校長室から

校長室から

防災訓練

中里上、中里下、阿部自治会の合同防災訓練が川間小学校を会場にして行われました。

職員研修

5年生の授業を全員で参観して、授業の構成や展開の仕方について話し合いを行いました。

 

雨予報について

25日の午後、大雨の予報が出ています。児童下校時に危険と判断した場合は、学校待機や引き渡しをすることがあります。その際には、メールでお知らせします。

危険箇所

台風の影響で、職員室前のケヤキの木に太い枝が折れて、引っかかっています。近寄らないようにお願いします。お辞儀

スズメバチ除去

忠魂碑近くに巣を作ったスズメバチは除去しました!

念のためしばらくの間は、近寄らないでください。

 

スズメバチ注意

昨日の台風で、校門脇のヒマラヤスギの木からスズメバチの巣が落ちました。

まだ、近くにハチがいますので、登校の際はご注意ください。

台風15号の接近について(6日現在)

台風15号の接近について(6日現在)

9日(月)は、通常日課を予定しています。

今後の状況により、9日の日課変更を行う場合は、8日(日)の夕方にメールにて連絡します。

本日、同様の文書を配布しましたので、ご確認ください。

職員研修

夏休み中の先生は、何をしているの?普段できない学校内の整理・修繕や研修です。出張も多く、全員揃う日はほとんどありません。

川間公民館で川間中・尾崎小と合同研修会を開催しました。

プログラミングの研修

絵画指導の研修