八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 6年・学年レク!
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント ー撮影・キムチさんー
 どうもこんにちは、はったーです。
 6年生では今日の2時間目に学年レクがありました。やったのは「障害物リレー、大縄、ドッチボール、綱引き」の4つなのですが、特に大縄で、1クラス全員で飛ぶというなかなかに難しい競技だったのですが、それは置いておいて、こちらが写真を撮ってもらった「ドッチボール」です。
 写真は1組vs3組なのですが、どのクラスも全力でボールを当てに行っていました。それに外野になった人も内野と協力し合っていて、「上手だなぁ」「すごいなぁ」と感じました。
 まとまりのない終わり方ですが、今回は以上です。寒いので体調に気を付けてお過ごしください。
日付 2022-12-19 08:10:00
タイトル 黙掃除
写真
投稿者 レジェンド
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~レジェンドです。
 さて皆さんは静かに掃除をしていますか?僕のクラスのクラス目標は黙掃除です。
 八木北小の掃除の目標にも「し・す・ぴ」があります。
 「し」は静かに、「す」はすみずみまで、「ぴ」はぴかぴかにです。
 みなさんで黙掃除こころがけ、八木北小をピカピカにしましょう!
日付 2022-12-19 08:10:00
タイトル 【大一小とのコラボ記事】学校にある珍しいもの「エレベーター」
写真
投稿者 主、パンダマン、ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは、主とパンダマンとハリネズミです!
 今回は小学校で珍しいものがあったので紹介します。なんと八木北小学校にはエレベーターが存在するのです!
 新校舎に初めて取り付けられたのですが乗る人が限られているのです!例えば足を骨折してしまった人や車いすに乗っている人など他にも重い物をを運ぶ時や、給食を運ぶ時などにも使います。なのでとても便利です!
 学校にこんな近未来的なものがあって自分たちも誇りに思えます。
日付 2022-12-16 08:10:00
タイトル クラスの漢字
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは最近雑草を使ったしおりを作ってみたいと思う主と『そのしおりをみんなにプレゼントして評価を得たい青龍です!』なんて卑怯な!
 さてちょっと前に撮った写真なのですが見てくださいこの漢字はみんなが書いたクラスの漢字です僕は「雛」を書きました!
 『理由はまだ僕たちは雛だからだよ』では!
日付 2022-12-20 08:10:00
タイトル 【大一小とのコラボ記事】学校のためにしていること「リサイクル!」
写真
投稿者 パピコ、さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!今回はパピコとさくらのコラボ記事です!
 まず6年生のさくらのクラスは「牛乳パック王」と言って毎日牛乳パックを上手に開けた人の上位3位を決めて、発表しています!そうすると全員やる気になって、リサイクル委員会も助かるという良い仕組みになっています!
 5年生のパピコのクラスでは環境問題についての授業をやりました!改めて環境の悪化の様子やどのような対策が自分たちにできるかを知れました!リサイクルという地球の問題をクラスで取り組むことで学校のためになっていると思いました!
日付 2022-12-20 08:15:00