活動の様子

活動の様子

いちご組全員集合!

      9月11日(水)

 

4月からスタートしたいちごぐみですが、

7月に4名、9月に1名が入園し6名での新たなスタートとなりました。

入園当初はお母さんが恋しく泣いていたいちご組さん。

今では少しずつ慣れ子どもたち1人1人が

好きな遊びを楽しめるようになりました!

 

 

   ビニールのカシャカシャ、楽しそうだね! 

 

      つかまり立ちって楽しい!      

 

 

           3人で男子会笑う                                           

 

      すべり台おもしろいよ!一緒にやろうよ! 

 

      ハート1人1人ハイハイや

  歩くなどして遊びを楽しむ姿がとてもかわいいですハート

 

          6人揃って仲良しピース

 

   キラキラ 食べるのが大好きないちご組キラキラ

  みんなで顔を合わせて楽しく食べています。

   これからの園生活も6名でいろんな遊びや

 体験をして楽しく過ごしていきたいと思います! 

☆2学期が始まりました☆りす2組

         9月12日(木)

         2学期が始まりました。

    1号認定児は久しぶりでしたが、

 元気いっぱいの笑顔で登園することができましたキラキラ

 2号認定児も、りす2組での生活は久々ですが、

    元気に過ごす姿がみられますキラキラ

 

 

 

おうちごっこや電車遊びをする子どもたち。

大好きなおもちゃに夢中ですハート

 

 

 

鮎や、みんなで作った魚を使って、魚釣り遊びをしています汗・焦る

「釣った魚はかごに入れるんだよ」

「魚を戻して、もう一回やろう!」

釣りざおを持って、みんな真剣な表情です・・・驚く・ビックリ

たくさん釣れたかな?

 

 

 

運動会に向けて、お遊戯や体操を楽しむ子どもたち。

お遊戯の曲が聞こえてくると

色とりどりのポンポンを持って大はしゃぎです!

体操では、ピシっと背筋を伸ばして立つ姿が格好いい キラキラ

 

 

元気いっぱい遊んだ後は大好きな給食の時間ですハート

「お皿きれいになったよ~」「もう食べ終わったよ星

「おかわりください!

今日も元気な声が聞こえてきます興奮・ヤッター!

 

 

帰りの会では、今日の出来事を話したり

歌をうたったりしています。今月は「とんぼのめがね」を

大きな声で元気に歌う姿がみられます星

 

 

行進がとっても上手になったね・・・という話から、

子どもたちが行進を見せてくれるもありますキラキラ

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは

かけっこをしたり、踊ったり、元気いっぱいです晴れ

これからも、みんなでたくさん遊ぼうね興奮・ヤッター!

 

避難訓練(総合訓練)

                          7月18日(木)

                避難訓練(総合)を行いました.

 

一次避難、二次避難の後、消防署員さんからの講評では・・・
「おしゃべりをしないで、

口を手で塞いで上手に逃げることができていました。」

とお褒めの言葉をいただきました(^^)!

 


乳児組さんもしっかり避難できました!

 

   つづいて、花火の取り扱い講習です。

「花火は直接火をつけないで、ロウソクを使いましょう」
消防署員さんが実演をしてくれます。

 


「火がついたよー楽しいな」

「熱っ、熱いよ!こっちに向けないで!」
花火を人に向けてはいけません注意

 


       次は打ち上げ花火です。


「火をつけたのにおかしいな・・・」

「絶対に中をのぞいてはいけないよ!」
火がついていないと思っても、急に花火があがるかもしれません疲れる・フラフラ


実際に一人ずつ花火の体験です!

うまくできるかな・・・?

 


うまく火がつきました!
「人のいない方に向けてね」

消防署員さんから遊び方を教えてもらいました笑う


     にっこり最後は消防車と救急車の見学です にっこり

 
「これは何するの?」と興味を持って消防署員さんに聞いていましたキラキラ

 

実際にストレッチャーに乗って体験もしました。

総合訓練ではいろいろなことを学ぶことができましたね!
お家でも上手に花火を使って、大人の人と一緒に安全に遊びましょうね!

 

 

お友達と一緒に!! (きりん組)

         7月19日(金)

      1学期の思い出・・・

  3ツ星七夕に願いをこめて3ツ星

 

「お願い事は、お星様に見えるように一番上にしよ~星

「ぼくも~!!

「私は、ここに飾る~にっこり

 

文字が書けるようになったり、読めるようになったり・・・

お友達と一緒に読むことも楽しみました。

「お願いが、叶いますように3ツ星

 

「お星様星ぼくのお願いごと、よく見てね眼鏡

お友だちと競い合って作った輪つなぎや貝つなぎ、お魚つなぎなども

きれいに飾りましたキラキラ

 

        ♪女の子は・・・♫

ふりふりの衣装を自分で作ってアイドルになりきってハート

男の子たちがお客さんになって・・・ノリノリ期待・ワクワクです。

 

お誕生会では記念日きりん組みんなでダンスを披露しました!

クラスみんなが大好きな「パプリカ」、とっても上手に踊れました。 

 

  花丸お楽しみレストランの準備では・・・花丸

絵の具やクレヨンなどを使ってお友達協力して看板を作りました!

「ここはピンクにしようか」

「ここはオレンジにするね」

お友だちと協力して楽しみました笑う

 

みんなで準備したレストランは、大盛況でしたキラキラキラキラ

おいしいお料理もたくさん食べて大満足!!

 

これからも、お友だちと一緒って楽しいにっこりの思い出を

たくさん作っていこうねハート

楽しかった!おまつりランド(乳児組)

         7月17日(水)

 

  数日前からお部屋にアンパンマンのちょうちんが登場し、

 「アンパンマン!」と指を指しながらとても楽しみにしていた子どもたちにっこり

 

 

  早くやりたい!と待ちきれない様子でしたが、しっかりとお話を聞いて、

  アンパンマン音頭が流れる中、おまつりランドスタート急ぎ

 

  

       ゲームでは、かごにお手玉をたくさん入れると・・・

  みんなが大好きなアンパンマンのキャラクターがぴょんっと出てきます!

 

 

  出てくると「わぁーキラキラ」と拍手で大喜び興奮・ヤッター!

 

 

 

 

  ヨーヨーつかみでは、「いらっしゃい!」のかけ声で集まり、

  みんな好きな色のヨーヨーを選びました笑う

 

  

     最後はお楽しみのくじ引き星

  アンパンマンかバイキンマンの好きな方から出ている輪っかを

  引っ張ってみると・・・

 

 

 

  ライオンやトラ、サイやゾウなど一緒にお散歩を楽しめる動物たちが興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

 

 

  「おいでー!」「こっちだよ!」とお散歩を楽しみました音楽

 

  たくさん遊んで、お土産もゲットして、とっても楽しい1日だったねハート