七小ブログ

カテゴリ:学校行事

吹奏楽部 音楽発表会

野田市小中学校 音楽発表会 が行われました。

「スターファンタジー」と「にじ」の2曲を演奏しました。

運動会で披露した際の演奏からさらに磨きがかかり、素晴らしい演奏を披露してくれました。

今後の吹奏楽部の活躍がますます楽しみです!!

吹奏楽・サッカー・ミニバス部を励ます会

部活動の各種大会に向けて「吹奏楽・サッカー・ミニバス部を励ます会」を行いました。

吹奏楽部は10月16日(水)に市内音楽会

サッカー・ミニバス部は10月23日(水)に大会があります。

各部ともに素晴らしい返事、挨拶、パフォーマンスを見せてくれました。

教頭先生のお話では、吉野彰さんのノーベル賞受賞の話題から、素晴らしい可能性をもつ子どもたちへ

エールが送られました。

後期始業式

中・高学年を中心に朝の清掃ボランティアで校庭の落ち葉や枝の掃除をしてくれました。

自ら考え、動くことのできる子どもたち。素晴らしいです。

後期の始業式を行いました。

台風の被害について新聞でも大きく取り上げられたことや、七光台小学校が避難所として開設されたことについてお話がありました。家庭でも被害が出ていないか心配でしたが、いかがでしたでしょうか?

ご家庭でももう一度防災対策について確認するようにお話をしました。

前期終業式

前期の終業式が行われました。

校長先生からは、

ノーベル賞受賞した吉野彰さんの話題から、

あきらめないで続けることの大切さについてお話がありました。

また、

・書星会賞

・自然科学作品展

・読書感想文

・関宿城写生コンクール

の表彰を行いました。たくさんの七光台小の児童が活躍しています!

 

終業式のあとは各学級であゆみの受け渡しが行われました。

先生のお話を真剣に聞く子どもたちの姿が印象的でした。