文字
背景
行間
園の様子
元気いっぱい! [いちご組]
4月に入園後
少しずつ慣れてきたかな・・・?と思った頃に
コロナウイルス感染予防のため自主休園期間に入ってしまったため、
ちょっぴり寂しかったいちご組ですが、賑やかになってきました♪♪
お休みに入る前は、腹這いや先生と手をつないで歩いていた子も
今では、高這いや伝い歩き、そして自分で歩いて
興味のあるおもちゃで遊ぶ姿が見られるようになってきています
友達が入っている箱が気になり、「よいしょ、よいしょ」と
入っていきます・・・♪
元気いっぱいです
↑色々なものに興味津々ですね!(*^O^*)
室内でも戸外でも
子どもたちの興味を大切にして、安心して楽しく遊べるように
関わっていきたいと思います
園生活を楽しんでいます♪(りす組)
新しい生活にも少しずつ慣れ、りす組の子ども達は毎日好きな遊びを楽しんでいます
丸めた段ボール、積み木、ブロック、洗濯ばさみなど身近なものを
使ってスタンプ遊び♪
「見て!見て!面白い形!」とスタンプの模様を楽しみながら何度も
繰り返して楽しんでいました
長い箱を使って電車ごっこ
「出発しまーす!」電車の運転手になりきって友達と一緒に電車ごっこして
遊んでいます!
電車になったり、パーティをするテーブルになったり、長い箱も子ども達に
とっては色々な遊びに変わる楽しいおもちゃです♪
気温が高い日にはタライに水を張って水遊びをしました
子ども達は水遊びが大好きで「冷たーい♪」「気持ちいいね♪」と夢中になって
遊んでいます
手のひらや腕で水の気持ちよさを感じたり、泥水でジュースを作ってままごとを
したり、先生や友達と楽しんでいます♪
天気のいい日には散歩に出かけ、散歩先の広い環境を使ってのびのびと体を動かして
遊んでいます♪
土手や階段も遊び場になり、上り下りをして遊びながら体力作りをしています
まだまだりす組での生活は始まったばかり!今後も色々な遊びを楽しく経験させていきた
いと思います
朝顔の種蒔きをしました(りんご組)
気持ちのいい五月晴れの日、子どもたちと朝顔の種蒔きをしました。
初めに
お部屋で『ちいさなはたけ』の絵本を観ます。
手遊びも入った子どもたちが大好きな絵本です!
ちいさなにわを よくたがやして ちいさなたねをまきました♪
「今日は種蒔きをするよ朝顔っていうお花だよ!」
との保育者の話に
大きい種かな? 小さい種かな? 何色かな?
子どもたちも興味津々です。
「小さい種だ」 「黒いね。」 「種の匂いがする♪」
プランターの前にみんなで並んで種を蒔いていきます。
小さな手に2粒、種をもらって、大切に大切に蒔きました。
蒔いたら優しく土をかけてあげてね♪
「大きくなってね」水もたっぷりあげました!
これから朝顔の成長を子どもたちと一緒に見守っていきたいと思います
保護者の方もお迎えの時に、プランターの中をお子様と覗いてみてくださいね♪
様々な紙を使って作ることを楽しんでいます【うさぎ1組】
登園してくるお友だちが増え、部屋にも明るい声や笑顔が戻ってきました
うさぎ1組では、様々な紙を使って作ることを楽しんでいます
最初は△〇□の形を組み合わせたり貼り合わせたりして遊んでいた子どもたち。
遊んでいるうちにどんどんアイディアが生まれ、いろいろな作品が出来てきました
「おばけ作ったよ~」
先週は、作ったケーキやサンドイッチを使ってレストランごっこが始まりました
「レストランにはメニューがあるよね」とさりげなく促すと
「ハートを貼ってかわいいいのにしようよ」
ハートを切り抜いて作っていました
広告紙を丸めて棒作りも始まりました
「上手に作れないから、先生作って・・・」
なんて言ってた子どもたちも少しずつ自分で作るようになってきました
戦いごっこも楽しんでいますvs
自分で作る楽しさを感じながら遊ぶ楽しさを味わっていけたらと思います
5月22日(金)
2組さんと一緒に散歩に行ってきました
この前観た桜の木はきれいな緑の葉っぱが付いていました
河川では工事をしていて「かっこいい~」と見入っていました
芝生では虫を探したり保育者とかけっこしたり
思い切り体を動かして遊びました
「おにきめ、おにきめ、だれがおにかな?」
「いくぞ~」「にげろ~」
春から夏への季節の変化が少しずつ感じられるようになってきました。
きゅうりや朝顔の生長を観たり、ありの巣の様子を観察したりして自然物に触れながら遊んでいます
さんぽいきた~い!!(きりん組)
5月21日(木)
雨の日が続き、「さんぽいきたいな!!」「はれないかな?」
と、外を眺めては言っていた子ども達。
「せんせい!あめふってないよ」「さんぽいきた~い」
「よし!行こう!」
と、散歩に出掛けました。(他にも散歩に行きたい理由はありましたが、その話はまた後日)
共生館までの道のりだけでも、子ども達の発見はすごい
「はながさいてるよ!」
「におい するかな?」
「かいでみてよ」「うん…」
「なにもしないよ!?」(においはないよ)
「そうなんだ~」
「あっ!なにかいるよ!!」
「みのむしだ」
「なかにいるのかな?」
「うごいてるよ」
「なかに いるんだね」「すご~い」
周りをキョロキョロしながら歩いていると…
「ここにもあった」
たくさんみつけて喜んでいると…
「ハチがいる。こわ~い 」
「何もしなければ、大丈夫だよ。ハチは、なにしてるのかな?」
「ミツをはこんでるんだよ!」
「これ、なんだ~?」
「もぐらだ~」「顔だしたのかな?」
「ここに、あながあいてるよ!!」
歩くたびに、たくさんの発見があり、園に戻ってからも図鑑を見ながら
「このはな あったね」「あのハチ これだ!!」
と、夢中に話していました。
「あした はれるかな?」「また いこうね」
と降園していきました
また、みんなで行きましょうね
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。