活動の様子

活動の様子

【重要!きりん組】運動会 配置図

運動会種目ごとの配置図を載せましたのでご活用くださいキラキラ

こども園最後の運動会!よそ見厳禁!カメラと心に焼き付けてくださいお知らせ

※今年度は乳児棟のほうに向かって並ぶことが多いので、よく配置図を見て間違えないようにしてくださいね!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧ください花丸

【重要!うさぎ組】運動会 配置図

運動会種目ごとの配置図を載せますのでご活用ください晴れ

NO.11のハートかわいくてごめんハート が、ほんとに可愛くてオススメです動物

※今年度は乳児棟のほうに向かって並ぶことが多いので、よく配置図を見て間違えないようにしてくださいね!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧ください花丸

【重要!りす組】運動会 配置図

運動会種目ごとの子どもたちの動きや位置などを載せますので、ご活用ください期待・ワクワク

りす組さんとってもかわいいですよ了解ハート

 ※今年度は乳児棟のほうに向かって並ぶことが多いので、よく配置図を見て間違えないようにしてくださいね!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧ください花丸

 

 

【きりん組】運動会に必要なものは?

きりん組はホームページ更新強化期間中!

 

いよいよ今週末に迫った運動会。

第4弾は、競技などの運動から少し離れたところをピックアップ期待・ワクワク

 

運動会なのに運動じゃないの?

と、思う方もいるのでは?

 

きりん組は、運動会という行事を自分たちで考えながら作り上げているのはご存じでしょうか。

 きりん組の各種目での話し合いはもちろん、

【運動会の入退場門】

【プログラム表】

【司会進行】

などなど。。。

基本は全部やりたいきりん組。

手作り感、満載の運動会です花丸

 

その様子を少し写真でご紹介しますねひらめき

 

 プログラム表を作っています!「わたしひらがな書けるよ!」

もちろん、初めて書く子もいましたが、文字への興味のきっかけにもなるかな?!

 

完成したプログラム表に群がるきりん組。。。

「あっ、これ私の描いた絵だ!!!」

 

 

 

 

 

運動会のスローガン!こんなにでっかいニヒヒ

「チカラが出そうだ!パワー!!」

 

 

 

 

応援旗を作ってます!!ほかのクラスにも声援を送りますお知らせ

 

司会進行【MC】です。アドリブが多いですが、完璧なマイクパフォーマンスですほくそ笑む・ニヤリ

 

 

ご紹介したのは一部ですが、それぞれの役割に向かって、力を発揮しています!!

当日は、種目以外にも目を向けていただき、『これって、きりんさんがやったのかな~』って 【かくれきりん】をいっぱい見つけてくださいねハート

 

奉仕作業【9月】!(^^)!

9月30日(土)

今日は幼児組保護者の皆様による奉仕作業がありましたひらめき

 今回は、園庭の除草、防草シート張り、藤棚の剪定、古くなったツバメ避けの片付け、運動具倉庫整理、東側駐車場の除草、堀さらい.....等!盛りだくさんでした苦笑い

〔除草作業〕

〔藤棚の剪定〕

〔運動具倉庫整理〕

 

保護者の皆様にご協力頂き、職員では行き届かなかったところも綺麗にしていただきました!

たいへんありがとうございました(^^)/

※写真がなくてすみません、堀さらいでは足元の悪い場所での力作業、防草シート張りは切り株を2つ掘り起こしてからの大作業でしたが、無事に綺麗に張ることができましたキラキラお父様方のお力に感謝いたします!

 

【りす組】体を動かす楽しさを感じて♪♪

9月28日(木)

 運動会のイメージも湧いてきて、運動会に向けての活動にも意欲がみられるようになってきましたひらめき

遊戯室で団体競技の練習♪
自分たちで丸めた新聞紙ボールを使って箱に投げ入れますにっこり

とにかく箱にボールを入れることが楽しい!(^^)!

 

かけっこの様子...
とにかく走ることが楽しい!

 

友達と競うことよりも、いろいろな動きで思い切り体を動かすことが楽しい様子ですひらめき

自分たちの種目の練習の後、きりん組さんのバルーンを使った演技を見ると「わたしもやりたい!」とみんな釘付けでしたニヒヒ

運動会に向けての活動の中で、いろいろな動きのある遊びに興味をもって、先生と一緒に自分なりに体を動かすことの楽しさを十分に味わっていけるとよいです笑うキラキラ

 

※...明日29日(金)は十五夜です!
親子でお団子を作ってみたり、お月見をしたりして楽しんでみてくださいね(^^ )!

 

 

【きりん組】リレーでの学び

第3弾はリレーでの学びに焦点を当ててひらめき

 

運動会の『華』といえばリレーを思い浮かべる方も多いのでは?

子どもたちが一生懸命に走ってバトンをつなぐ姿に感動しますよね!

 

では、運動会当日までにリレーでは、どんなことがあるのか。

 

 

 

その過程を見ていきましょう!

 

今年のきりん組は、駆け足の速さを均等にカラーと白に組み分けしました。

とは言っても、速い人と遅い人を平均的に分けるという意味ではなく、ポイントとなるところは、【友達の良さや頑張りに気づいて、互いに認め合う姿】です期待・ワクワク

「~くん駆け足速いよね」

「~ちゃん最近頑張ってるんだよ」

という子どもたちなりに友達の良さに気づいて認め合っていく姿。

「~くんこうするといいよ!」

と、アドバイスし合ったり、一緒に走る練習をしたりしていることからも、個人の勝敗から、チームでの勝敗を意識して協力できるようになってきていることが分かります花丸

 

チームが決まって次に子どもたちに提案したことは、【走る順番決め】です。

自分たちで考えや思いを出し合いながら、走る順番を決めますキラキラ

話し合いってほんとに難しい衝撃・ガーン

本当は1番に走りたい。。。アンカーになりたい。。。

みんな、いろいろな思いや考えがあって葛藤しているのかな。

友達の思いを受け入れたり、友達に分かってもらえるように自分の考えを伝えたりと、試行錯誤しながら進められています。

 

 

そして、順番が決まると、いざ勝負!!

実は、どちらのチームも毎日、走る順番は違うんですよ~イベント

いろいろな順番で試して、「どの順が速い~」とか、「~くんはこうだ~」とか。。。

いまのところ、9:1くらいの割合で白チーム優勢でしょうか。

しかし、カラー組は作戦会議が秀逸ほくそ笑む・ニヤリ

なかなか、いい話し合いができているので、まだまだ勝負は分かりませんキラキラ

 

当日も何があるか分かりませんからねにっこり

どちらのチームも、結束は強まっていますから楽しみです期待・ワクワク

 

 

【乳児組】お誕生会

9月19日(火)

8・9月生まれのお誕生日会を行いました記念日

今回は、12名のお友達がみんなにお祝いしてもらいましたキラキラ

 

 

教頭先生からお祝いの言葉と誕生日カードをいただきました王冠

 

「おめでとう~興奮・ヤッター!

いただいたプレゼントを、嬉しそうに何度も眺めていました興奮・ヤッター!ハート

 

先生からは・・・

パネルシアター「変身おばけちゃんのはらぺこ大冒険」

というお話のプレゼントキラキラ

おばけちゃんがおいしいものを食べ、姿を変えながら冒険するというお話音楽

 

おばけちゃんがかくれると・・・

「あれ~?」「どこ行ったんだろう?」など、のぞいてみたり・・興奮・ヤッター!

みんなでいろいろ予想しながら楽しんでいましたにっこり

 

 戸外遊びも気持ちのいい季節になってきました!

たくさん遊んで、たくさん食べて、元気いっぱい

過ごしていきたいと思います星

 

【幼児組】誕生会

8月・9月生まれの誕生会を行いました。

今回の誕生者は10名。

園長先生からお祝いの言葉をいただき、プレゼントをいただきましたにっこり

 

 

保育者の出し物は十五夜

今年の十五夜は9月29日(金)です。

お月見クイズ!

お月見に食べるものは?・・・

かざるものは?・・・

クイズに大きな声で答えてくれたおともだち。

 

 

次は手品!

みんなのパワーを借りて・・・

あっ?!透明な水が紫やオレンジに変身しちゃった!!驚く・ビックリ

 

朝晩が涼しくなってきましたね。運動会までもう少し!楽しみですねハート

【きりん組】やりたいことを運動会に。

運動会に向けて第2弾!

 

今までの遊びが運動会で生かされるといいな~。

担任たちが、そんな願いをもってスタートした運動会。

先生に教えられてやるのと、自分たちで考えながらやるのでは学びの質が変わります。

子ども主体で進めることが重要とされている幼児教育では、子どもたちの思いや考えを聞きながら、一緒に作り上げていくことを大切にしています。

 

そこで、今回は子どもたちの思いが詰まった競技や演技をご紹介お知らせ

 

女子たちはダンス。とにかくダンス!興奮・ヤッター!

今、流行のダンスをよく知っていますキラキラ

毎日汗だくになって踊っていましたね。

 

運動会ではたくさんのお客さんの前で披露することで自信がつきます。

みんなで振り付けを考えたり、教え合ったりしながら進めていくことで充実感を感じます!

完成したときにはみんなで達成感を味わえますね了解

 

 

 

 男子たちは、積み木積み。

 ブロックや積み木が友達とのやり取りに必要なアイテムとなっている様子。

じっくりと自分の作りたい物を作っていた姿から、協力して一つの物を作る楽しさが出てきたタイミングです!

普段の遊びが競技になったらいいな~ということで、大型積み木を使って遊んでみると。。。

たくさん積んで、高さを競い始めましたにっこり

次は数。どっちが多いかな?

いろいろな比べ方があることを知ると、

「重さで比べようよ!!」

すごい比べ方知ってるねほくそ笑む・ニヤリ

 

 こんな風に、今までの経験が運動会につながってきていますひらめき

こういった、運動会までの過程を思い浮かべながら当日は観覧していただけると幸いです期待・ワクワク

 

 

【きりん組】運動会への期待感。

きりん組だよりでお知らせしたように、運動会へ向けての活動を通して子どもたちがどんなことを学んでいるのか発信していきたいと思います!

では、早速第1弾!運動会への期待感。

↓↓↓↓↓

 

 

9月に入り運動会に向けた活動がスタート。

 

まずは、運動会でやってみたいことをクラスで話し合ってみることにしました。

とは言っても、話し合いって難しいんです。何を話したらいいか分からない?

一年振りだし、運動会のイメージも湧きにくい 苦笑い

 

そこで去年の運動会のDVDを見てみることにしました!

 

「あ~、これやったね!」

「このダンス楽しかったよね!」

「絶対リレーはやりたいよね!」

「オレ、うさぎの時より足速くなってると思う!」

「私は、いっぱい踊りたい!」

「バルーンって、オレたちもやってもいいの?」

「去年のきりんさんみたいに、マイクもってしゃべりたい!(司会?)そうそう!司会やりたい!!」

 

。。。。やりたいこと盛りだくさんです期待・ワクワク

 

まだまだ『話し合い』というには、ほど遠く、、、思いや考えの『言い合い』って感じ。

でも言い合いが話し合いになっていく過程がすご~く大切で、運動会へ向けての活動の中で見られるようになってきます!(と、信じています苦笑い

自分の思いばかりを通そうとすると上手くいきません。

相手の気持ちを受け止めることも必要です。

仲間のために待ってあげることも大切です。

みんなで進めていくということは、楽しいことがたくさんありますが、反対に嫌な気持ちになることもあるかもしれません。

子どもたちはそのやり取りの中で葛藤して、心が育つんですねニヒヒ

 

きりん組の仲間意識、少しずつ育ってますよ! 

 

(PS:写真はとりあえず、カラーと白に分かれてみようぜ!!の図ですにっこり笑)

夏の遊びって楽しいね

暑い日が続いていますが、りす組の子どもたちは

夏の暑さにも負けずに元気いっぱいで遊んでいます興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

 

さまざまな水遊びを友達や保育者と一緒に楽しむ子ども達~キラキラ

水を全身に触れながらダイナミックな遊びが広がっていますハート

 

 

 

 「もっと水いっぱい入れようよ~」 音楽大波~小波~ザブーン音楽興奮・ヤッター!

 

 

 

テントにホースを向けて「雨だぞ~」小雨

「雨だ~にげろ~」と言いながら楽しんでいます雨ピース

 

 

 

泥の川もつくる子ども達2ツ星ニヒヒ2ツ星

「もっと高く壁をつくろうよ~」「ここを掘ってみようよ~」といいながら

 大きな川づくりを楽しんでいますピース

 

 

 

「この山はダダンダンだよ~」「ダダンダンをやつけよう~」「ハヒフヘフォ~」星

泥の川に「ばいきんまん城」が出現しました~興奮・ヤッター!星

 

 

 

川を渡ると、「気持ちいよ~」「ヌルヌルするよ~」など

泥の感触を味わいながら楽しんでいる様子がハート

「こっちの場所より、こっちの方がヌルヌルするんだよ」と

友達や保育者に場所を教えてくれたり、共感してほしい気持ちも育ってます王冠にっこり王冠

 

 

 

夏の遊びを通して、友達と同じ遊びを楽しむ姿がたくさん見られ

「友達と遊ぶって楽しい」という経験が増えていってますキラキラにっこりキラキラ

お楽しみ会in summer☆(乳児組)

8月8日(火)

乳児組さんみんなで、夏のお楽しみ会を行いましたキラキラ

廊下には、アンパンマンの提灯を飾り、準備はOK了解

 

 

キラキラスイカ割りキラキラ

いちご組は・・・

すいかをポンポンしてみたり、なでなでしたりしてみましたハート

上の部分についたつるを頑張って引っ張ってみる姿も

ありました 興奮・ヤッター!

 

みかん組は・・・

スイカを触って見たり・・・なでて見たり音楽

中にはスイカを「よいしょ!」と持ち上げようとする子もいました!

「これ、なあに?」

「スイカ、大きいね!」

 

スイカを叩くまねもやってみました 体育・スポーツ

「えいっ!」

 

りんご組は…棒を持って…「せ~の!

「当たった~笑う

何度も何度も叩いて、みんなで少しずつ割っていきました了解

 最後は、パカッと割って、そのまま…ぱくぱくニヒヒ

「あま~い飲み会・ビール」「おいし~ハート

 

キラキラ金魚すくい・ヨーヨー釣りキラキラ

いちご組とみかん組は、ビニールプールに

水に見立てたポンポンを入れて自分で好きなものを

つかみ取りしましたキラキラ

~いちご組~

 水遊びを楽しんでいることもあり、プールへの出入りはとっても上手キラキラ

豪快にプールに入り、かわいいヨーヨーや金魚をたくさんつかんで

楽しんでいました ハート

 

 ~みかん組~

みかん組も、ビニールプールに水に見立てたポンポンを入れ

つかみ取りを楽しんでいましたハート

どれにしようか、迷いながら選んでいました興奮・ヤッター!

  

~りんご組~

 タライに浮かんだ金魚やヨーヨー釣りをしましたピース

水遊びの時に、ポイを使って遊んでいたので、すくうことがとっても上手な子ども達興奮・ヤッター!

欲しい金魚に狙いを定めて…真剣な表情を見せていました了解

 

 

キラキラかき氷キラキラ

屋台のお店と言ったらかき氷?!

ひばりかき氷店の開店ですハート

 

「つめた~いニヒヒ」「おいし~いハート

いちごやメロン味のかき氷をおいしそうにほおばっていましたキラキラ

 

 

給食の後、職員室へ行って…園長先生に

「ちっちとったの~」「3つ~ニヒヒ

「いちごたべた~にっこり」…と、

たくさんお話を聞いてもらいましたキラキラ

 

お家の人がお迎えに来ると、また、嬉しそうにきんぎょやヨーヨーを見せてお話をしていましたキラキラ

夏の思い出をまた一つ…

みんなと作ることができてよかったですにっこり

 

 

【いちご組】冷たくて気持ちいい~♪

とっても暑い日が続いていますが、いちご組の子どもたちは

元気いっぱいです興奮・ヤッター!星

 

本格的に水遊びをする前に・・・

 戸外遊びの際に少しずつ水や砂の感触を楽しんでいきましたひらめき

砂のジャリジャリ感を嫌がってしまう子もいましたが、

今ではダイナミックに楽しむようにピース

 

シャボン玉も楽しみました音楽

飛んでいくシャボン玉を目で追いかけたり、

歩けるようになった子は歩いて追いかけたり音楽

濡れた地面に向かって吹くと、くっついた?!

子どもたちは、一生懸命、割っていました喜ぶ・デレキラキラ

 

 

そして・・・水着での水遊びがスタート!

 

初めは、水の冷たさに驚いたり、少し怖がったりしていましたが、

保育者と一緒にタライから少しずつ慣れていき・・・

自分でプールに出たり入ったりできるようになり、

少しお水がかかってもなんのその興奮・ヤッター!ピース

 

みかん組の遊びにも興味をもって、一緒に楽しむ姿も出てきています!

 

 

 まだまだ暑い日が続くと思いますので、水遊びや泥遊びなどの

感触遊びを今後も楽しんでいきたいと思いますお辞儀キラキラ

 

 

【みかん組】水って気持ちいい^u^

 夏本番!

本格的に、厳しい暑さになってきましたね晴れ

子どもたちは、暑さにも負けず元気に過ごしています。

 

6月頃から暑い日に、水に触れて遊んでいました笑う汗・焦る

7月に入ってからは、水遊び用に着替えて思いっきり遊んでいます興奮・ヤッター!汗・焦る

最初は・・・

水を怖がって距離を置いている子と、

進んで水に触れようとしている子といましたが、

何回か、遊んでいくと少しずつ遊び方が分かってきました音楽

今では、「水遊びしよう!」と声を掛けると

笑顔で自分から着替えようとしていましたピース

 

 まずは、タライの水からスタート星急ぎ

 

 おもちゃを使って水をすくって遊んでいましたが・・・

 

 

 いつの間にか、タライにポチャーン汗・焦る

 

 「つめたーい興奮・ヤッター!

 野菜に、水をあげたり・・・「どーぞ!」

 

 野菜を触って見たり・・・

「キュウリだ!!」

 

ちょっと味見・・・

中には、キュウリを半分食べる子もほくそ笑む・ニヤリ

 

 天気がよくない日や水遊びができない日は、お部屋やお遊戯室で体を使って遊んでいますキラキラ

1ツ星お部屋

 ボールプールまる

 

 

1ツ星お遊戯室

 フラフープで電車ごっこや丸の中に入って遊んだり

投げて転がして遊んでいましたまる

 

たっぷりと遊んだ後は・・・

給食を食べて、お昼寝も良く眠っています夜

 

体を思いっきり動かして、たくさん食べて、しっかりと眠ってと

生活のリズムを整えていきながら楽しく過ごしていきますお辞儀

 

 

【乳児組】お誕生会

乳児組のお誕生会が行われました記念日

今回は7月8月生まれのお友達ですにっこり

 

 

誕生児のお名前を聞いてみると・・・

「この子知ってる!」「○○ちゃん!」と教えてくれる子もいました星

 

園長先生からお祝いの言葉と誕生日カードをもらいましたお祝い

「暑い夏にも負けずに元気に過ごしてください」

 

 

「おめでとうございますお祝い

 

 

  

その後、先生からのお祝いは・・・

 

1ツ星アンパンマンの手遊び音楽

みんな、ほっぺに手を当てたり角を作ったりと

アンパンマンのキャラクターを一緒に作って遊びました。

 

「アンパンマン!」

 

1ツ星まん丸ちゃん

「この丸は誰かな?」と聞くと「アンパンマン!」

色を見るだけですぐに答えていました了解 

 

 「アンパンマン」「ばいきんまん」

 

1ツ星願いごと屋のパンちゃん

七夕にちなんだ、パネルシアター

いろいろな動物の願いごとをパンダのパンちゃんが叶えていました興奮・ヤッター!

 

「おねがーい」

 

みんなも一緒にお願いしてくれましたキラキラ

 

「えーい!!」

 

みんなの七夕のお願い事は何だったのかな?

願いごと叶うといいですね星

【りんご組】水遊び(^o^)

 

暑い季節がやってきました晴れ

晴れた日には、水遊びや泥んこ遊びプール遊びを楽しんでいますキラキラ

 

6月の晴れた日、園庭で水遊びをしましたにっこり

シャワーの水を浴びて、「つめた~い興奮・ヤッター!」と、感じる子もいれば…

水を怖がり、泣いてしまう子も汗・焦る

 

 

バケツに汲んだり、タライに入ってみたり…少しずつ、水に慣れていきましたキラキラ

 

雨の日には、お部屋の中でボールプールにして遊びました笑う

最初は、高さがあって中に入ることを嫌がる子もいましたが、お友達と一緒に、ボールの投げ合いをしていく中で、「入る~!」と、保育者と手を繋いで、中に入って遊びました興奮・ヤッター!

 

中には、またいで、ビヨンビヨンと弾ませて遊ぶ子もいましたよハート

 

 6月26日(月)からは、水遊びの玩具(金魚取りや水車)なども取り入れ、水遊びが始まりましたハート

友達との遊びも増えてきて、玩具を仲良く分け合いながら遊んだり…

ブルーシートにできた水たまりの水をバシャバシャと足で叩き、しぶきを体で浴びて喜んだりしている友達もいます興奮・ヤッター!

 

 

保育者とも、水鉄砲や手を使って、水のかけ合いを楽しんでいますキラキラ

 

これからも暑い日々が続いていきます汗・焦る

水を全身で浴びながら、夏ならではの遊びを楽しみたいと思っていますハート

 

[幼児組] 誕生日会

 

7月7日は七夕ということで、6月7月生まれの七夕誕生日会をしましたハート

りす組・うさぎ組・きりん組が集まって歌をうたったり、出し物を見たりしながら

お友達のお誕生日をお祝いしました(*^_^*)

 みんなが楽しみにしている誕生日カードハートキラキラ

教頭先生からもらって嬉しそうです(^^)/

自分から「ありがとう」と言える姿がたくさん見られて、

そんな姿を伸ばしていきたいと思いました興奮・ヤッター!ニヒヒ

 

出し物では、 天の川のイメージがもてるように、お遊戯室の天井に

ミニプラネタリウムを映し出してみましたにっこりまっくらな中に光る星を見て…

「きれーーいハート」なんて声が聞こえていました(^_^)

その後は、ブラックライトを使って「七夕のおはなし」を見ました~

今夜ぜひ、お子様と七夕の話をしながら星空を見上げてみてください1ツ星

[うさぎ組] 水遊びの季節がやってきました~♫

 

先日は保育参観に参加いただきありがとうございました(>_<)

おうちの人と一緒に遊んだり、お膝のうえで絵本を読んだりして子どもたちは、

「たのしかったハート」「またやりたいニヒヒ」と話していましたキラキラ

ぜひ、今回お持ち帰りした絵本を寝る前やお休みの時などに一緒読んでいただき、

ご家庭の話題の1つになれば嬉しいです了解

 

 

いよいよ夏がせまってきました汗・焦る

子どもたちが待ちにまっていた水遊びの時期です1ツ星

水が苦手なお子さんもいるので、大人数で遊べる場と少人数で遊べる場をつくりながら

一人一人が自分なりに水遊びを楽しめるようにしているところですニヒヒピース

 

プールに入りながら「カエルやワニ・恐竜」になったりして

全身で水を感じていますキラキラ

顔に水がかかってもへっちゃらですw

玩具を組み合わせて水の道をつくり水の勢いを変えながら、玩具がどうしたら流れるのか

お友達とやりとりしながら試していますニヒヒりす組のお友達も参加して異年齢児で遊ぶことも

楽しんでいます~♫

 砂と水が混ざった感触の気持ちよさに気づき「せんせいもさわってみてよ!!」と

誘われ触ってみると、ひんやりとしてなんともいえない気持ちよさハート

泥パック…いや…砂パックですね笑(^_^)

この後は、「泥団子つくるんだーー」と言って水と砂の量を調整しながら

泥団子作りを始めていました興奮・ヤッター!

 

【番外編:小学1年生】ゲコミの命日

小学1年生のみなさん、お元気ですか?

 

6月28日は、ゲコミの一回忌。

私も忘れていましたが苦笑い園長先生に教えていただきました汗・焦る

 

皆さんの代わりに拝んでおきました喜ぶ・デレ

 

そうしたら・・・なんと、お墓にお花が供えてあるじゃないですか!!

 

これって1年生のみなさんと、保護者の方たちしか、知らないはず泣く

 

こういう気持ちがとっても嬉しかったですひらめき

 

一年生のみなさん頑張ってるかな?笑っているかな?楽しんでいるかな?

たまに遊びに来てお話聞かせてね了解

【うさぎ組】 苗を植えたよ~‼!

 

日に日に暑さが増していますが、暑さに負けないくらい元気いっぱいの子どもたちですキラキラ

 

先日、子ども達と野菜の苗を植えました星
植える苗のにおいをかぐと、「トマトのにおいがする」と言ったり、葉っぱの大きさの違いに気づいたりする姿が見られました(*^-^*)

 「土のお布団かけてあげよう」友達と話をしながら優しく土をかけていましたよピース

 

 最後は、「おおきくなーれ!!」と願いをこめてお友達と一緒に水やりですニヒヒ

 

苗植え後は、土の湿り具合を確認して、「土が乾いてる~」と言って水やりをしてくれていますキラキラ
また、苗の名札が折れてしまったことに気づいて「新しい名札をつくろうよ」と提案してくれたので一緒に野菜の名札づくりをしました。名札づくりをすすめていくと、「何個必要だっけ?」「何色だった?」「ぴーまんってどう書くの?」などの姿がでてきて、保育者や友達とやりとりしながら楽しくすすめていきました♫
収穫できる日が楽しみです(^_^)v

 

 割り箸を何本つけるか・・・どこにつけたらいいのか友達と話しながら自分なりに

考えてつくっています興奮・ヤッター!

   「せんせーできたよーーー完成!!」と見せてくれて、自分で作った

野菜の名札に大満足です(^_^)v

ぜひ、登園・降園時にごらんくださいハートハート

  

 

 

【りす1組】友達との「同じ」が楽しい(^^)♪

もう6月も終わりに近づいてきていますねにっこり
園の教育課程では7月からは年少組は第Ⅰ期も半ばになります。
りす1組の園児たちの遊びの質もずいぶんと変わってきましたよ!

教材としてダンボールを用意すると、興味をもって集まり手に取っています...
ハサミで切ってその切る感触を楽しんだり、偶然できた形からイメージを湧かせて見立てたりもしていましたひらめき

 何週間か遊ぶと、大きな段ボールを「お家」や、「車」などに見立てて遊ぶように。
「次はどこにいきますかー」「水族館がいいー」....こんなやりとりも見られましたキラキラ

 ハサミで切って形を作ることが楽しくなり、色紙や食品の廃材など、いろいろな素材を切っています。

友達のしている遊びが楽しそう...いつの間にか数人が集まって、同じ遊びを楽しむようになりました。

同じ図鑑を手に持って、同じ場所に集まって...
この時期は、友達との「同じ」が楽しかったり、嬉しかったりするんですね喜ぶ・デレ



 お家をイメージして集まっています。なんとなく友達とのイメージのつながりを感じ合っている様子。

イメージのつながりをなんとなく感じ合う...今のりす1組さんに大切な学びと捉えているところです笑う

↓・・・お箸にも挑戦中です!!

ニヒヒピース

 

りす2組のようす

新学期がスタートして早いもので

2ヶ月が過ぎましたキラキラ

 

りす2組には、新しいお友だちが3人増え

毎日賑やかに楽しく生活や遊びをすすめています了解

 

そんな中、可愛い生き物がりす2組にハート

 

 前年度りんご2組で飼育していた

どじょう・アカハライモリ

ほんもろこ(関東甲信越ブロックキャンペーン研修会時に生体をいただいたもの)達も

りす2組に進級していましたキラキラ

 

《見てみて~》

 

新しい生き物に興味津々のこども達笑う

 

 

『名前調べてみよう!

 

『同じのいた~キラキラ

 

図鑑で名前を調べてみる姿も了解

 

 

『ぼくも水槽に入れる期待・ワクワク

 

『わたしもやる~興奮・ヤッター!

 

みんな夢中なようす花丸

 

 

新しい生き物が増える度に

みんな率先して手伝ってくれています喜ぶ・デレ

 

みんなで園庭の砂をザルでこして

水で何度も洗って水槽の底砂を作ってくれました花丸

 

 

《ようこそ!りす組水族館へ!!

 

生き物への興味や関心は

小さくたって芽生えています笑う

 

乳児組のお友だちも

時々お魚を見に来てくれていますハート

 

そして大きいクラスのお友だちも

早番で毎日観察し

餌やりもしてくれます花丸

 

 

 

生き物が身近にいることで

命の大切さを感じる機会になって欲しいなと思いますニヒヒ

 

《水を使った遊びも始まりました》

 

6月になり気温が高い日も増え

水を使った遊びも始まってきました星

 

 

砂と水を混ぜたり

色水遊びで色が変わる面白さや

不思議さを感じたり

金魚すくいをしたり・・・ニヒヒ

(おもちゃの金魚です興奮・ヤッター!)

 

 

クラス関係なく同じ遊びを楽しんだり

一緒に遊んだり、やりとりも増えてきましたキラキラ

 

 

『きれいな色が出来たよ~にっこり

 

『レモンジュースどうぞ~ハート

イメージも豊かです花丸

 

 これから始まる全身を使った水遊びに向け

天気や気温に応じて

さまざまな方法で

水との触れ合いを楽しんでいきたいと思います笑うキラキラ

 

 

(りす3組)朝顔の種を植えました☆

5月の中旬、りす3組では朝顔の種まきをしました晴れ

4月から、花を摘んで色水づくり遊びが盛りあがっていたので

自然に触れ合う体験をもっと増やしてほしいという願いからキラキラ

 

まずは、土を入れて星

「何か変な臭いするよ~」「ちょっと臭い・・・」と言いながら 音楽クンクン音楽

いつもの土や砂のにおいの違いに気がつく子どもたち・・ピース

この土には栄養がたっぷり入ってるからねキラキラ

 

 

 いよいよ種まき!!

小さな種をそーっと持って落とさないように優しく慎重です了解

指でズボッと土に穴をあけて、種を入れましたキラキラ

 

土を優しくかけてペタペタ~音楽

「大きくなってね~ハート」 魔法の言葉をかける子ども達  音楽大きくなぁれ~音楽

 

 

種まきから数日がたち

朝顔の芽が出てきて、大きくなってきました喜ぶ・デレ

子ども達も大喜びです音楽毎日一生懸命に水やりを楽しんでいる様子が見られています音楽

 

どんどん大きくなる朝顔~ハート自然に触れ合う経験からいろいろなことを学んでほしいと思いますキラキラ

どこまで大きくなるかなぁ~喜ぶ・デレ 楽しみに見守っていきましょうピース

【きりん組】お花を使ったレストラン

今回は身近な草花を使った遊びのお話。

 

 

 園庭の隅で草花を料理に見立てて遊ぶ様子がありました。

 

園庭の隅から保育室の前に場所が変わって。

テーブルがあるとレストランになったみたい!

「きりん組のカフェだよ!」

「先生!これ一万円ねにっこり

各々、イメージを膨らませながら、お料理キラキラ

先生もお弁当作ってみましたひらめき

 

 

園庭にはいろいろな草花がありますが、遊びに取り入れることも一つの目的としています。

大人は、咲いてるお花とっちゃダメよって言いたくなるところですが、子ども達はそこから様々なことを学んでいます。

 

最初から上手くいくことなんかは、ほとんど無くて。

失敗しては、繰り返し挑戦したり、試したり…

生き物や草花などは、子どもの育ちを支える大切な教材です。 

 

たくさん触れて、たくさん遊んだから、大切にできるようになる。

そんな感じでしょうか。

園では子ども達の育ちのために、学びの環境を作って、日々保育していますニヒヒ

【幼児組】交通教室:マロニエ号がやってきた!

5月30日(火)

マロニエ号が来園しました。

「何、あの車~~~??」 

子ども達、大興奮ですにっこり

 

 

交通ルールをパネルシアターや映画などで楽しみながら覚えることができますニヒヒ

 

 

マロニエ号の前でパシャリ!と記念撮影キラキラ

 

 

交通ルールを守って、安全に過ごしましょうね車 

 

【きりん組】夏野菜の苗を植えました!

5月24日(水)

JAなす南さん、青壮年部の皆さんに指導していただきながら、一緒に野菜の苗植えをしました晴れ

植え方を教えて貰って、さっそく実践!

 

ピーマン、キュウリ、ナス。

茎が折れないように、そ~っと。。。

 

お次はミニトマト。プランターが大きいので土入れも大変!!

こうやって、ぎゅって優しく押さえて!

 

お水もたっぷりあげてね!!

 

苗植えが終わった後には野菜クイズ!!全部分かるかな?

 

 

最後は、みんなでパシャリと記念撮影!

 

 

毎日水やりをして大切に育てます!皆さんありがとうございましたニヒヒ

収穫が待ち遠しいです…

 

「あっ!ピーマンの赤ちゃん発見!」

「トマトの花、黄色!!」

 

 

 

こども園って楽しいな♪【いちご組】

いちご組がスタートして2ヶ月がたちましたにっこり

少しずつ園生活にも慣れ、たくさん笑顔が見られるようになりました!

          

       

晴れ戸外あそび晴れ 

   

   

 

お散歩カートに乗って園庭をお散歩していると、

お兄さん、お姉さんが遊びに来てくれますハート

 

 

 

草花を摘んで、袋に入れたり、匂いをかいでみたり

自然に触れて草花あそびを楽しんでいます♪

 

 

 水を入れてウォーターマットを作ってみましたにっこり

 触ってみると冷たくてきもちいい~興奮・ヤッター!

 

 

   

 音楽室内あそび音楽

 

 

お花紙を入れたこいのぼり!

こんなところまで届くよ~興奮・ヤッター!

取ったり触って音を楽しんだりしていますキラキラ

 

 自分で好きなおもちゃを出して遊ぶこともできるようになってきましたピース

 

NEW手作りおもちゃ!

 指先を使ったしかけがいっぱい興奮・ヤッター!

 

 お部屋の中が笑顔であふれるように毎日楽しく

過ごしていきたいと思います音楽

1年間よろしくお願いしますお辞儀

 

 

 

 

   

           

   

   

楽しいこといっぱい^^♡【みかん組】

新しいみかん組になって、あっという間に1ヶ月が経ち

もうすぐで2ヶ月になります!

新しいクラス・保育者に、初めは不安で泣いている姿もありました・・・汗・焦る

少しずつ慣れてきて、自分から玩具で遊ぶ姿も見られ、今では笑顔で過ごしています。

 

 

1ツ星砂遊び

砂をスコップですくったり、穴を掘って遊んでいました^^

 「さらさら~」「できたー星!」

 

1ツ星草・花・虫に興味を持っている子もいます!

 「これ、なに驚く・ビックリ?」「あか!あお!きいろ!」

 

1ツ星風船遊び

お部屋でも風船で遊んだり、体操したりと体を動かして遊んでいますイベント

 「ふうせん、ぽんぽーん」

 「おさんぽ、たのしいピース

 

「ふわふわ~イベント

 

 1ツ星シール

台紙から剥がすのが難しい様子もありましたが・・・

諦めずに指先を使って剥がしていました了解

 「ぺたぺたハート

貼るだけじゃなく、剥がすのも楽しいみたいですニヒヒ

 

 1ツ星クレヨン

好きな色を握って、くるくるやトントンといろいろな色でお絵かきしてました美術・図工

「くるくるートントン!」「できたー花丸

 

いろいろなものに興味がある子どもたち、

これからも、いろんな遊びを楽しんでいきたいと思いますお辞儀

 

 

りんご2組

りんご2組がスタートして2ヶ月が経ちました。

環境が変わったことで登園時に泣いていた子どもたちでしたが今では朝、笑顔で元気に登園する姿が見みられるようになりましたキラキラ

遊びでは・・・

外で遊ぶのが大好きな子どもたちハート

型を振ってシャボン玉がでるとうわぁ!期待・ワクワク

大きなシャボン玉をパチンとたたいたり追いかけたりして楽しんでいましたキラキラ

 

こちらは、水を使って!

慎重に水を運んで・・・

タライの中に絵の具と水を入れ、ぐるぐるかき混ぜると・・・

 

青になった!赤になった!

色の変化を楽しみましたピース

 

お部屋では・・・星

鉛筆クレヨンでお絵かき!

いろんな色を使って自由にかきかき花丸

線や丸をかけるようにもなってきましたにっこり

 

大きい段ボールをトンネルにすると・・・

おーい!いれて!と反対側からのぞいて楽しむ姿もキラキラ

秘密基地感覚でお友達とひそひそ話もしていました興奮・ヤッター!

 

元気いっぱいのりんご2組さん!

これからもいろんな遊びをして一緒に楽しく過ごしていきましょうね期待・ワクワクピース

 

進級・入園して…【りんご1組】

 

進級・入園してまもなく2ヶ月になろうとしていますキラキラ

最初は、淋しくて泣いてしまう子もいましたが、現在は毎日元気いっぱい、ニコニコ笑顔で過ごしていますキラキラ

 

そんな、りんご1組の様子をお伝えしますにっこり

 

雨の日…遊戯室へ行き、風船や様々な大きさのボールを使って体を動かして遊びましたハート

投げたり、追いかけたり…大はしゃぎにっこり

晴れた日は、戸外で、走ったり、遊具で体を動かして遊んでいます!

 

5月の初め、戸外でバケツに水と魚の玩具を入れ泳がせて遊んでいたお友達がいました笑う

そこで…

「りす組さんのお部屋に、お魚さんがいるから見に行こうキラキラ

と、探検隊になり見せてもらいに行きました興奮・ヤッター!

釘いるように見ていた子ども達に、りす組の先生が、エビちゃんとドジョウちゃんをプレゼントしてくれましたハート

水槽に入ったエビちゃんとドジョウちゃんキラキラ

毎朝、「おはよう笑う」と話しかけ、餌やりもしていますハート

これからも、みんなで大切に育てていきたいと思います喜ぶ・デレ

 

 

お部屋には、ままごとコーナーがあり、お友達と一緒に料理を作りあったり、話をしたりしながら毎日遊んでいます。

ままごとコーナーに壁を作ろうと、みんなでお絵かきをしました笑う

すると…

「ひげをつけたら~ ドラえもん音楽 ひげをつけたら~ ドラえもん音楽

と、歌い出し、○を描き始めました!

「まるかいてちょん まるかいてちょん」

気づけば、みんなで、ドラえもんの絵描き歌でお絵かきを楽しんでいましたニヒヒ

2歳だから…と、幼く見えてしまいますが、様々な発見、発信をしてくれる子ども達に、毎日驚き、楽しませてもらっていますにっこり

しかし、まだ、2歳の甘えん坊さんほくそ笑む・ニヤリ

「できた!」の経験を大切にしつつ、頑張りすぎず…少しずつみんなで大きくなれたらと思っていますキラキラ

 

 

 

4・5月生まれ誕生会(乳児組)

乳児組で4・5月生まれの誕生会をしました!

初めての誕生会にドキドキ・・・

これからなにが始まるんだろう?緊張しながらも興味津々興奮・ヤッター!

 先生に名前を呼んでもらうと恥ずかしくて目をつぶってしまった子もニヒヒ

教頭先生から誕生カードのプレゼントキラキラ

ありがとうと言って受け取ることができました笑う

 

最後は先生に紙芝居を読んでもらい動物の当てっこひらめき

 「うさぎ!」「きつね!」と大きな声で答えていました花丸

 

これからも楽しい誕生会にしていきたいと思いますにっこり

【幼児組】4・5月生まれ誕生会♪

5月23日(火)

今日は4・5月生まれの誕生会ですお祝い

今回は18名の誕生児となりましたキラキラ
誕生児の紹介では、元気な声で名前を言えていましたよひらめき

 お楽しみは「〇✕クイズと鯉のぼりトンネル」ですニヒヒ

最初は〇✕クイズ!
「ステーキとおにぎり、先生の好きな食べ物はどっちだ?」

「お肉だと思う!」「え~、おにぎりかなー?」
悩んで,行ったり来たりしている園児もたくさんいましたほくそ笑む・ニヤリ...

〇✕クイズの次は鯉のぼりトンネルですピース 

 いつもは空を泳いでる鯉のぼりですが、下でみるとすごく長い!興奮・ヤッター!

 友達が中をくぐっているのを見るのも面白いね笑う

鯉のぼりの中に入ることなんて、なかなかできない体験かと思いますが、みんな怖がらずに何度も楽しんでいました!
こども園だからこそできる遊びを、これからも楽しんでいきたいですねキラキラ

 

 

【きりん組】イチゴ狩り

5月12日(金)

イチゴ狩りに行ってきました晴れ

 

毎年、卒園児保護者の小林さんのご厚意で、イチゴ狩りをさせていただいていますうれし泣き

今年もご招待していただき、ありがとうございます!

 

バスに乗ってレッツゴーバス急ぎ急ぎ

あっという間に到着!

 

まずは、小林さんにごあいさつニヒヒ

おいしいイチゴの見分け方や、採り方を教えていただきました了解

 

さっそくハウスに入ってみると…

 

「いいにおい~!!」

「こういうふうになってるんだね!」

「あっま~~~い!!」

花の色やいちごのなり方、香りや味。

いろいろな発見をして、五感でイチゴを感じることができました!

 

小林さん、貴重な体験をありがとうございました期待・ワクワク

 

りす3組の様子

新年度がスタートして約1ヶ月立ちました。不安が見られていた子ども達も元気いっぱいに

遊ぶ姿が見られるようになりました!!花丸

りす3組は、戸外に出て好きな遊びを自分なりに楽しんでいます。

 

色々な色の花をたくさん摘んでピース

 

 

 すり鉢に花を入れてスリスリ~キラキラ

「赤色のお水になったよ~」 「いちごジュースできたよ~」 「キレイだね~」

など色水が出来た喜びを伝えてくれますキラキラ

 

ビニール袋にも入れて、モミモミ~キラキラ気持ち~キラキラ

何色の水が出きるのかな~??ハート

 

生き物に惹かれて遊ぶ子ども達ピース

「先生~カエル見つけに行こうよ~」

「こっちにいたよ~」

生き物を見つけた、喜びを保育者や友達に教えてくれる姿キラキラとても嬉しいですねキラキラ

 

ダンゴムシ見つけたよハート手に登ってきたよ~ハート

 

見て見てカエル~キラキラカエル触れたよ~キラキラ

 

じっーと見ていると思ったらにっこり「カエルのお腹って白いよ」と教えてくれましたハート

素晴らしい気づきになりましたキラキラ生き物との出会いを通して、素敵な学びが広がっています笑う王冠

 

うさぎ組がスタート

昨年度2クラスあったりす組が1クラスになり、23名でスタートしたうさぎ組。

新しい環境に不安そうな子もいましたが、「私はうさぎ組!」と1つ大きくなったことを喜んで登園する子が多く見られました。1ヶ月が経ち、新しいお部屋や保育者、お友達にも慣れてきて名前を呼び合ったり、誘い合ったりして遊びを進める姿が見られます。

 

晴れ戸外遊びの様子晴れ

虫探しに夢中。

外に出ると図鑑や虫かご手にして、ダンゴムシやありなどがいそうな場所に一目散。

座り込みながら、地面をじっくりみて、探しています。まるで、何かを発掘しているかのような真剣な表情笑う

草花摘みも人気で、「ママに見せるの」とはりきってたくさん摘んでいる子もいました。

 

砂遊びや鉄棒、ジャングルジムなどの固定遊具で遊ぶことを楽しんでいる子もいます。

 

 

 

1ツ星室内遊び1ツ星

自分のイメージを膨らませながらブロックを組み立てています。

こどもの発想はすばらしい!と感心させられますにっこり

ごっこ遊びでは、お人形を相手に・・・

 

美術・図工こいのぼり製作美術・図工

折り紙でこいのぼりを作った子どもたち。お部屋に飾ると、「もっと大きいこいのぼりを作りたい!興奮・ヤッター!」という声が聞かれたので、大きなこいのぼりを作ることにキラキラ

いろとりどりのテープを自分の好きな長さに切って貼ったり、目をのりで貼ったりしました。

 

うさぎ組のこいのぼりが完成ピース

風に揺られて気持ちよく泳いでいます花丸

 

これから新緑の気持ちのよい季節になるので、少しずつ体を動かして遊ぶことを楽しめるようになれればと思いますニヒヒ

1年間よろしくお願いいたします。

 

【りす1組】避難訓練!

4月27日(木)

今日は今年度最初の避難訓練がありました!
避難訓練にちなんだ紙芝居を読むと、みんな静かになって真剣に見ていました…

 
進級して、火事や地震などの災害の怖さもより感じられるようになってきたのかなにっこり?

実際に緊急放送を聞くと、不安そうな表情になったり、先生の近くに来たりする姿がありました。
緊急放送で不安感を感じることも、命を守ろうとする行動につながる大事な感覚ですよね…!

地震のときに、テーブルなどの下に入る練習もしましたにっこり
少しずつ避難のお約束も覚えて、いろいろな危険から自分なりに身を守る方法を身につけていきましょうね!

 

【きりん組】カメ脱走を阻止するぞ!!

今回の更新が、池作り完結編ですひらめき

 

さぁ、池が完成したと思いきや。。。

カメが池から出て行ってしまうという事態に苦笑い

放し飼いにするわけにもいかず。。。

 

 

今度は先生から提案!

『先生ん家の田んぼにさ、なみなみの板あるけどそういうの使ってみる??』

「うん!それいいね~」

『よし!園長先生に買ってもらおう!』

 

 

ってことで、オリ?柵?を作ることに期待・ワクワク

 

 

 

こんな感じで出来上がりました興奮・ヤッター!

 

 

これで、安心してカメを散歩させられるねハート

 

 

全て完了と思いきや。

まだまだ工夫は続きます。

 

「水草入れた方がいいんじゃない?」

「石いれるといいよ!」

「メダカもいれたいな~」

 

毎日、どこかしら変わっていってるのは言うまでも無く。。。ニヒヒ

素晴らしい試行錯誤の連続です虫眼鏡

 

 

 

PS:子ども達のアイデアで入れてみた、ホテイ草。

一晩でカメに食べられちゃった汗・焦る

これは、先生も予想できなかったよ~~疲れる・フラフラ

先生も一緒に学び中…鉛筆

 

【きりん組】水を溜めるには何を使う?

カメ池作りの続編ですキラキラ

 

前回、池を掘ったものの、水が染みていってしまい困っていた子ども達。

 

 

なかなか良いアイデアが浮かばなかったようで…

 

みんなで話し合う時間を作ってみました。

 

みんな考えを出し合うと一つの案がひらめき

【 シートを埋める!!】

 

 

さっそく、次の日に、部屋にあったブルーシートを敷いてみることに。。。

 

 

大きいシートなので、友達を呼んで、呼んで。

「誰か手伝って~~~~!」

どんどん仲間が増えていきますニヒヒ

 

 

水も無事に溜まって、これで完成!と思いきや。。。

 

 

 

 

 

 

 「どうしよう!カメ逃げちゃうよ~!!」

 

 

 

次回、【カメ脱走を阻止するぞ!】お楽しみにほくそ笑む・ニヤリ

 

【きりん組】カメのお引っ越し?!

昨年のきりん組さんから引き継いだ、3匹のカメにっこり

 

お世話をしたり、恐る恐る触ってみたり…

 

カメの背中を、たわしで洗ってあげていますひらめき

 

 

 

でも…さっそく課題が。。。。。

水を換えても、換えても、泥だらけ苦笑い

 

小さいお友達が興味をもって、見に来るんですけど、どうしても砂を入れちゃうんです心配・うーん

でも、それって自然な姿。

ダメよ~なんて言っても伝わらないんですほくそ笑む・ニヤリ

 

 

そこで、きりん組の子ども達は考えました。

カメを遠くへ、引っ越しさせようと。。。(笑)

 

 

 

選んだ場所は畑の横。

でこぼこだったので、平らにならしてカメの箱を置きました了解

 

これで一安心!と思いきや、次の日には、また泥だらけほくそ笑む・ニヤリ

 

 『『さぁ、考えるんだ!きりん組!!次はどうする??』』

 

「大きな池だったら、砂入れても濁らないんじゃない??」

男の子のアイデア。すぐに、

「いいね~、いいね~!」

みんなが賛同し、池作りがスタートひらめき

 

掘って~。

掘って~~。

 また、掘って~~~。

 

 

「よし、できた!」と水を入れてみるも、すぐに染みこんじゃう。。。

あれ~どうしよう。。。

 

みなさん、お気づきですか?ここに来るまでに、何個の試行錯誤があったか。

失敗しても、次はどうしようか考えて、またやってみての繰り返し。

こういった試行錯誤が学びを豊かにしていきます。

たとえば、道具。最初プラスチックのスコップを使っていたのが、途中から鉄のスコップに変わっていますよね?

 

大人は、土を掘るのが大変なことを知っています。

でも簡単には教えません。

それは意地悪でもなくて、遊びの中で実際に経験して学ぶことが大切だから、あえて教えません。

すると、子ども達は、遊びながらプラスチックから鉄へと素材を換えて、【土を掘るときは鉄の方がいい】ということを自ら学びます。

こういった、試しながら自分で学んでいくことが、【必要性を感じて学ぶ】ということで、

幼児期にはとても大切なことです。

 

まだまだ池作りのエピソードは続きます期待・ワクワク

次回、『水を溜めるには何を使ったらいいの?』

 

【りす1組】暖かい日差しを浴びて(^^)

新年度がスタートして約2週間、日中もずいぶん暖かくなりましたねにっこり
りす1組は昨年度の終わり頃に興味をもった遊びが継続し、砂や水を使った遊びが盛り上がっています…!

クラスの前に遊びの場ができましたピース
砂・水・草花などを使ってそれぞれの楽しみ方が見られます…


チョロチョロと流れる水を自分で選んだ容器に溜めて、それぞれの場所に運びますほくそ笑む・ニヤリ


友達のしていることに興味をもって、自分も真似してやってみる姿も…

水・砂・草花を使った遊びの中で、水と砂を混ぜてみる、水と草花を混ぜてみる、全部混ぜてみる…
何気ない砂遊びですが、自分なりにいろいろと試して遊ぶことの楽しさを感じているようですキラキラ
この、楽しさを感じて繰り返し試して遊ぶ姿も、教育目標の一つ「げんきにあそぶ子」に向かっていると捉えています。
片付けのときに「また明日もやるから、このままにしとく」の声が聞かれました。遊びの継続が、次の日に園に来る意欲につながりますよねキラキラ


遊んだ後は給食をモリモリ食べて…

午後はぐっすりです喜ぶ・デレ

今週からいよいよ新入園児のお友達も加わります!
全員そろった りす1組がどんな楽しいクラスになるのか楽しみですね笑う

 

 

【きりん組】新年度スタート!

うさぎ組からきりん組に進級し、新年度がスタートしましたお祝い

うさぎ1,2組が合体して、新きりん組は31名になりましたキラキラ

 

まずは、新しい部屋や、新しい先生に慣れるところから。。。

 

な~んて思っていたら、子ども達はやりたいことがたくさん!!

部屋の中でも、園庭でもどんどん遊びを進めていきますにっこり

 

 

保育室では、遊び慣れた玩具や新しい玩具で遊んでいます。

 

 

園庭では友達を誘って、鬼ごっこやサッカー急ぎ

 

 

 

ちょっと難しいことにもチャレンジ。。。

 

小さいお友達のブランコを押してあげてる?!

気持ちもちょっぴり、おねえちゃん期待・ワクワク

 

 

 きりん組では、園生活の様子や、遊びを通してどんなことを学んでいるのか。また、表面には見えにくい心の動きなどをホームページ等でご家庭と共有していきたいと考えています。

お家の方達も巻き込んで、お子様の成長のために保育教育活動を進めて参りたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いしますお知らせ

これなんだ?って思ったら、担任にどんどん聞いてくださいニヒヒ了解

子ども達も保護者の方もみ~んな楽しい一年になるようにしましょうね!!

 

【幼児組(りす、うさぎ、きりん)】令和5年度 第1学期始業式!

4月10日(月)

今日は第1学期の始業式ですキラキラ1号認定の友達も元気に登園してくれました!
始業式の様子です。
園長先生より「進級してまた一つ大きくなりました。たくさん遊んで楽しい一年にしてくださいね」とのお話がありましたにっこり

次に、新しい担任の先生の紹介ですキラキラ

園児も先生も、みんなが新しい年度の始まりを喜び、楽しい一年間となることを期待しています!
今年度もご家庭や地域の方々と連携をとりながら、共に子どもたちの健やかな育ちを支え合っていければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします笑う

【きりん組】おめでとう!!

今日は、きりん組の卒園式お祝い

 

ひばりらしい、あったか~い式でしたねうれし泣き

 

みんなの立派な姿に先生たちは涙が止まりませんでした泣く

 

心も体も大きく成長しましたねにっこり晴れ

 

 

 

 

4月からは一年生!!

 

小学校にはきっと楽しいことがたくさんありますキラキラ

 

でも、時には上手くいかないことや、くじけてしまうことがあるかもしれません。

 

失敗しても大丈夫!!何度でもチャレンジしてください。

 

それでも、どうしても上手くいかない時。

 

そんな時には、周りをみてください。

学校の先生やお家の人、そして友達。みんなのことを助けてくれる人がたくさんいます。

困ったときは頼ってください。

 

そしてとっても優しいきりんさん。困っている人や傷ついている人がいたら手を貸してあげてください。

 

みんななら、きっと大丈夫!

 

なかまを大切に!!

離れていても、ず~~っとなかまひらめき

 

ひばりの先生たちはみんなのことをず~っとず~っと応援していますお知らせ

 

 

時々、元気な顔を見せにきてねニヒヒ

みんな待ってるよ!!

 

 

きりん組の保護者の皆さん、一年間大変お世話になりました。

園の教育保育活動に、たくさんのご理解とご協力ありがとうございました。

小学校へ行っても、益々のご活躍を楽しみにしています!!

 

 

 

 

 

PS:最後のあるなしクイズの答えは。。。

「きりんぐみ」だよにっこり

 

 

 

【きりん組】来週は卒園式

いよいよ来週は卒園式です。

 

今週もお別れに向けていろいろなことがありました。

 

みんなで園生活を振り返る中で、子ども達から、『お世話になった人』というワードがよく出てきていて、お礼の手紙を書くことになったんです心配・うーんキラキラ

 

完成品の一部を紹介下下下

交通指導員の葛西さんに向けてハート

 

 

 

野菜作りを手伝ってくれたJAなす南さんへ晴れ

 

 

他にもサツマイモ掘りの笹沼さんや、外国語教室のケビン先生、パメラ先生、給食室のみなさん などなど。

 

『感謝』右ありがとうの気持ち

子ども達の中に芽生えてます花丸

 

 

 

続いては園長先生、教頭先生と一緒に給食を食べたい!!のコーナー。

「誘ってみたら??」

お二人とも「嬉しい~!!」と快く来てくれました動物

ひばり認定こども園、あたたかいです晴れ

み~んな仲良しニヒヒ

 

 

 

 

 

最後に、きりん組が、ど~してもやりたかった映画鑑賞汗・焦る

「なかまを大切に…」きりんのテーマにぴったりな映画でしょ??

 

 

 

 

これにて、きりん組が卒園までにやりたかったこと完了!!…

 

 

 

 

…って、卒園が近くなるにつれて、みんなの成長が嬉しい反面、やっぱりさみしい…

それが担任2人の素直な気持ち。。。

 

 

メソメソしてる担任2人に優しく、頭なでなでしてくれる女子たち。

鬼ごっこで速く走れるようになったことをアピールしてくる男子たち。

 

 

 

さぁ、月曜日はいよいよ卒園式お祝い

きりんぐみらしい卒園式にしましょう急ぎ

 

 

PS:

毎日おんぶしてたのに、もうおにいちゃんだからおんぶしないよ~。ですって。

さみしそうにしてたら、もうしょうがないな~、最後の一回だよ!の図でした。

【きりん組】卒園式にむけて

卒園式まであと少し。

 

子どもたちの練習も気合いが入ります。

 

今日のひとコマ↓↓↓↓

 

「さぁ、練習始めるよ~!」って、先生が言ったら。。。

あれ?みんなは??

声のする、遊戯室に行ってみると、なんと自主練習中!!笑うひらめき

 

卒園式って、みんなが大きくなったことや頑張っている姿を、お父さん、お母さん、お家の人たち、先生たちに見てもらって、みんなでお祝いする日でもあるんだよ。って話したら、ちゃ~んと分かってるきりん組。

 

形式だけの卒園式ではなく、気持ちのこもった卒園式になりそうですにっこり

 

 

卒園式まで残りの園日数 4日

 

 

PS:きりん組からの挑戦状!

パパ、ママ、答え分かるかな????

きりん組は1~2分で答えが出ましたよ期待・ワクワク

 

【りんご1組】乳児組から幼児組に向かう姿

気づけば3月、来月にはもう進級してりす組ですね喜ぶ・デレ
年度の終わりのこの時期を、園では「まとめの時期」と呼ぶことがあります。
りんご1組(2歳児)の園児たちも、「もうすぐりす組(3歳児)さんになるんだなぁ」と感じられる姿が見られます。

クラスの前のごっこ遊びコーナーでの様子。
りんご1組では年間を通してこの場での遊びを楽しんできました。
自分のイメージしたことに向かって、自分で必要なものを運んでいます・・・

 お家かな?ミニハードルで枠を作って椅子を用意していると、それを見ていた友達も真似をして自分で椅子を持ってきました笑う

 

同じ物でも湧いてくるイメージはそれぞれ・・・

イメージした形になったかな?

 

体を動かしても遊べます!

友達と関わりながら、用具や遊具からイメージを湧かせ、自分たちで遊びの環境を整えていくこの姿。もうすっかり幼児組さんですよね興奮・ヤッター!

そして、友達との関係性もできてきています・・・

なんとなく気の合う友達。一緒にやりとりをすることが楽しい友達。同じイメージでつながることができる友達・・・
関係性はそれぞれですが、同じクラスの友達と1対1で過ごす時間を楽しんでいますキラキラ

もうすぐ りす組さん。りんご1組でできた友達との関係性を大切にしながら、進級に向けてまとめの時期を楽しんでいきたいと思いますにっこりピース

 

 

【きりん組】お別れ会

 

9日。うさぎ組さん、りす組さん主催のお別れ会にご招待していただきました。

遊戯室でプレゼント交換をしたり、インタビューを受けたりしましたニヒヒ

 

そのあと、園庭に出て、混合チームでのドッヂボール大会、リレー大会お知らせ

 

異年齢での交流を楽しみました。

 

 

 

 

きりん組さん、いよいよ卒園式が近づいてきました。

 

 

 

 

卒園式まで、残り園日数 6日泣く

 

 

豆まきをしました(^^)

2月3日、みかん組では豆まきごっこをしました!

鬼のパンツの曲が大好きなこどもたち。

曲に合わせて手遊びをして準備体操急ぎ

 

おに~のパンツはいいパンツピース強いぞ!強いぞ!音楽

準備体操が終わりいよいよ豆まきごっこへにっこり

新聞紙ボールの豆まきとボウリングの2つのゲームをしました。

  

            福はー家!            鬼はー外!

勢いよく壁に貼ってある鬼に向かって投げていました了解

こちらはボウリングをやっている様子です。

 

ボールを投げてペットボトルを倒してはおこしてを繰り返し楽しんでいました花丸

ゲームを楽しんでいると青鬼と赤鬼が・・・

 

   あー!鬼だ衝撃・ガーン

鬼を見た瞬間、1.2歩後ずさりする子どもたち汗・焦る

子どもたちはびっくりして泣いてしまう子もいたので先生たちが新聞紙ボールで鬼を倒すと・・・

「降参しました困る」と赤鬼

鬼を倒した後は福の神がキラキラ

福の神に手を振りかえしている様子です期待・ワクワク

福の神にも驚く様子も見られましたが近づいてじっと見つめる子も。

 

みかん組も豆まきを楽しみました興奮・ヤッター!