校長室から

校長室から

野田市の小学生の皆様へ【野田市教育長より】

6月22日から学校が再開し、学校には皆さんの授業に取り組む真剣な態度、友達と元気に遊ぶ姿と笑顔等、さびしかった学校に、活気がもどってきました。

今年の夏休みは、いつもと違って、家で過ごすことが多かったと思います。このような状況の中で、皆さんの夏休みはいかがでしたか。

・家族内の会話が増えた。 

・家での新しい過ごし方を発見した。 

・学校の課題に取り組めた。

など、たくさん取り組めたと思います。コロナ感染予防に取り組みながら、前向きに毎日を過ごしてくれたと思います。

 今日から学校が始まりました。気温の高い日が続いており、引き続き、登下校時の熱中症にも十分注意しなければなりません。同時に、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染対策を続けて、安全に安心して学校生活が送れるようお願いします。

皆さん一人一人が、目標を持って、学校生活を送ってくれることを願っています。

ホームページアクセス数 145万

川間小学校ホームページのアクセス数が、1,450,000を超えました。

夏休み中も多くの皆様に閲覧していただき感謝申し上げます。

今日から登校が再開されましたので、更新を再開いたします。

今後もよろしくお願いいたします。

水難事故の防止について【お願い】

残暑お見舞い申し上げます。

短い期間ではありましたが、まもなく夏休みが終わり、来週より登校が再開されます。お子様達の元気な姿が見られることを、楽しみにしております。

さて、海や川遊びによる水の事故について、数度にわたり注意喚起をしてきたところですが、過日、千葉県内の高校生が海で溺れて亡くなる事故が発生しました。

つきましては、お子様に対して、次の3点について注意をするようにお話しくださいますようお願いします。

1 遊泳禁止区域、監視員やライフセーバーのいない海での遊泳は絶対しない。

2 海や河川、湖沼地、用水路等で防護柵がないなど危険な箇所へ絶対に立ち入らない。

3 台風や豪雨等による天候不良時(急な天候の悪化が予想される時を含む)や、台風等が過ぎ去った後においても、増水による河川の氾濫、高潮などの危険が予測されるため、危険箇所には近づかない。

 

保護者の皆様のご協力に感謝いたします

長期の臨時休業が明け、登校が再開されて2ヶ月が過ぎました。保護者の皆様のご協力により、明日より無事に夏休みに入ることができます。
しかし、コロナウイルスの感染は今なお拡大しており、今後も油断のできない状況は続きます。夏休み中も毎日の検温と「手洗い・マスク・くっつかない」の約束をしっかりと守り、交通事故に気をつけて生活できるようにご協力をお願いいたします。
2週間という短い期間ではありますが、健康に留意されて有意義な夏休みをお過ごしください。

【お願い】
 次の感染症関連の情報がありましたら、速やかにご連絡くださいますようお願いいたします。
 ①児童本人及びご家族の方が、感染症等の検査を受けた場合
 ②児童本人及びご家族の方の感染症の検査結果が判明した場合
 ③その他の感染力の強い病気に罹患した場合

 ※8月8日から18日までは、野田市教育委員会(☎04-7125-1111)へ

冷感マスクの配布【野田市】

野田市より全児童へ、「冷感マスク」が一人あたり3枚配布されました。

低学年は<子どもサイズ>・中学年は<ジュニアサイズ>・高学年は<大人サイズ>となっております。洗濯をして複数回使用できるものです。

本日、お子様にお渡しいたします。サイズが合わない場合は、学校までご連絡ください。

千葉県からのおしらせ

ことしの夏(なつ)は、千葉県(ちばけん)のすべての海水浴場(かいすいよくじょう)がひらかれていません。

海(うみ)には、急(きゅう)なふかみなど、見(み)た目(め)だけではわからない、たくさんのきけんがあります。

監視員(かんしいん)や、ライフセーバーがいない海で泳(およ)ぐことは、とてもあぶないので、やめましょう。

県民の皆様へ【千葉県より】

千葉県対策本部より協力要請の周知依頼がありましたので、掲載します。

 

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について

県内や近隣都県の感染者数が増加しています。この状況を踏まえ、県民や事業者の皆さまへ、感染拡大防止の徹底について、これまでのお願いに加え、特措法第24条第9項に基づき以下の協力を要請します。感染拡大の防止と、社会経済活動の維持の両立を目指し、一層の御理解・御協力をお願いします。

 

県民の皆さまに特に注意していただきたいこと

・発熱等の症状があるときは、都道府県をまたぐ移動の自粛はもとより、外出を控えてください。
・外出する際には、「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」に基づいて行動してください。
・県内外を問わず、感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。特に、繁華街の接待を伴う飲食店については、対策が徹底されていない店の利用は控えてください。
・飲食店の利用では、特に「3つの密」を避けてください。
・多人数での会食の際は、大声での会話は控えてください。

◎若い方の感染が広がっています。友人やご家族に感染が広がらないよう注意して行動してください。