お知らせ

2022年1月の記事一覧

野田市英語教育推進プロジェクト 異国文化体験研修

1月13日(木)今日は4年生5年生6年生が、異国文化体験研修(キッコーマン株式会社提供)を行いました。

 5つの国の先生(そのうちの2つの国をそれぞれが学びました。)が、リモートで自国の文化を教えてくださいました。

イランの先生 地図の真ん中のマークは神様を表しています。私の趣味は、料理とサイクリングですよ。みなさんはどうですか。

モザンビークの先生 アフリカにある国です。アライグマ、ハイエナ、マンボーもいます。私は紫がすきです。

カナダの先生 カナダは寒いですよ。マイナス40度にもなります。「ええ!!」きれいな湖もあります。メープルシロップも有名です。

アゼルバイジャン 北海道と同じくらいの面積の国です。カスピ海って知っていますか。とてもきれいな国です。

オーストラリアの先生 オーストラリアの有名な山を知っていますか。ウルルです。日本の有名な山は?「Mt.Fuji!」そうですね。素敵ですね。

(子ども達からの感想)

 いろいろな国の生活や食べ物、有名なところがよくわかって面白かったです。

 先生たちが、日本のことを良く知っていてびっくりした。

 外国に行ってみたいなあと思いました。

 外国の先生と話せてうれしかったです。