校長室から

県民の皆様へ【千葉県より】

千葉県対策本部より協力要請の周知依頼がありましたので、掲載します。

 

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について

県内や近隣都県の感染者数が増加しています。この状況を踏まえ、県民や事業者の皆さまへ、感染拡大防止の徹底について、これまでのお願いに加え、特措法第24条第9項に基づき以下の協力を要請します。感染拡大の防止と、社会経済活動の維持の両立を目指し、一層の御理解・御協力をお願いします。

 

県民の皆さまに特に注意していただきたいこと

・発熱等の症状があるときは、都道府県をまたぐ移動の自粛はもとより、外出を控えてください。
・外出する際には、「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」に基づいて行動してください。
・県内外を問わず、感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。特に、繁華街の接待を伴う飲食店については、対策が徹底されていない店の利用は控えてください。
・飲食店の利用では、特に「3つの密」を避けてください。
・多人数での会食の際は、大声での会話は控えてください。

◎若い方の感染が広がっています。友人やご家族に感染が広がらないよう注意して行動してください。