南小トピックス

南部小学校

職員体育研修について

 7月30日(金)、南部小職員を対象に体育研修を行いました。講師として、国士舘大学文学部教授の細越淳二氏をお招きし、「子どもにとって意味ある充実した体育授業の実現をめざして」をテーマに研修を深めました。
 体育の新しい教材について、たくさんの事例を紹介していただきました。また、新聞紙を使った「やり投げ運動」を職員も体験しました。はさみで丸めた新聞紙の後端に切れ目を入れると安定して飛ばすことができ、教具の工夫の大切さを感じました。
 本日の研修をもとに、体育の授業では体力の向上とともに友達との関わりを意識した活動を取り入れる等、授業改善に努めていきたいと思います。

「令和3年度 講師登録説明会・相談会」及び「ちば子ども大学 特別講演」についてのご案内

 野田市教育委員会及びさわやかちば県民プラザより依頼がありましたので、掲載いたします。

 詳細等についてのお問い合わせは、講師登録説明会・相談会については東葛教育事務所、ちば子ども大学特別講演についてはさわやか県民プラザまでお願いします。

 

令和3年度 講師登録説明会・相談会のご案内.pdf

「ちば子ども大学 特別講演」

吹奏楽部・合唱部をはげます会

夏休み中にコンクールに参加する吹奏楽部と合唱部の児童を応援しようと、児童会が中心となり励ます会を行いました。

GoogleMeatを活用し体育館と各教室をつないだ形で行いました。

はじめに合唱部が発表を行いました。きれいな歌声が体育館に響いていました。

 

次に吹奏楽部が演奏を行いました。とても迫力のある演奏でした。

 

その後、全校からの「応援タイム」で、各クラス思い思いの応援を行いました。

 

各コンクールは、無観客での開催となりますが、全校みんなで応援したいと思います。

がんばれ!!

夏休み前全校集会

夏休み前最後の全校集会をGoogleMeatを活用し行いました。

今回は表彰がたくさんありました。

まずは、ノートコンクールです。表彰された子のノートはコピーしたものを学年の掲示板で紹介しています。

 

次に読書賞です。1~4年生は、200冊以上。5,6年生は4000ページ以上の子が表彰されました。

 

続いて、健歯コンクールの代表に選ばれた児童です。

 

最後は、県の陸上大会で優秀な成績を収めた児童です。

 

今年度の水泳学習について

 6月21日(月)から約1か月間実施してきた水泳学習も本日、最終日を迎えました。今年度は、密を避けるため、学年を2つに分けての実施となり、水泳学習の回数が例年より少なくなってしまいましたが、各学級2回は実施することができました。
 マスクなしの中での活動でしたが、私語を慎んだり、他人との距離を意識したりしながら安全に水泳学習を行うことができました。また、楽しそうに水泳学習に取り組む子ども達の姿がたくさん見られました。保護者の皆様、水泳学習へのご理解ご協力、本当にありがとうございました。

 

「いきいきクラブ」さんによる樹木剪定について

 7月13日(火)に、地域の「いきいきクラブ」さんが来校し、校内の樹木剪定及び草刈りをしていただきました。
 当日は、突然の大雨に見舞われ、開始時刻を遅らせて実施しました。雨の後で、足下が悪い中でしたが、素早く作業をしていただき、あっという間に校舎周りや校庭沿いがきれいになりました。この美しい環境を今後も保っていけるようにしたいと思います。
 「いきいきクラブ」の皆様、本日はありがとうございました。

7月の全校集会

7月の全校集会(GoogleMeat活用)を行いました。

はじめに、市内陸上大会の表彰です。たくさんの種目で入賞し、全員で勝ち取った「学校総合準優勝」でした。

校長室で表彰された児童は、とても誇らしげでした。

表彰の様子を掲載します。

5年生弁護士出前授業について

 6月23日(水)、野田市教育委員会アドバイザーの石垣弁護士を講師として招き、5年生が弁護士出前授業を行いました。
 法律や弁護士の仕事に関することだけでなく、児童にとって身近な人権やいじめについても詳しくお話していただきました。人の体と心を傷つけるいじめについて、なぜいけないのか、どうしたらなくせるのかを考えさせながら、話を進めていました。

第1回クラブ活動

今年度最初のクラブ活動が行われました。

はじめは、メンバーの確認やクラブ長などの選出、今後の計画づくりを行いました。

残った時間で少し活動を行ったクラブもありました。

次回からの活動が楽しみですね。

AED研修会(職員対象)

水泳指導を前に、職員を対象としたAEDの操作等について研修しました。

消防署の方に講師として来ていただき、実際に胸骨圧迫やAEDの操作を行いました。

毎年行っている研修ですが、有事の際に冷静に行動できるよう確認しながら取り組みました。

引き渡し訓練について

 6月14日(月)に1~3年生、なかよし学級を対象に引き渡し訓練を行いました。今回は、「東海地震の警戒宣言が出され、児童が避難し、保護者の方へ引き渡しをする」という想定のもとで行いました。
 当日は、雨天のため体育館及び教室が引き渡し場所となりましたが、大きな混乱もなく安全に引き渡すことができました。また、感染防止対策についてもご理解とご協力をいただきありがとうございました。
 野田市では、東海地震の警戒宣言が発令された場合だけでなく、震度5強以上の地震が発生した場合も、保護者への引き渡しが行われることになっております。今回の訓練をもとに、安全に素早く避難及び引き渡しができるようにしていきたいと思います。

1年生の食育指導について

 6月14日(月)に本校の吉田栄養教諭が講師となり、1年生へ食育指導を行いました。今回は、おはしの正しい持ち方について学びました。
 おはしの正しい持ち方や動かし方を確認した後、小さく切り取ったスポンジや大豆をつまむ練習をしました。最初は難しかったようですが、正しい持ち方を意識すると、たくさんの児童が上手につまむことができました。
 ご家庭でも、おはしの持ち方を確認し、声掛けしていただけると助かります。
 また、他学年でも、食育に関する指導を今後も進めていく予定です。

市内陸上競技大会

6月9日(水)快晴の中、第72回野田市小学校陸上競技大会が開催されました。

コロナ禍での開催となり、様々な制約等ある中でしたが、子供たちはそれぞれ自分の力を精一杯発揮していました。

その結果、男子総合第3位、女子総合第3位、男女総合第2位という素晴らしい成績を収めることができました。

無観客での開催でしたが、応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、児童の皆さん、ありがとうございました。

陸上選手をはげます会

6月9日(水)に行われる市内陸上競技大会に出場する選手たちを応援する会を行いました。

選手たちと6年生は体育館で、他の学年・学級は各教室からMeetで接続し参加しました。

はじめに、ユニフォームを着た選手たちが入場してきました。堂々とした姿から自信が感じられました。

その後、練習の様子を撮影し編集した動画を流しました。それを見た子たちは、「かっこいい!」と目を輝かせ、選手たちは、「やるぞ!」とやる気を高めていました。

全校からの応援メッセージ、選手代表の決意表明がありました。

6月9日(水)天気は晴れ 南部小の選手たちが活躍することを願っています。今回は、無観客での開催となりますが、応援よろしくお願いします!

交通安全教室について

 5月21日(金)に交通安全教室が行われました。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1年生と3年生が代表で参加しました。当日は、野田警察署職員や交通安全協会の方が来てくださり、1年生には正しい道路の歩き方、3年生には正しい自転車の乗り方について教えていただきました。
 体育館に設置した模擬道路を使って、1年生は全児童が横断歩道の渡り方を実演し、3年生は代表児童が自転車での横断の仕方を実演し、正しい歩き方や自転車の乗り方を確認することができました。

6年生文化財出前授業について

 5月19日(水)、20日(木)に、6年生が文化財出前授業を行いました。野田市教育委員会生涯学習部職員が講師となり、土器の観察や火起こし体験等を行いました。
 縄文土器の模様や使い方などについて詳しく説明していただきました。展示品の中には野田市内から発掘されたものも多くありました。
 火起こし体験では、はじめは火起こし器を上手く操作できない児童も見られましたが、慣れてくると力強く操作していました。両日とも天候があまり良くなく、上手く火を起こすことができるか心配しましたが、どの班も火を起こすことができました。体験を通して、火を起こすことの大変さを感じていました。今回の体験をもとに、今後の学習に結び付けていきたいと思います。

 

3年生子ども未来教室

野田市では、子供たちの基礎学力の向上や学習習慣の定着、学習に対する興味関心を高めるため、3年生希望者を対象に「子ども未来教室」を行っています。

南部小でも、本日より始まりました。

参加した子供たちは、皆一生懸命に取り組んでいました。

ワンポイント避難訓練

本日、Jアラートを想定した、ワンポイント避難訓練を行いました。

南部小学校では、月に1回程度、避難訓練を行っています。

そのため、子供たちは、素早い避難行動を取ることができるようになっています。

市郷土博物館の巡回展が始まりました

5月6日(木)から5月20日(木)までの2週間

南校舎昇降口付近に郷土博物館から縄文時代についての資料がパネルにより展示されています。

自分たちの住んでいる身近に、たくさんの史跡があることを知り、驚いていました。

6年生は、これから学習する「歴史」とも関連しています。

保護者の皆様も、ご来校の際はぜひご覧ください。

全校集会(連休前)

 連休前に全校集会(GoogleMeet活用)を行いました。

 はじめに、令和2年度の善行賞表彰です。ボランティア活動に進んで取り組んだということで、表彰されました。立派な賞状をもらい、とても誇らしげな表情をしていました。

 次に、前期の学級委員の任命式を行いました。各学級2名の学級委員が校長先生より任命されました。どの児童も素晴らしい態度で、「これからリーダーとして頑張っていこう!」という気持ちが感じられました。みんなでよい学級にしていきましょう。

 連休が明けると一段と暑さが厳しくなり、熱中症も心配されます。引き続き、感染症対策を行いながら、こまめな水分補給や汗の始末など、熱中症対策もしっかりと行って、健康的に過ごしていきましょう。5月もよろしくお願いします。