ブログ

児童の活動記録

令和6年6月4日(火)七小 今日のひと時

青空が広がり暖かな日差しが差し込む爽やかな一日のスタートとなりました。昨日の不安定な天気とは一転、今日は1日晴れ間が続く予報なので気持ちよく学習や運動ができそうです。

昨日、職員よる「心肺蘇生法」の研修会を行いました。6月17日(月)から水泳指導が始まります。万一の場合に備えて、AEDの使い方や、心臓マッサージの方法などを北分署の職員の方に教わりました。

2年生 生活科「春の町はっけん」七光台小学校の周りの自然や働いている人、安全を守っている人やもの等を探しにいく学習です。今日は野田中央高校や北部中付近まで行きたくさんのことを見つけてきます。

1年1組 生活科「学校探検」学校の教室や特別な教室などを探検する学習です。グループごとに周る順番を決めたり、入る時の挨拶の仕方などを確認し、いざ出発です。2・3時間目の時間を使って多くの教室に入り、たくさんのことを見つけることができました。

4年2組 国語「漢字」新出漢字の学習です。4年生になり画数が多い漢字も習います。漢字を覚えるコツは、筆順に気をつけて丁寧に書くことです。皆で指で筆順を確認してからドリル帳に実際に書いていきます。

6年2組 算数「分数の割り算」今日は分数÷整数の学習に取り組みました。まずは問題を読み、どのような式になるのか考えて立式していきます。その後分数で割る方法を考えたり、教えてもらったりしながら学びを深めていきます。