校長室から

校長室から

就学援助の申請について【野田市教育委員会】

保護者 様

 野田市では経済的に困窮している家庭に対して、就学に必要な費用(給食費や学用品費等)の援助(「就学援助」といいます。)を行っています。このことについて、就学援助の申請を希望される方は、申請に必要な書類をお渡ししますので、学校又は野田市役所7階学校教育課にお越しいただきますようお願いします。

就学援助は、収入等に条件があるため、申請した場合でも就学援助の対象とならない場合もありますのでご了承ください。なお、既に就学援助の認定を受けている方については、あらためて申請書類を提出する必要はありませんので、ご注意ください。

就学援助の申請方法や認定基準等について不明な点がある場合は、野田市教育委員会学校教育課にお問合せください。

今後の学校生活について【野田市教育委員会】

保護者 様

日頃より、本市教育行政及び学校経営へのご理解ご協力に感謝いたします。

野田市は9月30日に「緊急事態宣言」が解除されましたが、依然として感染防止に警戒せざるを得ない状況が続いています。つきましては、今後の教育活動について、児童の健康と安全を考え、文部科学省等からの通知やガイドラインに従って、引き続き感染防止対策を徹底しながら、下記の通り対応して参りますのでご協力をお願いいたします。感染症予防の上で、朝の健康観察が大切となりますので、保護者の皆様には引き続きご協力をお願いいたします。

 記

1 10月の学校生活について

(1)学校は感染防止対策を講じて通常日課で行いますが、感染に不安を感じている場合においては、引き続き次の対応も可能とします。

・給食をとらずに下校し、午後は家庭での学習も可とします。早退扱いにはなりません。

・学校には登校せず、家庭での学習も可とします。欠席扱いにはなりません。

 2 学校での生活について

・家庭での検温や健康観察を確実に行い、毎朝、健康カードを提出します。

・気温や暑さ指数が高い時、体育の時間、登下校時、児童が暑さで息苦しいと感じた時等もマスクを外します。

・体育の授業においてはマスクを外します。ただし、十分な身体的距離がとれない状況で、十分な呼吸ができなくなるリスクや熱中症によるリスクがない場合には、マスクを着用します。

・屋外から教室に入る時や給食の前には、石鹸で手を洗います。

・給食時は、向かい合わずに会話を控えて食べます。

・学習においては、感染リスクの低い活動から徐々に授業を進めます。

3 修学旅行・林間学校等、宿泊を伴う行事及び校外学習(市外)について

・目的地・野田市が「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の発令対象地の場合は中止・延期とします。

4 運動会について

・学校の規模や校庭の練習時間等を考慮し、時間や種目、参観者の受け入れ等を工夫し、感染防止策を講じて行います。

5 部活動の対外試合等について

・「部活動ガイドライン」に沿って活動を行います。

6 児童の出席について

・児童本人に発熱や風邪症状のある場合は、早めに医療機関等受診してください。欠席とする場合は「出席停止」扱いとします。

・子どもが感染する場合の多くは家庭内感染です。当面の間、同居の家族が濃厚接触者に指定された場合や、同居するご家族に発熱や風邪症状がある場合は、万一のことを想定し、本人が健康の場合でも登校を控えるようにしてください。欠席する場合は「出席停止」扱いとします。

・児童本人が「新型コロナウィルスワクチン接種」を受けた場合や、接種後発熱等の症状がみられ、欠席する場合は「出席停止等」扱いとし、遅刻・早退する場合は出席と同様な扱いとします。

7 学校外の生活について

・学校外のスポーツ活動や習い事等においても、上記2の学校と同じ基準で参加し、マスク着用や食事等、学校と同じ生活様式を心がけるようにお願いします。

・学校外や休みの日であっても、学校生活で身につけた感染予防行動を児童の判断で実践できるように、ご家庭においてもご協力をお願いします。

8 児童及び家族が「陽性」と判明したときの連絡方法について

・平日は学校に、医療機関、健康状態、今後の対応等を学校に報告してください。

・学校休業日は、市役所(代表04-7125-1111)守衛に連絡してください。

明日から10月です

学校だより10月号・保健だより10月号を掲載しました。

行事予定11月までを更新しました。(行事は変更する場合があります。)

登校の再開について【川間小学校】

保護者 様

日頃より、本校の教育活動へのご理解とご協力に感謝いたします。現在、全国的に子どもへの感染も広がりを見せ、今まで以上に警戒を強めざるを得ない状況となっております。つきましては、野田市新型コロナウイルス対策本部の決定事項に基づき、下記の通り対応してまいりますので、よろしくお願いいたします。

 記

 1 学校の再開について

家庭で学習する児童は、日課表通りの時程で授業に参加してください。Chromebookを貸し出しますので、8:00よりMeetに接続してください。

給食を摂らずに午前中で下校する児童については、お迎えをお願いします。4校時終了後、低学年昇降口前で引き渡しをいたします。帰宅後、13:30にはMeetに接続し午後の授業に参加してください。

・給食を希望しない児童については、9月分の給食費は徴収しません。また、10月分の給食を希望しない児童は、9月16日(木)までにご連絡ください。

・学童保育所は通常通り、児童の下校時間に合わせて開所します。

 

 2 学校での生活について

家庭での検温や健康観察を確実に行い、毎朝、健康カードを提出してください。発熱や風邪症状のある時は、登校を控えてください。

・学校では、教室に入る前に再検温を行います。

「手洗い+手指消毒・マスク・くっつかない(1m以上の間隔)」の約束を徹底します。

・室内では換気を行い、あわせて空調による室温調節により熱中症を予防します。

・給食時は、向かい合わずに会話を控えて無言で食べます。

・学習においては、感染リスクの高い活動は行わず、工夫しながら授業を進めます。

 

3 児童が新型コロナウイルスワクチン接種を受ける場合の対応について

・児童本人が、新型コロナウィルスワクチンを接種する場合や、接種後発熱等の風邪症状がみられ、欠席する場合は「出席停止」扱いとします。

 

4 その他

感染予防のため、お迎えの際には他者との接触は避け、速やかに帰宅するようにご協力ください。