2019年4月の記事一覧
6年生 文化財出前授業
6年生の学習で文化財出前授業を行いました。
子どもたちの感想からは、
「すごく楽しかったです!」
「火おこしが大変で腕が筋肉痛になりました!」
といった意見がありました。
縄文時代の暮らしについて体験を通していろいろなことを学ぶことができたようです。
避難訓練・引き渡し訓練を実施しました
避難訓練・引き渡し訓練を行いました。
避難訓練では、緊急地震速報音を放送し、安全に避難することができました。
また、移動の際も静かに落ち着いて行うことができていました。
引き渡し訓練では、保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
この訓練を機に、もし、家の中や公園で遊んでいる時に地震があったらどこに避難し、連絡をどのようにとるのか、話し合ってみてください。
委員会活動 開始 5・6年生が頑張ってくれています
委員会活動が始まっています。
朝や業間休み、昼休みの時間に活動をしています。
学校でみんなが過ごしやすくなれるような活動を、自主的に考え取り組めるよう支援していきます。
学習参観・懇談会・全体説明会・PTA総会へのご参加ありがとうございました
20日(土)に学習参観・懇談会・全体説明会・PTA総会が行われました。
各教室で様々な授業が展開されました。
最後から2番目の写真は石橋学級の社会の学習で使われた古代米が写っています。
縄文時代に食べられていた米を現代に再現し、実際に食べて時代を体感していました。
4年生 消防署見学
4年生の学習では、野田市内にどのような施設があり、それらがどのような役割を果たしているかを学習していきます。
そこで市内にある消防署見学に行って来ました。
実際に使われている道具や、消防車を間近で見て、その役割について多くを学んできました。
いただきます!初めての給食!
1年生の給食が始まりました。
6年生がお手伝いとして教室に来てくれています。
白衣を着て一生懸命に配膳する1年生。
七光台小学校のおいしい給食をモリモリ食べて、大きく育ってくださいね。
交通安全教室が開かれました
七光台小学校では、毎年、野田警察署の交通安全課の方々をお招きして、
交通安全教室を実施しています。
初めは全校児童を対象に、警察署の方からお話を頂きました。
1・3年生では、自転車の乗り方について、実際に校庭で運転しながら学びました。
千葉県の昨年の交通事故の件数は、なんと全国で2番目に多いそうです。
また、今年度の4月までに起きた交通事故は51件(4月15日まで)で、全国で1番多くなってしまっています。
日ごろから、登下校や放課後の際には車に気をつけましょう。
また、日ごろから登下校の際に見守ってくれている地域の方々には、感謝の気持ちをこめて
元気よくあいさつをしましょう!!
ご家庭でもこれを機にお話をお願いします。
1年生 連れ去り防止教室
警察署の方に学校まで来ていただき、連れ去り防止教室を行いました。
体育館でDVDの鑑賞をしたあと、実際にどのように声をかけられることがあるのか
体験もしました。
ついていかない
車にのらない
おお声を出す
すぐ逃げる
しらせる
いかのおすしを覚えておきましょう。
平成31年度 入学式が行われました
平成31年度 第35回入学式が行われました。
冷たい雨の降る中でしたが、体育館には4~6年生と1年生の素敵な笑顔が咲き誇りました。
準備は5~6年生を中心に心を込めて行いました。
学級懇談会を行っている時間は、6年生が1年生を案内し校舎見学を行いました。
1年生に優しく声をかけたり、本を読み聞かせする先輩らしい姿が印象的でした。
始業式・着任式が行われました
平成31年度の始業式、着任式が行われました。
令和が5月から始まりますが、今年度は平成31年度として1年間よろしくお願いします。
新入職員として
13名の先生方が着任しました。
着任式後は各学級で様々な学級開きが行われていました。
出会いの季節である4月に、明るく元気な子どもたちの声とともに良いスタートを切ることができました。