七小ブログ

2023年9月の記事一覧

3年生校外学習(房総のむら)その②

「房総のむら」に到着し見学の開始です。クラスごとに「武家屋敷」と「上総の農家」を見学しました。「武家屋敷」は佐倉市にある武士の住居をモデルに再現したもので、昔の人が住む様子を学ぶことができました。「上総の農家」は江戸時代後期に建てられた大網白里市の農家をモデルとして再現したもので、建物や室内の大きさに皆驚いていました。貴重な時間を過ごすことができました。

令和5年9月12日(火)3年生校外学習(房総のむら)その①

3年生が「房総のむら」に校外学習に行きます。今年度より、バスの乗車数も制限がなくなったため、2クラス1台で行くことができました。見学で多くのことを学ぶ他に、バスの中でレク等を行うことを通して、友情を深めるとともに、学年やクラスとしてのまとまりを高めてほしいものです。

出発式の様子 実行委員が中心となり、出発式を行いました。見学の目的を確認し、集団行動を通して必要なマナーを身につけたり、グループで協力することの大切さを学んだりすることを確認しました。

 

バスの中の様子 レク係が中心となり、クイズやゲームを楽しみました。友達との和を深めることができました。

令和5年9月11日(月)七小 今日のひと時

雲は多めですが、時々見える青空の色が濃く、秋の気配を感じさせられます。今日も気温が高めで「熱中症警戒アラート」は千葉県に発令されていませんが、熱中症の危険度を表す指数が上から2番目の「厳重警戒」になる予報ですので、外での活動は十分に気を付けていきたいと思います。

2年1組 生活科「学区探検」学区の様子について学ぶ学習です。今日と水曜日に学区探検をして、学校の周りにどのような施設があるのか、実際に歩いて目で見て確認をしていきます。今日は「メガネハット」の交差点まで歩いて、道路沿いにある施設を調べました。

 5年生「身体測定」今日は5年生が身長と体重を測りました。高学年になり、1ヵ月で大きく成長する子もいます。自分の体のことを知ることで、健康維持に目を向けてほしいものです。

3年2組 国語「手紙を書いて伝えよう」手紙を書く学習です。今、大人でも手紙を書く機会が減っています。手紙には自分の様子や気持ちを、相手に文章で伝える良さがあります。今日は手紙とはどのようなものなのかを、例文を実際に書きながら活動を進めていました。

5年1組 外国語活動「英語」身近にある施設を英語で訪ねたり答えたりする学習です。まずは施設が英語でどのように表すのかを学びました。発音を聞きながらどの施設なのかを探していました。

6年1組 算数「拡大・縮小」三角形の拡大図を描く学習に取り組みました。対応する辺や角に着目し、どこがわかれば描くことができるか、実際に描きながら探し出していました。

4年1組 算数「割り算」2桁÷2桁の計算について学ぶ学習です。どの位に答えを立てればよいか理解し、多くの問題を解くことで定着度を高めていきます。

令和5年9月9日(土)七小 今日のひと時 フリー参観日

どんよりとした曇り空ですが、気温も低いせいもあり、しばらくぶりの涼しさを感じる朝のスタートとなりました。台風13号の影響もなく、子ども達は今日も元気に登校しています。

今日は、1・2時間目にフリー参観を、3時間目に「除草作業」を実施する予定でしたが、雨天のため「除草作業」は中残念ながら中止となりました。また、次の機会がありましたら、是非ご覧ください。

フリー参観では多くの保護者の方に来校していただき、子ども達の様子をご覧になっていただきました。今日は、基礎基本の学習の他、防災学習も取り入れた学習も行いました。多くの保護者の方に参観していただきありがとうございます。

 

1・2年生 算数「足し算・引き算」プリントで今まで学習したことの復習に取り組みました。多くの問題を解くことで、理解の定着を図っています。

 3年生 ワークを使って、算数の問題に取り組んでいました。自分で課題を見つけ、問題を解き、解答を見ながら丸つけをしていました。自分で課題を解決する力がついています。

 

4年生 算数の筆算の計算にチャレンジしていました。わからないところは先生や友達に教えてもらいながら、問題に取り組んでいました。

 5年生 防災の学習です。東E日本大震災で実際に起こった映像から、どのようなことを感じ、どのような対策が必要なのかをグループで話し合いながら学習を進めていました。

6年生 こちらも防災の学習です。家の中の危険なところを見つけたり、家にある防災グッズを調べたり学習に、自分で考えたり、グループで話し合ったりしながら学習を進めていました。

 ひかり学級 こちらも防災の学習です。東日本大震災の映像を見ながら、実際に起こった出来事を見ることで、災害の恐ろしさを感じていました。

令和5年9月8日(金)七小 今日のひと時

台風13号の影響で、朝から激しい雨が降り続いています。通常登校でしたが、子ども達は安全に登校することができました。下校は台風の接近前の13時20分となりますが、雨風の状況によっては、子ども達の安全を最優先し、変更も生じることをご理解いただきたいと思います。

2年1組 体育「体つくり運動」平均台の上を歩いたり、コーンをジグザクに回ったりして、体のバランスを

高める運動に取り組みました。繰り返し行うことで、渡り方も回り方も上手になりました。

 5年1組 家庭科「裁縫」糸と針を使って様々な縫い方を体験しました。わからないところは先生や友達に教えてもらったり、動画を見て確認したりして、作業を進めていました。

 ひかり学級 体育「体つくり運動」スラックレールという運動器具を使って、乗ったり、降ったりしてバランス感覚を高める運動に取り組んでいました。バランスを取ることにより、様々な運動に必要とされる「体幹」「バランス」「集中力」を養うことができます。

 6年2組 理科「植物のつくりとはたらき」植物の呼吸や光合成について学ぶ学習です。グループごとにわかったことをパソコンを使ってまとめていました。高学年らしい言葉や図を使ってまとめられていました。余った時間を使って、タイピングソフトを使っての学習に意欲的に取り組みました。

 4年1組 保健体育「大人になるための準備」思春期に入ると、体や心に変化が生じることを学びました。発達について正しく理解するがたいせつなので、教科書で確認しながら学習を進めていました。

 1年2組 国語「けんかした山」物語文の学習です。最初の学習なので、物語を読んだ感想を書いたり、発表したりしました。登場人物や様子がわかる言葉を確認しながら感想を発表していました。

 高学年図工室には夏休みの作品が掲示されています。学校ではできない学習について、テーマを決め、工作や論文などにまとめられてています。子ども達の見学を通して、来年度の参考にしてほしいものです。