活動の様子

活動の様子

【りす1】りす組になって♪

 りす組になり、初めは新しい環境に戸惑い、

「ママに会いたくなっちゃった・・・」と

 涙をこぼしてしまうことも多かった子どもたち汗・焦る

 でも、先生と手をつないだり、ぎゅっとしてもらったり、

 スキンシップを大切にしていったことで、

 今では自分から好きな遊びを見つけ、

 楽しむ姿が見られるようになってきましたにっこりキラキラ

 

 星室内星

 

 「ここにつなげようよ!」「じゃ、僕が持つよ!

 長い橋を作るのに、友だちとやりとりをしながら作っています音楽

 

 

 

 おうちをイメージして場を作り、遊びを楽しんでいます!

 

 

 ボールを投げていた姿から、的当てゲームに!

 苦手な野菜もやっつけろー興奮・ヤッター!急ぎ

 

 

 

 

 「こうやって持つの?」「切るの楽しい~ハート」と、持ち方も意識しながら、

 はさみで切ることや、セロハンテープを使うことを楽しんでいますピース

 

 

 星戸外星

 

 「風が気持ちいい~ハート」「空を飛んでみたいな音楽

 

 

 ある日、お部屋にお客さんが・・・ひらめき

 

 生き物に興味をもっている子どもたち!

 カエルやダンゴムシ探しに元気よく飛び出していきます!

  

 職員室横の用水路にカエルを3匹発見!

 「この棒でやってみようよ!」「もっと長いのなら届くんじゃない?

 「跳んできたらここに入るかな?」「じゃ、ここに置いてみる?

 子どもたちなりに、考えながら試しています!

 

  ・・・頑張って1匹ゲットしましたが、逃げられてしまいました心配・うーん

 

 でも、このような姿を大切にし、いろいろな経験を通して

 学びにつなげていきたいと思っていますにっこりハート

 

 

 

 毎日、お昼寝の前に絵本を読んだり、お話をする時間を作っているのですが・・・

 

 

 

 

 小さな先生が絵本を読んだり、前に出てあいさつをしたりする

 とってもかわいらしい姿がありましたにっこりハート

 

 

 幼児組になり、”初めて”がたくさん!

 子どもたちといろいろなことに挑戦していきながら笑顔あふれる1年間にしていきたいと思います!