6月の林間学校、修学旅行等の学校行事では、集団行動面が上達し、成長の様子が見られました。いずれの活動も、保
護者の皆様のご協力のおかげで達成することができました。この場をお借りしてお礼申し上げたいと思います。ありが
とうございました。
今後も、学校と保護者の皆様と同じベクトルで指導していくことで、よりその効果を高めていきたいと考えておりま
す。引き続きのご協力をお願いいたします。
最後に、この夏休みも、児童にとって充実した時間となるよう、心から期待したいと思います。ご家庭におかれまし
ても、引き続きの励ましをよろしくお願いいたします。
校長 長妻 美孝
(校長室から R6-2)ご入学おめでとうございます
本日、4月10日(水)、好天のもと、令和6年度の入学式を実施しました。
今年度より、南部中学校長、PTA会長さん、学校評議員さんをご来賓としてお招きするとともに、在
校生代表として6年生にも参加してもらい、大変華やいだ雰囲気の中で実施することができました。
新1年生は99名で、全員元気いっぱいに登校し、入学式に参加しました。
入学式の中では、「歓迎の言葉」として、児童会が「学校紹介」を、6年生代表が南部小学校伝統の
「リトルバード」を披露しました。発表を見る1年生の真剣な表情が、とても印象的でした。
最後に、南部小学校のキャラクターである『うめなちゃん』が歌う校歌も、目を輝かせて見入ってい
ました。南部小学校の校歌が大好きになった1年生も多くいるのではないかと思います。緊張感の中で
の式でしたが、全員が、最後まで集中して参加することができました。とても立派でした。そして、1
年生の明るく元気な表情が見られて、とても安心しました。これからの成長もとても楽しみです。
保護者の皆様、ご来賓の皆様、ご協力ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
校長 長妻 美孝
(校長室から R6-1)令和6年度がスタートしました!
本日、4月8日(月)、令和6年度がスタートしました。
子ども達の明るく元気な声が各教室に戻ってきました。やる気いっぱいの子どもたちの様子を見る
と、とてもうれしくなります。
また、今年度、新たに16名の新しい先生方をお迎えし、あたたかな雰囲気の中で、スタートがきれ
たことも、大変うれしく思います。
新年度のスタートにあたり、始業式の中で2つのことを話しました。
1つ目は、「学び合い」の取り組みについてです。
より学校生活が楽しくなるよう、「学び合い」の活動を積極的に行うことを話しました。そのため、
グループ活動の時間が多くなることを話しました。グループ活動では、やさしい言葉を使って、仲良く
する時間を増やすこともお願いしました。また、給食もグループで楽しい会食にするようお願いをしま
した。
2つ目は、「難聴学級 うめのき学級」の新設についてです。
耳が聞こえにくいお友達が、「聞こえ」について学習する教室を開設したことを話しました。そし
て、「聞こえ」については、みんなでいろいろと勉強していきましょうという話もしました。保護者の
方におかれましても、「聞こえ」についてご相談したい内容があれば、ぜひ、担当へご連絡ください。
令和6年度も、一人一人の子どもたちにとって、楽しく、そして充実した一年になるよう、教職員一
丸となって取り組んでまいります。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
校長 長妻 美孝
(校長室から R5-10)1年間ありがとうございました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症が第5類感染症となったこともあり、概ね通常の教育課程を計画しました。しかしながら、途中、暑さ対策やインフルエンザ感染拡大等に危惧する場面もあり、行事の実施にあたり、その可否に戸惑う場面も多くありました。そんな難しい状況下でしたが、多くの保護者の皆様のご理解ご協力のもと、どうにか計画通りに実施することができました。そして、本日、体育館において全校児童が顔を揃えて、無事、修了式を迎えることができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
特に、今年度は、高学年の部活動において、その活躍が目立った一年間でした。陸上部、サッカー部、ミニバスケットボール部、ドッジボール部、吹奏楽部、合唱部、カラーガード部、それぞれが一生懸命に取り組み、見ている人たちに多くの感動を与えました。
また、『南小プライド』の一つである「あいさつ」の頑張りも見事でした。多くの関係者や地域の方から褒められる場面も多くあり、自信をもつことができた一年でした。この点は引き続き、頑張っていきたいと思います。
さて、本日の修了式の話の最後に、今日一人一人に渡した、通知表の裏面にある修了証の話をしました。そして、その修了証の中には「頑張り賞」も含まれているという話もしました。ぜひ、この機会に、ご家庭でも子どもたちの一年間の頑張りについて、「労いの言葉」をかけていただければと思います。
新年度は、令和6年4月8日(月)の始業式から始まります。
始業式、子どもたちの元気いっぱいの笑顔が見られることを楽しみにしています。
校長 長妻 美孝
(校長室から R5-9)ご卒業おめでとうございます
3月18日(月)、令和5年度野田市立南部小学校 卒業証書授与式を挙行させていただきました。今年度は、新型コロナウイルス感染症が収束に向かっている状況を受け、以前実施していたように、卒業生、在校生(代表として第5学年)、保護者、教職員が参加しての華やかな式となりました。
当日の式は、「国歌斉唱」、「卒業証書授与」、「校長式辞」、「来賓祝辞」「祝電披露」、「巣立ちの詩」、「校歌斉唱」と滞りなく進行し、感動のうちに終了しました。
特に、卒業生一人一人の卒業証書をもらう際の清々しい表情、そして、「巣立ちの詩」での心のこもった呼びかけと歌声がとても感動的でした。
参加いただいた保護者の皆様、そして、さまざまな形でご支援をいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
最後に、卒業生へ
「ご卒業おめでとうございます。」そして、「これからも、誠実に頑張ってください。益々の活躍を期待しています。」の言葉を心から贈りたいと思います。
南部小学校長 長妻 美孝
(校長室から R5-8)新年がんばること
まずは、1月1日の石川県、能登半島地震でお亡くなりになられた方々へお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭わ
れた方々にお見舞い申し上げます。
さて、2024年がスタートしました。
新年、最初の全校集会を、オンラインで実施しました。その中の校長の話の中で、あいさつと友達への接し方の2点
について話をしました。
① あいさつがとても上手になったが、さらに進化させ、進んであいさつを行うように しよう。
② 人の嫌がることを言ったり、したりしないようにしよう。
特に、人の嫌がることは、人によって違うことを理解し、相手の立場になって、相手の身になって考え行動すること
で、楽しい時間を増やそうという話をしました。
ご家庭でも改めて、あいさつの心地よさや集団生活の大切さについて、お話をしていただけると助かります。
本年も、子どもたちのために教職員が一丸となって取り組んでまいります。
ご理解ご協力をお願いいたします。
南部小学校長 長妻 美孝
(校長室から R5-7)後期始業式を行いました
10月10日(火)に、「後期始業式」を行いました。
後期始業式も、前期終業式と同様、オンラインによる始業式を実施しました。3日間のお休み期間でしたが、一人一人が気持ちを新たに、やる気に満ちた表情が見られました。後期の頑張りを期待したいと思います。
後期始業式での校長先生の話を紹介したいと思います。
「後期のスタートにあたり、頑張ってほしいことを2つお話したいと思います。
1つ目は、「持久走」についてです。
11月28日に校内持久走大会があります。それに向けて10月の後半から練習が始まります。なぜ、毎年、持久走に取り組んでいるのでしょうか。足が速くなるためと答える人もいると思いますが、実は一番の目的は体力作りです。病気になりやすい原因の一つに「生活習慣病」というのがあります。生活習慣病にならない方法の一つとして、この持久走という運動があげられます。走ることは体にとてもよい運動なのです。
2つ目は「歌声」についてです。
南小プライドの一つに「歌声」があることを知っていますか。南部小学校では昔から熱心に取り組んできました。コロナが収まってきたので、今年は大きな声で歌えると思います。みんなで声を揃えて、よい歌声を響かせていきましょう。
皆さんの頑張りを期待しています。」
後期も、PTAバザー、持久走大会、音楽会など楽しい行事を予定しています。より楽しく体験できるよう、児童、保護者、教職員が一丸となって進めていきたいと思います。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
校長 長妻 美孝
(校長室から R5-6)前期終業式を迎えました
本日、「前期終業式」を迎えることができました。
今回の終業式は、インフルエンザの感染症拡大の状況が見られることから、オンラインでの終業式にしました。
4月6日(木)にスタートした前期も、新型コロナウイルス感染症の収まる状況が見られ、予定した学校行事や教育課程は、ほぼすべてよい形で終了することができました。特に、「南小大運動会」を始め、「6年修学旅行」、「5年林間学校」、「3年・4年校外学習」等の学校行事は、児童と教職員が一丸となって取り組み、たくさんのよい思い出を作ることができました。また、多くの場面で「あいさつ」「返事」の頑張りを関係者に褒めていただいたことも、とても嬉しかったです。
保護者の皆様にも、学校行事等を始め、さまざまな場面でご支援をいただきました。この場をお借りして、心より感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。
来週、10月10日(火)より後期が始まります。
現在、インフルエンザの感染症拡大への懸念は続いておりますが、的確に対応しながら、学校行事や教育課程が楽しく実施できるよう、配慮していきたいと思います。引き続きのご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
校長 長妻 美孝
(校長室から R5-5)前期の後半戦がスタートしました
長い夏休みが終了し、前期の後半戦がスタートしました。
子ども達の笑顔と元気いっぱいの歓声が戻ってきました。
一人一人にとって、楽しい学校生活がおくれるよう、教職員も全力で頑張っていきます。
さて、夏休み明けの全校集会を行いました。暑さを懸念し、4年生以上は体育館で、3年生以下は教室で参加しま
した。
表彰の後、校長先生の話では、次の内容で話をしました。
『今日の全校集会では2点お話をします。1点目は、「熱中症対策」についてです。
今年の夏は例年以上に暑い夏になっています。そのため、熱中症対策も必要になります。
① 水筒の持参。
② 登下校の際には、日傘や冷感グッズ等を使ったりして、安全な登下校をお願いします。
2点目は、「あいさつの頑張り」についてです。
「あいさつ」は南小プライドの一つで、南部小学校の自慢です。林間学校や修学旅行でも宿泊先の方に褒めていただき
ました。前期の後半スタートとなる今週、来週は、特に、元気なあいさつをして、よいスタートをきりましょう。
最後に、今日は素敵なプレゼントがあります。
それは、本校の卒業生でもある歌手のナオト・インティライミさんが、8月18日の野田市でのコンサート前に南部
小学校に遊びに来てくれました。その際に、みんなあてにビデオメッセージをいただきました。それを今日、みなさん
に届けたいと思います。』
この後、ナオト・インティライミさんのビデオメッセージをみんなで視聴しました。
心あたたまる、楽しいビデオメッセージをとても嬉しそうに見ていました。よいスタートをきることができました。
校長 長妻 美孝