ブログ

2023年10月の記事一覧

令和5年10月16日(月)七小 今日のひと時

さわやかな秋晴れでの1日のスタートとなりました。朝の気温は低めでしたが、日中は25℃近くまで上がる予報なので、外での活動も気持ちよくできそうです。「実りの秋」に向け、学習、運動面とも充実した日を送ってほしいものです。

ひかり学級 体育「ボール運動」澄み切った青空の元、「Tボール」の学習に取り組みました。ボールを打ったり、とったりして、ゲームを楽しみながら取り組んでいました。

1年生1組2組 国語「みつけたよ いきものの ひみつ」身の回りの生き物について、見つけたり、調べたたりしたことを文章に書く学習です。今日は、自分が調べたい生き物を見つけ、生き物の特徴などをノートに書いていました。

3年1組2組 体育「体力テスト」今週から体力テストを行うので、どのような運動をどのように行うのか確認していました。今日は「20mシャトルラン」を行うので、実施の方法を映像を見て確認していました。

5年1組 外国語活動「英語」今日はheやsheを使って訪ねたり答えたりする学習に取り組みました。映像を見て、どのような様子を、どのように英語で話すのかを確認しながら、学習を進めていました。

 6年1組 学級活動、後期のクラスの目標について話し合いました。前期の生活を振り返り、できることがたくさんあったことを振り返り、今後の生活がもっと良くなるように、皆で意見を出し合うことで、共通理解を図っていました。

 4年1組 算数「概数」およその数を求める学習です。どのような時に概数を使い、概数はどのようにして求めるかを理解しました。