文字
背景
行間
活動の様子
外遊び楽しいよ【りんご組】
今年度のりんご組は男の子8名 女の子4名でスタートしました。5月から新しいお友達が1名増えて、計13名となりました。
初めての園生活にとまどい、泣いていた新入園児も徐々に慣れて、好きな遊びを見つけて遊べるようになってきました。
外遊びの様子
砂場で型抜きをしたり、掘った穴に水を入れたりして遊んでいます。
「いっぱい掘ろう」
「水、きもちいいね」
「お水いっぱいいれてね」
「これ何かな?おもしろそう!」
草花を摘んだり、虫を探す姿も
「ここにもあったよ」
「ここには何がいるかな」
「カエルさん、また遊びにきてね」
これから梅雨がやってきますが、天気のよい日は戸外に出て、戸外遊びを思い切り楽しみたいと思います。
【きりん1組】戸外遊びが盛り上がっています!
5月12日(水)
太鼓橋、ジャングルジム、鉄棒の周りで作っていた遊びの場...
みんなのイメージはアスレチックになりました(^^)
「ちょっとまっててね」と、ロープを自分なりに縛ってみる姿も見られます
友達と一緒にイメージを出し合って毎回形を変えながら楽しんでいます
ネットつけて登ったり、ハンモックにしたりして・・・
こっちのネットはトンネルに
竹は一本橋になりました。平均台よりも難しい !(^^)!
太鼓橋からスタートして、一周できるようになりました!自分たちの遊びの場がひろがって、たくさんの友達が遊びに来てくれています
こっちでは水と草を入れて何をしているのかな・・・?
カエルのお家を作っていました!「カエルは水がないとだめなんだよ!」「でも水にずっと入れてるとしんじゃうよ!」・・・「草も入れなきゃ、カエルは草を食べるんだよ!」「えー、カエルは虫を食べるんだよ」
友達とお家づくりについて話し合っていました
それから数日後・・・先生とカエルについて調べて、飼育ケースを使ってのお家作りが始まりました!
なんだかイイ感じ!...
部屋で飼うことになりました(^^)...エサをあげたり水を替えたり、うまくいけばいいね!
戸外遊びを中心に、いろいろな遊びがひろがってきました!
その中で友達と思いを出し合い、意見が合ったり時にはぶつかったり...
友達と思いを出し合いながら一緒に遊ぶことが、とても楽しそうです
[きりん2組] こいのぼり作り
4月になり、年長になった喜びを感じて張り切って過ごしています。
興味のあることを見つけたり、友達と一緒に遊ぶことを楽しむ姿が見られます。
昨年の年長さんのこいのぼりを思い出し、私たちも作りたいとこいのぼり作りが始まりました
絵の具を使って、うろこ作りです。
みんな真剣です
色が混ざる様子を見て
「きれいな色になったね。」 「こっちは、虹色みたい。」とお話をしながら色塗りを楽しみました。
子どもたち思い思いのうろこが、できあがりました。
いろいろな色があり、きれいにできましたね。
「ここがいいかなぁ」 「キラキラもつけようよ。」
と相談しながら、貼り付けをしています。
早速、完成したこいのぼりをあげました
こいのぼりのように、伸び伸び楽しく1年間を過ごしていきたいと思います。
りす組って楽しいな!!【りす組】
少しずつ新しい園生活に慣れて、明るく元気な
笑顔が見られるようになりました
それぞれに好きな遊びを見つけてお友だちや
先生と楽しんでいます
お部屋の中では
女の子は、おままごとが大好き
「ごはんですよ」
「お弁当を作ってるの」
「ここでピクニックしよう」
「おべんとう おいしいね」
男の子は、電車の運転手さんになったつもりで・・・
「電車がとおりま~す」
「トンネルにはいりま~す」
園庭では
ありさんを見つけて・・・
興味津々
「見て見てぼくもできるよ」
ポックリは難しいけど・・・
やってみたいな
大好きな砂遊びでは・・・
それぞれにお料理作ったり、山を作ったりを楽しんでいます
飾り付けにタンポポをたくさんつんできて
こんなにおいしそうなケーキもできました
男の子12名、女の子10名でスタートしたりす組さんお友だちや先生と1年間楽しく過ごしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
【きりん1組】進級を喜んでいます(^^)!
4月15日(木)
新年度が始まって早1週間、友達と誘い合って部屋の玩具で遊んだり、戸外では自分たちでお気に入りの場所を見つけて遊びの場を作ったりしています
ままごとやブロック・・・
積み木でドミノ・・・
きりん組の部屋にはいろんな玩具があってみんな大喜びです
玩具の他にも、段ボールを使って何かを作っています・・・
イメージ通りにできたかな(^^)?
年長組では個人の絵の具も使えます!気に入った色を使って,思い思いに塗ったり描いたりして楽しんでいます
戸外では・・・
太鼓橋とジャングルジムがブームになっています!木のベンチや巧技台を持ってきて、自分たちの遊びの場を作って楽しんでいます!
年長組になって友達との遊びのイメージがつながっていく時期、友達と「こうしてみよう」「それいいね!」と思いが伝わる喜びを感じていますこれからどんな遊びの場になっていくか、楽しみですね!
PS...
なんと先日、町長さんが園に遊びに来てくれました!縄跳びをして遊んでいると、「ちょっとかしてみて」と縄跳びを披露してくださいました(^^)!
令和3年度 入園式
4月13日(火)
令和3年度入園式が行われました。
園長先生のお話
みんなおりこうに聞くことができました
保護者会長さんからのお話
「みんな仲良く遊びましょうね」とお話をいただきました
ブロックやおままごとで遊んだり、
お天気の良い日はお外で身体を動かしたり・・
こども園では楽しいことがいっぱいです
お友達や先生と元気に仲良く遊びましょうね
1学期の始まりです!
4月8日(木)
今日は令和3年度 第1学期の始まりです1号認定の友達も元気に登園してきました
始業式の様子です。新しい園長先生の話をよく聞いています
みんな一つ大きくなって、園生活の始まりが楽しみな様子でした
国旗を見て「礼」りす組さんは初めてでしたが、みんな上手にできていました
始業式の後には各クラスの担任紹介がありました。これから1年間、先生や友達と一緒に、楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね
お別れ会【幼児組】
3月12日(金)にお別れ会がありました
きりん組さんとの最後の行事です
司会を努めるのは、うさぎ1組・2組のお友達です
次第に沿って、担当の番になったら前に出て進行しました
会場の飾り付けも、うさぎ組みんなで力を合わせて製作しました
とっても華やかなお遊戯室になりましたね
輪つなぎはりす組さんも手伝ってくれましたよ
園長先生からお話をいただいた後は、クラスの出し物です
りす組さんは、「1年生になったら」を大きな声で歌いました
うさぎ1組さんは、「きみとぼくのラララ」を上手に歌いました
うさぎ2組さんは、「スマイル」を踊りながら歌いました
きりん組さんは、「自分たちの得意なこと」を発表し、披露してくれました
その後、小学校に行ったら頑張りたいことをそれぞれ発表してくれました
出し物を楽しんだあとは、みんなでドッジボールをして遊びました
りす組・うさぎ組・きりん組合同でやりました
なかなかボールが遠くまで届かないりす組さんにも優しく接したり、
ルールを教えてあげたりしながらみんなで楽しく遊ぶことができました
次は、プレゼント交換です
各クラス、この日のために一生懸命製作してきました
りす組からきりん組さんへは、時間割表のプレゼント
うさぎ1組からは、ペットボトルで作ったキーホルダーのプレゼント
うさぎ2組からは、カラフルクリップのプレゼント
そして最後に、きりん組からは紙粘土で作ったマグネットをもらいました
どのクラスもとっても上手にかわいく作ることができました
学校に行ったら、大事に使ってくださいね
先生達による出し物は「まちがいさがしゲーム」です
いつもの先生達とどこが違うでしょうか・・・
毎日先生達を見ている子どもたちは、すぐに間違いに気がつき、
大きな声で答えていました
とっても楽しかったね
きりん組さん、小学校へ行っても思い出をたくさん作って
楽しい学校生活を送ってくださいね
学校訪問に行ってきました!! [きりん組]
「もうすぐ、1年生だよ」
「ランドセルは、ぼくは青だよ」
「私は、ピンク」
お友だちと楽しそうな会話が聞こえてくるきりん組です。
子どもたちが楽しみにしていた学校訪問に行ってきました
2月 18日(木)
馬頭小学校
「ようこそ 馬頭小学校へ」
校長先生に暖かく歓迎していただきました
1年教室
初めての学校訪問にドキドキ しながら・・・
学校の机や椅子に座って1年生気分を味わいました。
職員室
「あっちにも机があるよ」
こども園と違ってすごく広い職員室でした
校長室
子ども園にはないお部屋に興味津々
保健室
ここは、体調が悪いときにお世話になるところ
大きなベッドがありました
図書室
「これは何ですか」
「本のカバーで作ったバックですたくさん本を読むと
もらえるよ」と教えていただきました。
たくさん本をかりてステキなバックをもらおうね
22日(月)
東小学校
1年教室
ちょっぴり緊張気味で授業の様子を見せていただきました
体育館
広くて、大きいね
大はしゃぎの子どもたちでした
休み時間
チャイムがなると・・・
元気よく外遊びに出かける小学生と一緒に
こども園の子どもたちも楽しく体を動かしました
スクールバス
「こんな大きなバスに乗って学校に来るんだね」
今から楽しみにしている子どもたちでした
こども園で過ごすのも残すところ1ヶ月となりました。
楽しく元気にたくさんの思い出を作っていきたいと思います
[幼児組]園外保育♪
2月25日(木)
今日は、園外保育で馬頭公園に行ってきました
天気もよく暖かい 1日となりました
園長先生から、「楽しくたくさん遊んで来ようね!」とお話を頂いて・・・
いよいよ出発です!!
りす組は、きりん組に手をつないでもらい
きりん組の子が、りす組の子を気にしながら「ここは、木があるから
気をつけて」と優しく教えてくれる姿が
うさぎ組さんは友達と手をつないで、馬頭公園で何をする?と
お友達と話をしたり、花が咲いているのに気づいて指を指したりと
嬉しそうに馬頭公園に向かう様子が見られました
馬頭公園では・・・
シーソーで遊んだり・・・
お友達とへびオニで遊んだり・・・
お気に入りの遊具や鬼ごっこ、かくれんぼなど
思い思いの遊びを満喫する子どもたち
また、異年齢で関わる様子も見られ、上の子が下の子の
シーソーなどの遊具に乗りやすいように助けてあげるなど
優しい姿が見られました
コロナでバスに乗って遠い所に行くことが難しく、いつもとは違う
園外保育になってしまいましたが、子どもたちの笑い声がたくさん
溢れる1日となりました
今年度も残り1ヶ月となりました子どもたちにとってたくさんの
楽しい思い出を作っていければと思います!
【うさぎ1組】お別れ会に向けて☆
3月1日(月)
うさぎ組ではお別れ会に向けて毎日少しずつ準備をしています
会場の飾り作りの様子です。
それぞれに好きなコーナーで製作しています
輪つなぎ作り、今日は2人で頑張っていました!
スズランテープとカラー工作用紙でお花を作っています
「上手にできたよー!」・・・うまくできたことを喜んで、見せに来てくれました
こっちではちょうちょうを作っています
「これ難しいね」「もうちょっとでできそう!」
お花紙が破れないように、力加減を調節して・・・
うまくできました
12日のお別れ会に向けて、クラスのみんなで同じイメージをもって取り組んでいます
友達と一緒に自分たちで遊びを進めるのって楽しいね
総合避難訓練
2月19日(金)
総合避難訓練を行いました
火災の想定で保育室からの避難でした。
どのクラスも「お・か・し・も」の避難の約束を守り、
落ち着いて避難することができました
消防署の方からも100点満点をもらいました
訓練のあとは先生たちによる、消火訓練です
子どもたちは「○○先生がんばれ~」
「園長先生がんばれ~」
と一生懸命応援していました
消防車の見学もさせていただきました
「すごーい」「消防車って大きいねー」と大喜びの子ども達
後ろにははしごも付いていました
こども園の屋根まで届くそうです
いろいろな説明を聞いたり、道具を見せてもらいました
おもーいガスボンベを背負ってみたり、、、
ホースの入ったバックを持ってみたり、、
先生も持ち上がらない程重かったようです、、
現場出動の時のズボンも履かせていただきました
「ぶかぶかー」
救急車も見学させていただき、
車中も見せてもらいました。
「病気の人はベッドに寝るんだよね」「何人乗れるのかな」と
興味津々の子ども達でした
最後にご挨拶をすると敬礼も見せてくれました
とってもかっこよかったね
縄跳び大会!!【幼児組】
2月17日(水)
今日はみんなが楽しみにしていた縄跳び大会です(^^)!
テラス前に競技場ができ、みんなはりきっています。
園長先生から「毎日練習していた成果を発揮して、たくさん跳んでくださいね。」とお話がありました
最初はりす組です。連続跳びはまだ難しいですが、自分なりに挑戦して頑張っていました
次に挑戦するのはうさぎ組です
毎日のように戸外に出て縄跳びの練習をしていたうさぎ組。みんなとっても上手になりましたね!
最後はきりん組です!スタート前には「エイエイオー!」と元気なかけ声が聞こえてきました
さすがきりん組!気合いもバッチリで跳び方もしっかりしていました
全クラスが終わり、遊戯室で表彰式です。
皆それぞれに練習の成果が発揮されていましたが、自分の最高記録には届かず悔しかったお友達もたくさんいました ・・・でもなかなか超えられない自己ベストができるほど、毎日頑張って練習していたんですね!
縄跳び大会が終わっても、練習する時間はたくさんあります!いろんな跳び方に挑戦したり、最高記録を目指したりして、これからも縄跳びを楽しんでいきましょうね
こんなことをして遊んでいるよ(^o^) 【いちごぐみ】
寒い北風にも負けず、元気いっぱいのいちごぐみ☆彡
いちごぐみでもこままわし
紙皿にシールを貼って自分だけのこまを作ったよ
先生やお友達のやっている姿を見て、まねをしてやってみたよ!
持ち手のところを持って回すのは難しく、紙皿の横を払ってみたり…
あっ 何回かやっているうちにちょっと回ったよ
1月某日。
今日は雪が降ったのでお部屋で雪遊び
「これは何だろう?」と不思議な表情を浮かべ、戸惑いも見られましたが、
先生が手に持って見せると目をキラキラさせてそばに寄ってきて、いざ、触れてみると…
とても冷たそうな表情の子ども達(^^;)
「冷たいね~ざくざくしてるね~」と声をかけるとまねして言っていました!
お外に出られない日には、大型積み木やマットを組み合わせて
ハイハイや歩行での登り下りやジャンプなどして体を動かして遊んでいます
ジャンプが上手になってきたのもあり、トランポリンも出来るようになってきました
【ままごと遊びの様子】
エプロンに三角巾を身につけてお母さんみたいですね
お人形さんをおんぶしながら
「今日は何を作ろうかな~?」「このお野菜が新鮮でいいわ」
何だかそんな会話が聞こえてきそうな感じですね(*^_^*)
お皿やお弁当箱に食べ物を入れてモグモグ食べるまね!
スプーンですくって食べようとする姿も見られました
「どうぞ」「どうも」などのやりとりをしながら楽しんでいました
2月2日!今日は節分
制作した鬼の帽子をかぶり、段ボール箱で作った鬼に、「鬼は外~福は内~」
と先生と言いながら、新聞紙で作った豆を投げたり、お口に入れて楽しみました(^o^)
この後、いちごぐみにも本物の鬼が来て、怖くて泣いてしまったり、
呆然としてしまったりのいちごちゃん達でした!
気づけばあっという間にもう2月。
いちごぐみでの残りの生活を大切に過ごしていきたいと思います
コマ回し大会[幼児組]
2月9日(火)
今日は、子どもたちが楽しみにしていたコマ回し大会!!
お部屋でも登園してすぐにコマ回しの練習を頑張る姿が
見られました
園長先生から、温かい応援を受けて・・・
いよいよコマ回し大会のスタートです!
最初は、りす組です
他のクラスのお友達から声援を受けて、頑張るりす組さん
本番で初めてコマが回せた子も!
「やったー!」と大喜びでした
次は、うさぎ1,2組です
いつもは回るのに緊張からか、中々回らない子も見られるなど
緊張の中での戦いとなりました
最後は、きりん組です!
上手に回せる子が多く、接戦となりました
惜しくも負けてしまい、泣いて悔しがる子も
子どもたちにとってかけがえのない経験になったと思います
表彰式では、園長先生からメダルと賞状、ご褒美を頂きました
目標に向かって練習したり、あきらめずに頑張ることや
自分だけでなく友達のことも沢山応援したりと子どもたちの
色々な成長が沢山見られた大会でした
まめまき 2月2日(みかん組)
今日は節分
豆まきを楽しみにしていた子どもたち
帽子型のかわいい鬼をかぶって豆まきの歌をうたったり、手遊びをしたりしました。
そしていよいよ豆まき
青鬼と赤鬼にめがけて、新聞紙で作った豆を「鬼はそと!」「福はうち!」と投げました
「鬼こわい」と怖がってお友達の様子を見ている子もいましたが、勇気をだして投げてみると
「たのしい」と喜んで繰り返していました。
「おにに当たったよ」
「おにはそと」
豆まきを楽しんでいるとみかん組の部屋に赤鬼と青鬼がやってきました
子どもたちは鬼に驚いてその場から動けなくなってしまったり、怖くて泣いたり、保育者の背中に隠れたり・・・
なかにはまったく鬼を怖がらず、鬼に興味津々で鬼に近寄ってみたり、鬼と手をつないでみたりする子もいました。
「こわいよ」「おに、やだー」
「これはなにかな?」とおにの金棒に興味津々
福の神がやってきて鬼を追い出してくれました
鬼は怖かったけれど、鬼が部屋から出て行くときには「ばいばい」と手を振って見送ったみかん組でした
豆まき会 [幼児組]
2月 2日(火)
オニ来るかな
来たら豆をぶつけて追い払ってあげるよ
ドキドキしたり、たのもしい会話をしたりしながら
豆まき会に参加しました。
節分ってなぁにのお話を聞きました
2日に節分をするのは124年ぶり
昔々のお話でビックリ
いわしとひいらぎのお飾りはオニが入って来ないんだって・・・
こわいオニさんも嫌いな物があるんだね]
かわいいオニさんやこわーいオニさんのお面をかぶって
各クラスにわかれて、さっそく豆まきです
オニは~そと
ふくは~うち
きりんぐみさんが豆まきをしていると・・・
ドン ドン ドン
キャー キャー
こわーい赤オニさんと青オニさんが
勇気あるきりんぐみさんが
オニは~そと
オニは~そと
福の神様も登場して・・・わるいオニさんを
追い払って、あたたかい春を届けてくれました
1年間みんな健康で元気に過ごせますように・・・願いをこめて
楽しく豆まきをしました
おにが来たよ!【りんご組】
2月3日(水)
2月2日に『豆まき会』をしました。子どもたちに節分の話をすると、「おにさん来るの?」「やだ~」と怖がる子がたくさんいました。「豆を投げれば大丈夫だよ」と話しましたが、不安な様子の子どもたち・・・「怖くないし」「鬼は外ってするんだよね」と、頼もしい子もいました
鬼は外!福は内!
自分で作ったツノを付けて、好きな絵を描いた升を持って豆まきをしました。段ボールの鬼は、以前からボールで的当てをして遊んでいたので、怖がらずに楽しく出来ました「おにさん笑ってるね」「鬼は外!福は内!」と、元気な声で豆まきをしました。
鬼、登場
豆まきを終えて、お片付けをしていると・・・
「うおおぉ~~」
突然、部屋に鬼がやってきました!!!鬼を見た瞬間、大急ぎで部屋の隅に逃げていく子どもたち怖くて固まる子、大泣きする子、鬼に喜ぶ子がいました
鬼さんと一緒に写真撮影
怖がりながらも、頑張って鬼に近づいて行く子がいましたこの後、一緒に写真を撮ることが出来ました
福の神も登場
鬼さんの後から、福の神さんもやってきました 鬼から逃げ、福の神の後ろに逃げる子どもたち。頭をなでてもらったり鈴を鳴らしたりしてもらいました 「福の神さん、バイバーイ 」と手を振ってお別れしました。
たのしかったね
「おうちでも豆まきしたよ」「のりまき(恵方巻き)食べたよ」「おうちにも鬼が来た!」と、今日は豆まきの話をしてくれました。また来年が楽しみですね・・・
たのしいね!冬!【りんご組】
1月28日(木)
3学期が始まりました毎日寒い日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています
コマ回し
コマに好きな色を塗り、自分だけのコマが完成しました
足を合わせて「この中で回したらいいんじゃない?」と、友達と一緒に回すことを楽しんでいました
上手に回せるようになってくると、お皿やフライパンなどの狭い場所に挑戦する子が増えてきました
床に四角や三角のスペースを作ると、真剣な顔で回す様子が見られました
タコ揚げ
ビニール袋に絵を描き、キラキラテープを付けてタコを作りました。先生のタコをみんなで追いかけたり、自分のタコを持って走ったり・・・。外に出たときは「さむい~」と言っていた子どもたちでしたが、寒さなんて忘れて元気に走り回っていました
雪だ!氷だ~!
雪が積もった日・・・「今日お外行く?」「雪だるま作る?」と、朝からドキドキワクワクの子どもたちでした少ししか積もりませんでしたが、足跡を付けたり雪玉を作って投げたりと、とても楽しんでいました!
水道から出た水が凍っているのを見つけた子どもたち。「カップに水を入れたら凍るかな 」と提案すると、「氷作りたい 」と言う子がたくさんいました。みんなでカップに水や松ぼっくりを入れて、凍るのを楽しみに待ちました
次の日・・・無事に凍っていました
「つめた~い」「クッキーみたいだね」「氷屋さんで~す」
おままごとに取り入れたり、集めたり、思い思いに遊ぶ姿が見られました。
次は大きなタライに水を入れて、凍るかどうか挑戦中です・・・丸くて大きな氷が出来ると良いね、楽しみだね
第3学期が始まりました【うさぎ1組】
年末年始の連休明けですが、みんな元気に登園して久しぶりの友達との再会を喜んでいました
2学期の後半に遊んでいた遊びを思い出して遊んだり、正月遊びを楽しんでいます。
友達とやりとりをしながら・・・
すごろくも自分たちで話し合って進めています。「順番でサイコロ転がすんだよ!」
「次は誰がやるの?」とルールを自分たちで決めて遊ぶ姿が見られるようになりました
戸外では凧揚げや中当てドッジボール、アスレチック、縄跳びなどで身体を動かして遊んでいます
生活面でも少しずつ年長組に向けての活動が始まってきました。
布団敷きをきりん組さんから引き継いで行っています
「りす組さんはこっちに敷くんだよー」「うさぎさんはここだよ!」
3学期はあっという間ですが、友達との遊びを十分に楽しみながら年長組への期待感をもって過ごしていきたいと思います
クリスマス会(幼児組)
12月24日(木)
今日は、まちに待ったクリスマス会です
まず始めに、園長先生からクリスマスのお話を聞きました
「クリスマスはイエス・キリストの誕生日ではなく、キリスト様が
神様になって皆のところに来てくれたことをお祝いする日なんだって」というお話に
びっくりの子どもたち
次は、各クラスの出し物です!
きりん組さんはハンドベルで素敵な演奏をしてくれました
りす組さんは、ポンポンをもってかわいく踊ってくれました
うさぎ組さんは、各クラスで歌と楽器の演奏を発表してくれた後
2クラス合同で「鬼滅の刃の紅蓮華」を歌ってくれました
みんな大好きな歌なので他のクラスの子も大熱唱
その後、幼児組全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました
元気いっぱいの歌声がお遊戯室中に響き渡りました
みんなの素敵な歌声が届いたのか、待ちにまったサンタさんの登場です!
「サンタさんだ~!」と子どもたちは大興奮
サンタさんからプレゼントを貰ったり、写真を撮ったり、サンタさんに
質問をしたりとサンタさんと楽しい時間を過ごしました
部屋に戻るとサンタさんからサプライズが
サンタさんのソリの跡を発見!
「サンタさんありがとう!!」と大きな声を出して
感謝の気持ちを届けていました♪
来年もサンタさん待ってるね
サンタさんからのプレゼントの他に、こうまの会の皆さんから
コマとはらぺこあおむしのプレゼントを頂きました
素敵なプレゼントありがとうございました
☆クリスマス会☆(りんご)
12月24日(木)
子どもたちが待ちに待った
クリスマス会の日がやってきました
サンタさん登場!
はじめはポカンとした様子の子どもたちでしたが・・・
すぐに「サンタさんだ!!」と喜んでプレゼントをもらいに行きました最後は「サンタさん、行ってらっしゃい」とお見送りをしました
箱の中から・・・
大きなプレゼント箱の中にも・・・なんとみんなへのプレゼントが入っていました
「おうちで開けてみる!」
「こんなにもらっちゃった~!」
みんな笑顔でプレゼントを持っていました
お部屋でクリスマスソングを流しながら過ごしたり、給食を食べたりしました。サラダには可愛い雪だるまが乗っていました
クリスマスのお話のブラックシアターを見たり、自分で作ったマラカスを持ってうたったりしながら、楽しいひとときを過ごしましたおうちでも、楽しいクリスマスをお過ごしください
メリークリスマス【みかん組】
2020年ももう少しで終わりですね。クリスマスまでの子どもたちの様子をお伝えします。
クリスマスツリー飾り付け
自分たちで飾るオーナメントを選びました
「どれにしようかな」「おおきいのがいいな」
「おおきい飾りにしたよ」
サンタさんがこども園に来てくれるようサンタさんやながぐつを作りました。
サンタさん
ながくつ
クリスマス会当日
サンタさんの帽子をかぶって、クリスマスの絵本をみたり、歌に合わせて楽器遊びをしていると・・・
いよいよ待ちに待ったサンタさんが登場
子どもたちの反応は・・・
はじめはサンタさんだとわからず、きょとんとした表情の子どもたちでしたが、サンタさんだと気づくと
「サンタさんだ!」と喜ぶ子、怖がって大泣きする子と様々な反応。
プレゼントをもらってみんな笑顔に
最後は「サンタさんありがとう」「バイバイ」とサンタさんを見送りました。
給食もクリスマスの雰囲気を楽しみながら食べました
お家でも楽しいクリスマスを過ごしてくださいね
お部屋の中も、楽しいことがいっぱい!【りんご】
12月16日(水)
寒い日が続いていますね
昨日は雪が降っているのを見つけて嬉しそうに教えてくれました
雪玉を作ったよ
リースを飾った壁に、みんなで雪を降らせました
松ぼっくりをアルミホイルに乗せて・・・
上手に包めました好きなシールも選んで貼りました
「おにぎりみたい!」「松ぼっくりがはみ出ちゃう」
楽しくおしゃべりしながら作っていました。
どんぐりころころ
今までおままごとに使っていたどんぐりを
転がして遊べるようにコースを作ってみました。
作ったコースを壁に付けて転がしてみせると
みんなもすぐに転がし始めました
ゴールにお鍋やフライパンを置いて遊んでいます。
上手に入ると嬉しいね
サンタの帽子を作ったよ
赤色か緑色、好きな方を選んで作りました
色画用紙なので白のクレヨンが見えることを伝えると・・・
「ほんとだ!白が見える!」と喜んでいました。
「雪を描いたよ!」「お顔にしたんだよ」
思い思いに描いていました
かわいいかわいい帽子が並んでいます
自分で作った帽子をかぶって遊ぶのが嬉しくて
ずっとかぶっている子がいました
何度も鏡を見てニコニコする子もいました
みんなとっても可愛かったです
マラカスを作ったよ
ペットボトルにビーズやおはじきを入れてマラカスを作りました。
ペットボトルの口に小さなビーズを上手に入れていました
入れる瞬間は真剣な顔をして、とっても集中していました
ビーズを入れたら絵を描いて完成です
好きな色を見つけて自由に描きました。カラフルで素敵ですね
自由にマラカスを振って遊んでいたので
きらきら星や赤鼻のトナカイを 弾くと
リズムに乗ってマラカスを振りながらうたっていました♪♪♪
クリスマス会でも可愛い帽子をかぶって遊ぼうね
マラカスを使って演奏したり
うたったりするのが楽しみだね
元気いっぱい☆いちごぐみ【いちご】
今年も残りわずかとなりましたね
毎日元気いっぱいのいちごちゃん達の様子を少し振り返ってみたいと思います
最近は寒さも増し、なかなか外に出られない日は室内遊びも多くなりますが、
お部屋の中でも元気いっぱい体を動かして遊んだり、手先を使った遊びを楽しみながら過ごしています
今日は何をして遊ぼうかな~??
シャベルを上手に使いながらカップやバケツに入れてままごと遊び
を楽しんでいます
道具を使ったり、手で砂を握って砂の感触を味わっていました
初めはシャベルの扱いが難しく、手首の返しが上手く出来ずに
すくえなかったり、すくっても自分にかかってしまうこともありましたが
今は上手にシャベルを使えるようになってきました
三輪車にも興味をもって乗ってみたり…
あれ?前後逆に乗ることも!
でもみんな、この乗り方が好きでよく見かける光景なんです
こんなに大きくなったよ
鉄棒に手を伸ばして背伸びしたり、ぶら下がってみようとしたり
こんなことも出来るようになったよ
室内遊びの様子
豆自動車はみんな大好きで大喜びで集まってきます
乗ったり押したりして楽しんでいます(^o^)
大型滑り台も大人気
よじ登って滑る向きを変えながら滑っています!
大きい紙に絵を描いて貼ってあげると、好きなシールをペタペタ
指先を上手に使いながら台紙からシールを剥がして貼っていました
音楽遊びもだ~い好き
アンパンマンやクリスマスソングをかけると自由に体を動かして
楽しんでいました(*^_^*)
マラカスを出すとノリノリの子ども達
いちごぐみのみんなはスローテンポの曲よりもアップテンポの曲が
お好みのようです(^_^)v
「お外は寒そうだね~(>_<) みんなは寒くないのかな~?」
何だかそんな会話が聞こえてきそうですね
寒くてお外に出られない日は窓のところから外を眺めています
早く暖かい季節になってほしいですね
たくさん遊んで楽しく過ごしていきたいと思います
【うさぎ1組】発表会の後は・・・
楽しみにしていた発表会も終わり、今年もわずかとなりましたねまた一段と寒さが増してきましたが、みんな変わらず元気いっぱいです!そんな子どもたちの発表会後の様子をお知らせしたいと思いますが、その前に・・・
総合練習のときの様子です
~エビバディ☆ヒーリングッデイ~
~みんな自由だ~
~あかずきんちゃん~
どの演技も、みんな笑顔で楽しそうに取り組んでいました
そして、発表会が終わった後も遊戯や劇などで遊び、その余韻を楽しんでいます。
「僕たちもプリキュア踊ってみたい!」と、みんなで一緒に踊ったり・・・
あかずきんちゃんでは役を変えて劇をしたりと、発表会後ならではの遊び方で楽しんでいます
友達との関わり合いも増えてきて、少人数のグループになって遊びのイメージをつなげて楽しむ姿が見られるようになりました。
友達と誘い合って「中当てドッジボール」を楽しんでいます「ボールは手で投げるんだよ!」「蹴ってもいいんだよ!」など、思ったことや考えたことを言葉に出しながら自分たちで遊びを進めています。
運動会の後から少しずつ拡がってきた自分たちの遊び場も・・・
「もうちょっとほろうよ」「あっ!そこはまだほらないよ!」
共通の目的をもって一緒に遊ぶ姿も見られます
「できたよー!」「じゃあやってみるね!」
片付けのときには、「明日もやるんだ!」と次の日への期待感もでてきました。
ブランコ~砂場を中心に自分たちの遊びの場が拡がりました。気の合う友達と少人数のグループをつくって、自分たちで進めていく楽しさを味わっています
もうすぐお正月戸外でいっぱい身体を動かして、寒さに負けずに遊びましょうね!
ツリーの飾り付けをしたよ♪(りんご組)
あっという間に時は過ぎ、
今年も残りひと月となりました。
子どもたちは毎日元気に過ごしています
みんなでクリスマスツリーの飾り付け
「ハートの飾りを付けたよ」
「おうちでもやったんだよ」
楽しくおしゃべりをしながら、自分で選んだ飾りを付けました
素敵なクリスマスツリーが出来上がりました
松ぼっくりのクリスマスリース
みんなでたくさん拾った松ぼっくりを使って
クリスマスリースを作りました
アルミホイルとモールは、子どもたちが先生と一緒に巻きました
星やシールも思い思いの場所に貼りました
ボンドを使って松ぼっくりを付けます・・・
「付けたけど、落ちちゃう~なんで?」
「もっといっぱい付けたい」
たくさん並べたり、星を上手によけて付けたり、
とっても楽しそうに作っていました
りんご組の部屋に飾ってあるので、
是非のぞいてみてくださいね
洗濯遊びがブームです
エプロンやハンカチを椅子に干して遊んでいたので
洗濯物を干すコーナーを作ってみました
「あ!やりたーい!」「おうちでママがやってるんだよ」
みんなはすぐに見つけて干し始めました
上手に広げて干してあります
たたむのも上手ですね
お片付けのときも、きれいにたたんでしまってくれます
これからも一緒に遊んだり作ったりして
元気いっぱい過ごそうね
元気いっぱい!(りんご組)
寒い日でも「今日はお外に行く?」と
元気いっぱいのりんご組です
登園後はブロックやおままごとなど
好きな遊びを楽しんでいます。
大好きな外遊びでは、太鼓橋や鉄棒、砂場などで
たくさん体を動かして遊ぶ姿が見られます
秋の製作では、ハロウィンの衣装やミノムシを作ったり
自分たちで掘ったさつまいもを使った野菜スタンプを
したりして楽しみました
「かわいい?」「似合ってる?」と、とっても楽しそう
自分で作った衣装を着てアメをもらいに行きました
ミノムシ作りでは・・・
「もじゃもじゃしてる!」
「お顔がちょっと変になっちゃった!」
クレヨンで顔を描いたり
毛糸を貼ったりして楽しく作ることが出来ました。
野菜スタンプでは、絵の具が手に付くのを喜んで
「見て~おててに付いちゃった」
と楽しそうに遊んでいました
野菜ごとに変わるスタンプの模様に興味津々です
「これは何?」「にんじん?」「穴があるよ」
友達同士で野菜の名前を教え合う姿もありました。
園舎の後ろへ、お散歩に行きました
「栗が落ちてる!」「チクチクしてる」
みんな拾うのに夢中です
リュックを背負ってお散歩に行った日もありました
「ピクニックみたい」
いつものお散歩とは違った雰囲気の中、新鮮な気持ちで
楽しむことが出来ました
外から帰ってきたら、手洗いうがいの時間です。
「手にバイキンいるんだよ」「泡で洗うんだよ」と
話す姿が見られます足跡マークに並んで
上手に順番を待てるようになりました
「こことここを引っ張るの?」「ぺったんこにするんだよ」
牛乳パックを開いて潰すのが、進級当初は難しかったのですが
今では最後まで自分でやろうとする姿が増えてきました
上手に潰せたときは「みて!できた!」と嬉しそうに
教えてくれます
これからも、たくさん体を動かして
いっぱい遊ぼうね
七五三のお詣りに行ったよ♫ (うさぎ2組)
11月10日(火)に七五三詣りに、靜神社に行ってきました。
お友達と手を繋いで、歩いて行きました。
「葉っぱがいっぱい落ちてる~!」
「紅葉赤いよ、きれいだね!」と周りの景色を見ながら楽しく歩くことができました
神社に到着
階段も、頑張って登りました
「○○ちゃ~ん、がんばれ~!」とお友達を応援しながら登っていました
上まで登りきると「神社だ~!すごーい!」と珍しそうに見ていました
何人か七五三のお詣りで神社に行ったことのある子もいたようで、
「この間行ったんだよ~」「お写真撮ったんだー!」と
話している姿も見られました
「ずっと元気でいられますように・・・」
一生懸命お祈りしていました
七五三の袋も上手に作れましたね
おいもほりを楽しんだよ!【みかん組】
きりん組がさつまいも掘りをしたさつまいもを少し分けてもらって,いもほりごっごをしました。
砂場にいもを埋めて・・・
いもほりスタート
「ここらへんにありそうだね」
「こっちにあるかな」
「あった見つけたよ」
いもを見つけて大喜び
自慢げに見せてくれました
庭をかけっこ
天気がよくて気持ちがいいね
三輪車
たいこばし
お兄ちゃんのまねをして
「がんばるぞ」
遊びも活発になってきたみかん組さん。
秋の自然を感じながら戸外遊びをたくさん楽しみたいと思います。
消防署見学
11月4日(水)
今日は、きりん組の消防署見学の日です。
秋晴れのいい天気
消防署を目指して出発です。
「あっ、かまきりだ」、「こっちには、とのさまバッタがいるよ」など
楽しく昆虫を見つけたり、秋の草花を見たり頑張りました。
はじめに、消防士さんから施設についてのお話がありました。
みんな、真剣です
次は、救急車の見学です。
「おっきぃ~」「中はどうなっているのかなぁ?」と興味津々です。
一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
消防車では、ホースやスイッチなどいろいろな装置を分かりやすく説明してくださいました。
消防服を着たり、運転席に乗せてもらったりと気分は消防士です
たくさんのことが体験できた一日でした。
おいもほり
10月 28日 (水)
園長先生から、5月に苗を植えたさつまいもは土の中で
大きくなっているかな楽しみですねとお話を聞いた後・・・
さっそく楽しみにしたさつまいもほりです
どんなおいもが出てくるかなドキドキワクワク
こっちにも・・・あったよ
大きいおいもがあるよ
大きくてとれないね
よいしょ
お友だちと協力したり、会話を楽しんだりしながらおいもほりを
楽しみました
こんなにたくさんのおいもが収穫できました。
大喜びの子どもたちでした
さっそくみんなでやきいもにしていただきました。
ほかほかのおいもは
「あま~い」と大満足の子どもたちでした
【うさぎ組】りんご狩り~馬頭公園
10月27日(火)
今日は楽しみにしていたりんご狩りです
「バスまだこないのー?」「早くりんご狩りに行きたい!」と待ちきれない様子でした。
仲野りんご園さんに到着!
早速、仲野さんから今日のりんご狩りについてお話を聞きました。
最初はりんごの試食です。試食のりんごは陽光と王林の2種類。
「甘いね!」「美味しい!」
味の違いはわかったかな?
仲野さんの案内でりんご林の中へ・・・
足下に気をつけながら、どんどん奥へ進みます。
・・・りんご狩りをする場所に着きました!
「下に引っ張って採ろうとすると思うでしょ?でも、りんごのおしりをお空に向けると・・・簡単に採れます!」
仲野さんがりんごの採り方を教えてくれました。
りんご狩りスタート!
「赤いの採るんだ!」「どれがいいかな~」「ここに赤いのあるよ!」
・・・お気に入りのりんごは見つかったかな?
「これにする!!」・・・
みんな教えてもらった採り方で上手に採れましたね
りんご狩りの後は馬頭公園でお弁当
お家の人が早起きして作ってくれたお弁当、みんな大喜びで食べていましたよ
お弁当を食べた後は公園の遊具で遊んできました!
「見て!これできるよ!」
「ここは僕たちの基地にしよう」「こっちも登れるよ!」
ブランコも気持ちいいね
石のすべり台も大人気!
どんなものでも遊べます
・・・先生も楽しんできました
天気の心配も無く、風が心地よい絶好のお出かけ日和となりました
園に帰ってからも「りんご狩り楽しかったー!」「公園で遊んだの楽しかった!」「お弁当美味しかった!」と子どもたちから喜びの声が聞かれました!
戸外で遊ぶのが気持ちいい季節、11月にも楽しい園外保育がありますよ
自分でがんばっているよ【みかん組】
今年度も半年が過ぎ、みかん組の子どもたちは言葉数が増え、お友達の名前を覚えて呼んだり、身の回りのことに興味をもつようになったりしてきました。
戸外へ出る準備
少しずつ自分でやってみようとする姿が見られるようになってきました
「ここをひっぱって」
「足を入れて・・・」
「ぺったんできるよ」
「グイ!グイ!」
みかん組の遊びの様子
リズム遊び
「とんぼのめがね」の歌に合わせてとんぼになって・・
「どんぐり」ころころと転がって・・
ブロック遊び
自分でつなげたり、重ねたりして遊べるようになってきました
「アンパンマンのだだんだんだよ!」
「何をつくっているのかな?」
これからも「自分でできた」という嬉しさをたくさん味わえるようにしていきたいと思います
活動の様子♫【うさぎ2組】
お楽しみ会できりん組さんのお化け屋敷をみて、
「お化け屋敷作りたーい!!」と
段ボールでお化け屋敷作りを楽しんでいました
折り紙でオバケを折り、かわいいおばけ屋敷ができました
敬老の日のプレゼント作りでは、おじいちゃん・おばあちゃんの顔を
思い浮かべながら絵を描いていました
素敵なプレゼントができました
運動会の練習を一生懸命やっている、うさぎ2組のお友達
本格的な練習が始まる前から、玉入れやかけっこをして、
運動会を楽しみにしていました
遊戯に使う冠も自分たちで作りました
少しお天気が心配・・・
みんなでお天気になるよう願いを込めて
てるてるぼうず作りをしました
「運動会晴れるかな・・・」
「晴れるといいな・・・」
みんなの願いがお空に届きますように・・・
あした、お天気になーれ!![ りす組]
10月9日(金)
明日はいよいよ運動会!
子どもたちは、元気いっぱいに運動会の練習を頑張っています♪
ですが台風が近づき・・・
天気予報では、明日はあいにくの雨の予報
そんな雨を吹き飛ばすために、てるてるぼうずを作りました
顔を描いたり、折り紙を貼ったり・・・
「髪の毛をつける!」とスズランテープや折り紙で髪の毛をつけてみたり・・・
色々な素敵な、沢山のてるてる坊主ができました
お部屋の中でも体を動かして、運動会の練習を頑張る子どもたち
最初は、短い距離でぴょんぴょんと跳んでいたのが・・・
「もっと長くしたい!」と廊下に並べることに
長い距離でも「たのしい!」といっぱい跳んで楽しんでいました!
お天気の神様に、みんなで「あした、晴れますよーに」とお願いも
しました
あした、お天気になると良いね
もうすぐ うんどうかい!!
10月6日(火)
クラスでたこ焼き屋さんごっこを楽しんでいた
きりん組さん
「うんどうかいでたこ焼き競争をしようよ」と
みんなで大きなたこ焼き作りが始まりました
かつお節・・・あおのり・・・紅しょうが・・・
さすが・・・女の子上手にトッピング
「おいしそうだね」
男の子たちもお料理大好き
自分たちで作ったたこ焼きに大満足
うんどうかいでは、カラー組 白組どちらもたこ焼きを
上手に運んでくれることでしょうね
いよいよ、今週(土曜日)がうんどうかいです
うんどうかいに向けて、万国旗を製作中です
「もうすぐ うんどうかい」
「あと◯日 あと◯日・・・」とみんなで数え
楽しみにしています
どんな万国旗ができるかな
青空のもときりん組さんの万国旗がひらひら・・・楽しみですね
【うさぎ1組】祖父母プレゼントづくり&運動会に向けて
9月14日(月)
来週の月曜日は敬老の日(^^)
今年は敬老の日に因んで、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント作りをしました。
おじいちゃん、おばあちゃんを思い浮かべて似顔絵を描いています。
シールを貼って飾りづけ
「できたー!!」
プレゼントはトートバッグですおじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれると良いね!
9月16日(水)
少しずつ涼しくなってきて、戸外でも身体を動かして遊びやすくなってきましたね
うさぎ1組は朝の身の回りの始末をするとすぐに戸外に出て遊んでいます。
バトンを持ってリレーごっこ。「こっちだよー!」
「なかなか難しいね」「さっき入ったよ!」
昨年の運動会を思い出して挑戦しています
音楽に合わせて身体を動かしてお遊戯をしています。友達と一緒に楽しいね
「今日もかけっこやりたい!」「音楽かけてー」と毎日喜んで身体を動かしています。
運動会への期待感や意欲が見られるようになったり、友達との競争を楽しむようになったり・・・子どもたちの成長を感じますね!
お楽しみ会 たのしかったね 〈いちご組・みかん組〉
7月29日(水)
みかん組のお部屋でお楽しみ会をしました
お部屋のかざりはアンパンマン
今年は3つのゲームを用意しました
くじびき
ひもをひっぱって・・・
「なにが入っているのかな」
たからさがし
プールの中からお宝を見つけ出します
「どこにあるかなー」
「みつけたやったー」
ボーリング
的はかわいいお野菜のピン
チャイルドレーンで挑戦
「ピン、ぜんぶたおれるかな」
ゲームを楽しみ、おみやげもたくさんもらって大喜びの子どもたちでした
楽しかった おたのしみ会
7月29日(水)
「早くおたのしみ会にならないかな~」
毎日毎日楽しみに待っていた、おたのしみ会の始まりです
はじめに園長先生から
「今日は、待ちに待っていたおたのしみ会ですみんなで楽しみ
ましょうね園長先生もきりん組さんとおばけやしきやさんに
なるので、楽しみにしていてくださいね」
とお話がありました。
はじめてのスイカ割り
右だよ 右だよ ちょっと左・・・
ここかな こっちかな
ここかな・・・エイ
「わあ~ われた~」
こどもたちの歓声あがりました。
きりん組さんが割ったスイカは、みんなでおいしく
いただきました
よーよーつり
ぺっとだーつ・カバさんの輪投げ
りんご組さんもカバさん輪投げに挑戦
おばけやしき
たまごくじ
いろいろなコーナーでゲームを楽しみました
大賑わいのお楽しみ会になりました
「楽しかったね」
「また明日もおたのしみ会やりたいね」
楽しい思い出ができたようでした
お楽しみバイキング
各クラスでおたのしみバイキングを楽しみました
好きなメニューをたくさん食べた子供たち。
「おなかいっぱい~」
と嬉しそうでした
大満足の一日になりました
【幼児組】ALT訪問
ALT訪問では、始まる前から「はやくやりたーい」と
意欲的な子どもたち
今年は、ケビン先生とエスター先生に教えていただきます!
大きなアメリカの国旗を見せてもらい「すごーい」と大喜びの子どもたちでした
いも虫になりきって、
「Up!Up!」
あ!鳥が飛んできたよ!
「Down!!」
その後も信号機のゲームをしました
青は歩いて・・・
赤はストップ
楽しかったね
雲の絵本も見せてくれました
終わってからも、「もう一回やりたい」と言っていた子どもたち
今度のALTも楽しみですね
【幼児組】七夕誕生会
7月7日(火)
今日はみんなが楽しみにしていた七夕誕生会です
幼児組では6月7月生まれのお友達は14人でした!
誕生児のお友達の紹介。ちょっと緊張・・・
ですが、みんな上手にお名前と歳を教えてくれました
園長先生からのお話をいただき・・・
その後にプレゼントをいただきました!みんな嬉しそうですね
お楽しみの先生の出し物は・・・
七夕の由来のブラックパネルシアターでした
みんな真剣に見ています・・・
今日は七夕、みんなのお願い事がお星様に届くと良いですね
遊ぶの大好き!いちごぐみ☆
4人でスタートしたいちごぐみは、新しいお友達が増え7人になりました
毎日元気いっぱいのいちごぐみの様子を紹介します
園庭にも慣れてきて、今日はクローバーの上で葉っぱを摘んだり、てんとう虫を見つけたり・・・
「あってんとう虫があっちに飛んで行っちゃったよ」
指に乗せたら逃げてしまい少し残念そうでした。
この後も、保育者と一緒に葉をかき分けて、てんとう虫探しをしました!
室内遊びでは自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます。
壁のでこぼこした素材がお気に入り
遊んでいるうちにボトルキャップのところに一回り大きいものを重ねられることを発見
他のところにも重ねて楽しんでいました。
サークルも好きで、周りを伝い歩きしたり、中に入って空間を楽しんでます
いちごぐみのお友達は毎日、保育者やお友達とたくさん遊んで過ごしています
これからも色々な経験を通して大きくなっていってほしいです
【うさぎ1組】運動プログラム
6月24日(水) 運動プログラム
今年から講師の先生が新しい先生になりました。
日本健康財団の小林先生です
最初は先生と一緒にじゃんけんゲーム。「グーに勝つのはなんだろう?」、「パー!!」
まずはルールの確認から・・・
手でじゃんけんをした後は、足を使ってじゃんけんをしました。
おしりを使ってバランス。お腹の力がつくと良い姿勢につながるとのことです
座って運動した後は、目標を目指してかけっこをしたり・・・
片足でバランスをとったり・・・
マットでコロコロ転がったり・・・
いろいろな運動遊びを小林先生に教えてもらって、たくさん身体を動かして遊びました!
次の運動プログラムも楽しみですね
遊びを満喫中♪[りす組]
新入園児の子どもたちもすっかり園生活に慣れて、
りす組のお部屋は子どもたちの笑い声がいっぱい
聞こえるようになりました
お部屋の中で、新聞をビリビリにして新聞プールを作って
一足先にプール遊びを楽しみました♪
新聞を水に見立てて「お水たくさん!!」「きもちいい!」と
お友達とかけあう姿も見られました
ごっこ遊びが楽しくなってきた子どもたち
お家から作ってきたお金を持って、お店屋さんを楽しんでいます。
リンゴ飴やジュース、アイスを作って「いらっしゃいませ」と
元気に声を出してお店屋さんになりきっています
自分の粘土が嬉しくて、コネコネと粘土遊びを楽しむ姿も
「みてみて!へび!」「おだんごだよ」と作ったものを嬉しそうに
見せに来てくれます
お外では、砂遊びを満喫中♪
「お 山を作ろう!」とスコップを使って、友達とこんなに大きい山を
作っていました
川を作ったり、「温泉作ろう!」と穴をほってみたり・・・
ケーキやジュースを作ってごっこ遊びを楽しんだりと
思い思いにそれぞれ自分の好きな遊びを楽しんでいます
忘れてはいけない、りす組の大ブーム「カエルさん」
お部屋では「カエルやりたい(歌いたい)」とカエルの歌を大合唱!
外でも「カエルいた」「カエル!」と興奮する子どもたち
はじめは捕まえられなかった子どもたちも、いつのまにか上手に
捕まえられるようになっていました
もうすぐプールも始まるので、子どもたちと一緒に夏ならではの
遊びを楽しみたいと思っています
元気いっぱい♫うさぎ2組
うさぎ2組のお友達は、暑い日もお日様に負けないくらい元気いっぱい遊んでいます
戸外では水を使ってジュース屋さんごっこをしたり、
砂場で川を作り、水を流してみたりと、
それぞれ好きな遊びを楽しんでいます
泥遊びをすると、たらいをお風呂に見立てて「きもちいいね~」と嬉しそう
6月に入り、シャボン玉の歌をうたうと、毎日「歌いたい」と言っています。
そんな姿から割れないシャボン玉を作り、飛ばして遊んでみました。
軍手をし、優しく触ると割れないシャボン玉に興味津々でした
室内では水遊びに使用する、ペットボトルのおもちゃを作ったり、
あじさいの花を観察しながら製作したりしています。
出来上がったあじさいを壁に飾ると、
「いろんなところにカタツムリさんのせてあげよう」
「雨を降らせてみる」
というみんなのアイディアでとってもかわいい壁面が出来上がりました
雨の日が多くなるこれからの季節も、楽しく過ごしていきたいと思います
いつも元気いっぱいみかん組
みかん組には男の子8名、女の子1名 計9名のお友達がいます。
6月に入り、泣いていたお友達も少しずつ慣れ、外遊びを楽しむ姿が見られます。
砂遊びが大人気
「スコップですくってバケツへ」
「これで何つくろうかな」
園庭にはクローバーやカエル、ダンゴムシがいっぱい
「お兄ちゃん、カエルつかまえたの、見せて」
散歩に行きました
「向こうに何かいるかな」
「これなんだろうな」
室内ではボール遊びやマット,滑り台を使って体を動かして遊んでいます
「見て見て、上手に転がせるよ」
「滑り台楽しいね」
梅雨に入り、室内活動が増えるので、室内でも子供たちが楽しいと思えるような活動をしていきたいと思います。
みんなで遊ぶの楽しいね♪(りんご組)
りんご組に進級し、2ヶ月が経ちました。
新しい環境にも慣れ、元気いっぱいの子どもたちです
朝、部屋に入ると・・・
「せんせい、パズル出して~」
「アンパンマンの、やりたーい!」
と、声が聞こえますとっても真剣な顔で遊んでいます
みんなパズルが大好きです
「せんせい、来て!」
部屋の隅に虫を発見!!
興味津々にじ~っと見つめる子どもたち。
虫が居たり、鳥が飛んでいたりするとすぐに
「せんせい!いた!!」と指をさして教えてくれます
雨の日に園舎内を散歩しました。お遊戯室を通り、
幼児組の部屋の前で、お兄さんお姉さん達に手を振って・・・
廊下の端っこに到着しました
「これなあに?」「私も見たい!」
外の様子に興味津々でした
戸外では水遊びを楽しんでいます
タライに注がれる水に大興奮の子どもたち。
「ジュースどうぞ!」「アイス屋さんでーす」
お皿やコップに水を汲んでとなりのタライに移したり、
ジュースやアイスに見立てて遊んだりしています
たくさん遊んだあとは、テラスで休憩
コップを渡す時に名前を呼ぶと、
「はーい!」と元気な返事をしてくれます
これからも、みんなでたくさん遊ぼうね
いちご狩りにいってきました [きりん組]
6月 8日(月)
いちご農家の小林さんのご厚意により
楽しみにしていたいちご狩りに行ってきました
お天気もよく、ルンルン気分で出発です
「たのしみだね~」
「早く食べたいね~」
「まだ着かないの」
楽しみに歩いて行きました。
暑い中頑張って歩いて・・・
いちご畑に到着です
さっそくいちごの収穫です
真っ赤ないちごをたくさん見つけて嬉しそうなきりん組さん
あっちにも・・・こっちにも・・・
大きないちごを、パクリ
う~ん最高
このいちごは、ママのおみやげにしようかな~
こども園のおともだちにもたくさんのいちごをおみやげに
いただきました。
とっても楽しいいちご狩りでした
【うさぎ1】暑い日が続いていますが
6月10日(水)
毎日暑い日が続いていますが、うさぎ1組のみんなは変わらず戸外遊びが大好きです
テントの下は人気の遊び場です。
裸足になって砂や水、泥の感触を楽しんでいます
タライの水をお玉を使って上手に器に汲んでいますね
こっちではタライに足を入れて...
「冷たーい!」
暑い日は冷たい水が気持ちいいね
水の感触を味わったり、友達とごっこ遊びをしたり…
暑い日でもお気に入りの場所を見つけて戸外遊びを楽しんでいます。
来週からはいよいよ水遊びがスタート!青空の下で元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿が楽しみですね
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
・登園届(保護者記入)→touentodoke202408.pdf
那珂川町立ひばり認定こども園
〒324-0612
栃木県那須郡那珂川町和見82-1
Tel:0287-92-2301
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。