お知らせ

2024年4月の記事一覧

4月26日

登校をすると昇降口が開くまで、6年生は率先して落ち葉掃きのボランティア活動をしてくれます。感謝です。

1年生がひらがなの「る」の練習をしていました。バランスよく、クルッと丸めるのが難しい・・・

6年生の算数では、「県章(県のマーク)や道路標識」から線対称や点対称の図形を探していました。

2年生の算数「足し算のしかたを考えよう」では、繰り上がりのある2けた+2けたのたし算を筆算で計算する方法を考えていました。

4年生は「よい歯(虫歯予防)のポスター」を作製していました。どんなポスターが完成するのか楽しみです。