南小トピックス

4年生保健特別授業について

 令和4年2月2日(水)から4日(金)にかけて、本校の荒川養護教諭が講師となり、保健の特別授業を行いました。
小学校4年生頃から心と体が大きく成長していきます。ただ、男女差や個人差が見られるようになり、第二次性徴の正しい知識を身に付け、男女の人間関係や性について正しく理解する必要があります。
 男女の体におこる変化や二次性徴の内部の仕組み等について、真剣に話を聞いていました。今回の授業を通して、男女差や個人差を認め、自分や周りの人を大切に生活していってほしいと思います。