ブログ

2023年6月の記事一覧

令和5年6月27日(火)七小 今日のひと時

梅雨空での一日のスタートとなりました。雨は何とか降らなそうなので、水泳の学習は行えそうです。今日は3~6年生が予定しています。楽しく学習に取り組んでほしいものです。

1年生 生活科「公園探検」生活科の学習で、公園探検に「児童公園」と「第6公園」に行き、公園にはどのような施設があるのか観察したり、実際に体験したりします。出発時の子ども達は皆、笑顔で楽しみにしている様子でした。

6年生 体育「水泳」今日で2回目の水泳の学習となります。ビート板を使って、キックの練習に取り組んでいました。気温も水温も適温なので、気持ちよく学習に取り組んでいました。

5年2組 図工「糸鋸の寄り道散歩」糸鋸を使って作品を作る学習です。下描きしたところを、慎重に糸鋸を使って切り取ったり、切り取った木片に色を付けたりして、活動を進めていました。

3年1組 音楽「リコーダー」今日は高温のドとレの指の使い方を学びました。何回か練習をした後に、ソ~レまでの音を使ってリコーダーで演奏していました。

 4年2組 国語「国語辞典」国語辞典を使って意味調べを行いました。辞書の使い方などを、グループで協力し合いながら活動を進めていました。

3年2組 理科「ゴムや風の力」ゴムと力の関係を実験で確かめる学習です。実験器具を使って学習を進めていくため、今日は実験する教材の確認を先生と一緒にしていました。

5年1組 国語「まちじまんを紹介しよう」野田市や地域のことを紹介する学習です。まとめの学習として、今日は作った作品を皆で見合いました。見る観点を確かめながら、友達の発表を聞いていました。