学校からのお知らせ
6年 調理実習
6年生が調理実習を行いました。
スクランブルエッグとほうれん草のソテーを作りました。
感染症対策として、一人一人、自分の分は自分で調理です。
今年度、初めての調理実習、6年生の子ども達は手際よく作業を進めていました。
7月全校朝会
野田市小学校陸上競技大会の表彰を行いました。
三井養護教諭より検診の治療勧告後の状況と病院受診についての話がありました。
6月に練習した「さんぽ」のボディーパーカッションを行いました。
リズムにのって楽しく行っていました。
外国語活動・外国語科
1・2年生
木曜日は、ALTのリディア先生と一緒に外国語活動・外国語科の学習をしています。
今日は1校時に1・2年生が外国語に親しむ活動を行いました。
6年生
5校時は、6年生が外国語科の学習をしています。
5・6年の外国語科は読むこと・書くことも学習するので机・椅子も使用しています。
クロームブック
4年生
5年生
4年生と5年生がクロームブックを使って学習を行っています。
4年生は総合的な学習の時間、5年生は理科で使用しています。
いろいろな教科で、使い方も工夫しています。
3・4年生 リコーダー講習会
3・4年生のリコーダー講習会を行いました。
講師の先生に、楽しい演奏を聴かせていただいたり、指づかいを教えていただいたりしました。
今日は、児童は指づかいのみで演奏は行いませんでした。
これから音楽の時間に練習をしていきます。