八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 修学旅行を終えて
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!今回撮った写真はこちら!
 修学旅行にかかわった人たちが感想を書いています。
 僕は部屋長として書いたのですが修学旅行では本当にみんな頑張ってくれたと思います!
 皆さんも修学旅行を思い出してあの楽しい出来事をみんなに話してみてはいかがですか?
日付 2022-10-12 13:50:00
タイトル まさかの再会
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 さて今回撮った写真はこちらです。
 ほかの人から見たら普通だなと思うかもしれませんが、実はほかの学校に行ってしまった先生たちのメッセージなんです!
 5年生の最後のほう別れを告げられてっとても悲しかったですが、こんなメッセージが来てうれしいです!
 皆さんも別れた人に手紙を送ってみてはいかがですか?
日付 2022-10-07 13:55:00
タイトル みんな絵がうまい・・・
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンです。
 イラストクラブの皆さんの絵を見に行きました。
 みんなうまいです!
 ぼくは、あんなにうまくかけません・・・
 ちなみにこれ僕の絵です。
日付 2022-10-13 07:40:00
タイトル 八木北小学校の先生
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 これは算数後の黒板でーーす。
 あれは子犬と親犬の絵です。先生が描いたのですがキツネーやネズミーという人がやまほどいました。
 僕もそう思いましたーーー。
 八木北小学校の先生は面白いなーーと改めて思いました。
日付 2022-10-13 07:45:00
タイトル 地震の時に…
写真
投稿者 ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  この写真は1年生の廊下に貼ってあった張り紙です!
 1年生がちょうど見れるのでとてもいいと思いました。
 わたしがこの学校に入って来た頃から張ってあったので私もよく見ていた張り紙です!
 皆さんも地震が来たときそなえられるようにこの張り紙を見ておきましょう!!
日付 2022-10-13 07:45:00
タイトル ポップ大募集!
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 図書室の前に、ポップについてのかみがはってありました。
 ポップは,よく本屋さんなどで見ると思います。
 そんなポップをつくるということが気になったので記事にしてみました!
 ポップコンテストというのもあるそうなので、みなさんぜひやってみてほしいですね!
日付 2022-10-13 07:45:00
タイトル 運動会
写真
投稿者 パンダマン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!
 この前、無事に運動会が終了しました!!
 今まで休み時間を潰して一生懸命に頑張ってきた成果が発揮できたと思います!
 1から6年生まで精一杯演技を親御さんに見せれたと思います。
日付 2022-10-13 07:45:00
タイトル 漫画
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンです。
 結構前に銀太郎さんが紹介した「走戦の城主」っていう漫画がありましたが、それの2巻「vol2]が完成しました。面白いです!
日付 2022-10-14 10:40:00
タイトル 大きな水たまり
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 最近秋の雨が降っています。
 そしてこのようにすごい大きさの水たまりができました。
 湖みたいだなあと思いました。
日付 2022-10-14 10:40:00
タイトル フリースペース
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンでーす!?
 最近フリースペースで本を読む人の数が減った気がします・・・
 そしてフリースペースで遊ぶ人が増えた気がします・・・よくないですね~。
日付 2022-10-14 10:40:00
タイトル 社会のプリント
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 早速ですが給食を残さず食べましょう。
 なぜなら日本はただでさえ輸入ばかりでそのうえそれの半分をそまつにしていると習いました。
 なので給食完食でむだを減らしましょう。
日付 2022-10-14 16:40:00
タイトル 巨木
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 この写真に写ってる巨木は僕が一年生の時からありました。
 こうして考えてみると普通にでかいと思います!
 木はドングリから出てくると言っていますが本当にどんぐりから出てきたのか気になります!
 僕は今最高学年なのでもうそろそろでお別れだと考えるとっとても悲しいです、、、。
 皆さんも木を育ててみたらどうですか?(僕は大人になったら絶対に育てる!)
日付 2022-10-14 16:35:00
タイトル 右側通行
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 私の教室の近くに右側通行の紙がはってありました。
 右側通行、大事ですよね。
 1から4校舎には、線がひいてあるのですが、5校舎には線がひいていないので,気をつけたいですね!
日付 2022-10-14 16:30:00
タイトル おいしい給食
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 今日の給食はなんと・・・あの白玉でーーす。
 八木北小給食定番のメニューでーーす。
日付 2022-10-14 08:00:00
タイトル 外遊び
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンでござる・・・
 外でみんな元気に遊んでいて・・・
 平和そうで何よりです・・・
 ていうか今日って外で遊んでいいんだっけ???
日付 2022-10-14 08:05:00
タイトル 食育クイズ
写真
投稿者 ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもハリネズミです!
 二階の理科室の前にある食育クイズ!
 廊下を歩いているときによく見るので記事にしました!
 毎回クイズが変わっているかもなのでぜひ見に行ってみてはどうでしょう!
日付 2022-10-14 08:05:00
タイトル 大盛りやきそば
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 今日はこのように焼きそばが給食でした。僕は2回もおかわりしました。
日付 2022-10-14 08:05:00
タイトル ○○○シリーズの本
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 下の本にもあるあの学校では教えてくれないシリーズの本です。
 図書室にあるので読んでみてください。
日付 2022-10-14 08:05:00
タイトル 図書室クイズ!
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンで~す~。
 問題です!この本は僕の家の本でしょうか?それとも図書室のでしょうか?
 正解は、明日公開しま~す!
日付 2022-10-14 08:10:00
タイトル 運動会の感想!
写真
投稿者 さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、さくらです。
 運動会当日から時間がたってしまいましたが、運動会は楽しく全力を出し切ることができました!
 6年生は特にダンスを2学期の始めからずっと練習してきました。先生やダンスリーダーの人に教えてもらいながら、本番では1人1人が細かいところまで考えておどることができたと思います!
 直前までみんなの気持ちがそろわないこともあったけど、小学校生活最後の運動会をいろいろな意味でいいものにできてよかったです!
日付 2022-10-14 08:10:00
タイトル 折り紙
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンです。
 前に投稿した走戦の城主っていう漫画がありました。
 それの作者さんが折り紙を作ってくれました。似てないですか?
 ちなみに前の図書室クイズの答えは、家の本です!
日付 2022-10-18 12:05:00
タイトル おはなし給食
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 八木北小の10月の給食には、おはなし給食というものがありました。
 おはなし給食というのは、絵本などにでてくるごはんが、給食にでてくるという企画です。
 すごくおいしかったので、またやってほしいです!
日付 2022-10-18 12:10:00
タイトル 卒業文集!
写真
投稿者 さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~さくらです!
 これから卒業文集を書き始めていきます!
 そのために実行委員をたてて、いいものができるように頑張りたいです。
 卒業文集はこれからずっと残る大切なものになると思うのでいつもの作文よりもっと気合を入れて取り組みたいなと思っています。
 そして私が楽しみにしているのは文集もそうですがアルバムもです!
 みんなとの思い出がたくさん写真で見れるというので完成が楽しみです。
 アルバムも文集もまだできていないですが、1人1人一生懸命がんばりたいです!
日付 2022-10-18 12:10:00
タイトル ダイビン
写真
投稿者 ラーメン、レジェンド
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~ラーメンとレジェンドです!
 この写真はいま5年1組ではやっている「ダイビン」という遊びです。
 ルール:小、中、高、大の四つのランクに分かれてボールを相手のマスにボールをワンバウンドさせてパスをする遊びです。※自分のマスにワンバウンドしたら位が一つ下がります。小になって自分のマスにワンバウンドしたら待っている列に戻ります。そしたら待っている列の一番前の人が小にいきます。これの繰り返しです。
 楽しいのでぜひやってみてください!
日付 2022-10-17 08:15:00
タイトル 真っ赤なリンゴのロスを防ぐ!
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは!主です!
 今日の給食でリンゴが出てきました。
 実は皮の部分は食べられるのです。
 このように皮を食べることができるのに残されていきます…
 皆さんも食べられる皮は食べてみましょう!
日付 2022-10-19 08:00:00
タイトル 習字
写真
投稿者 くま子
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、くま子です。
 今、教室の後ろに、「成長」という文字の習字が貼られています!
 とても上手な文字で書かれているものが多いです。とてもきれいです!
 これからも習字の授業を頑張って、上手に書きたいと思いました!
日付 2022-10-19 08:00:00
タイトル ロングは、にぎやか
写真
投稿者 るあ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!るあです!
 八木北小学校の昼休みは、いつも20分間のですが、水曜日は、35分間です!
 なので外がいつもより賑やかです。
 わたしは、レクの時以外いかないので友達と一緒に最近は、外に出ています!
 意味の分からないゲームですが、とても楽しいです!
 外は、好きですか?そして友達と遊ぶのは、好きですか?
日付 2022-10-19 08:00:00
タイトル 見晴らし
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンでーす。
 見晴らしのいい写真が取れました。はっははは写真をとるのっておもしろいですね!はっはは~
日付 2022-10-19 08:05:00
タイトル はし忘れ零キャンペーン
写真
投稿者 ラーメン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~ラーメンです。
 今日給食中にはしわすれ零キャンペーンの紙が配られました。
 みんなはしをわすれないように頑張りましょう!!!!!!!
日付 2022-10-19 08:05:00
タイトル ハロウィン!!!
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 今10月で、もうそろそろでハロウィンなんです。
 そのためクラスの提示係が絵を描いたんですよね。イヤー上手!
 また、僕の誕生日も近づいてきました。
 皆さんもハロウィンが近づいてきたのでみんなで仮装などして楽しみましょう!!
日付 2022-10-20 08:05:00
タイトル 織田信長
写真
投稿者 スカイ
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもーこんにちは!スカイです!!
 今回は私の教室のドアに貼ってある信長プロフィールをご紹介しまーーす!
 この写真に写っているのは、織田信長です。社会の授業で織田信長vs豊臣秀吉のパネルディスカッションをしましたー。
 そのあとにこのようなプロフィールを作りました!(もちろん秀吉プロフィールもあります)
 そしてこのプロフィールについている写真は新・信長公記というドラマで出演していた人です。ドラマは終わってしまいましたが、漫画はあるのでぜひ院で見てください!歴史の勉強になります!
日付 2022-10-20 16:45:00
タイトル 間違えてる字
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  オゾンで~す。
 僕のクラスでは、給食の時に座る時間を黒板に書いています。
 さて!どこが間違えているでしょう!
日付 2022-10-20 16:45:00
タイトル 漢字五十問テスト
写真
投稿者 副委員長
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも副委員長です。
 今日は漢字五十問テストがありました。
 漢字五十問テストをやる前は、ドキドキしますよね。
 でも自主学習で漢字を練習してきたので、大半はわかりました。
 合格点は90点。絶対合格するぞ~。
日付 2022-10-21 16:25:00
タイトル 点で絵が作れる!
写真
投稿者 さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、さくらです。
 わたしたち6年生は最近修学旅行と運動会が終わって今はこども県展の絵をかいています。
 今回はアボリジナルアートというもので点々をたくさん書いて絵をつくっていきます!
 アボリジナルアートはオーストラリアの先住民が記録や伝達のために使った表現方法みたいです。私はカラフルな絵をかいています。もう少しで完成するので頑張りたいです!
 そしてほかの学年も違うテーマで絵を描いているので、ほかの学年のも見てみたいなと思いました!
日付 2022-10-14 10:45:00
タイトル おはなし給食!
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  今日のあるある、再開します!
〈今日のあるある〉シャトルラン終わって少ししたら、もう一回「だけ」走らせてほしいと思ってしまう。

 お久しぶりです!キムチです!
 最近は秋らしい日が続いていますね~。
 秋は「読書の秋」なんて言われたりしますが、それに合わせて図書委員会さんが給食に合わせたお話を給食中に読む「おはなし給食」を行っています!もっと読書をしてもらおう、という思いがあるんでしょう!
 1日目はアナグマのショウガパンが出て、同じくアナグマの話、「わすれられないおくりもの」が、そして2日目にはさんまの塩焼きが出て、同じく焼き魚の話、「焼き魚ののろい」、焼きそばばんばん、が出たのでもとにした話の「焼きそばばんばん」が読まれました!
 毎回僕は取材に行き、お話を聞きましたが、面白い話でどのような人でも読めそうな良い本でした!
 是非皆さんもいまぴったりな「読書の秋」にこれらの本を読んでみてはいかがでしょうか?
日付 2022-10-20 16:50:00
タイトル みかんのうわさ
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 今日の給食はミカン!僕が家で書いている漫画のキャラもミカン!
 ということでそんなミカンですが、ミカンを乾かせばバブになるそうです!
 ちょっと信じられないんですけど本当なのでしょうか?皆さんもみかんを食べてほっこりしましょう!(おいしいもんね!)
日付 2022-10-24 11:25:00
タイトル ライブ配信
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、はったーです。もうとても前のことですが少し記事を、、、
 今年は通常日課+運動会、、、という感じで、6年生の一部のクラスでは、もっぱらテストがありました()
 さてさてそんなことより、今年の運動会は「校庭と教室」でライブ配信されていました。正直ほかの学校がどうなのかは分かりませんが、「割と珍しくね!?」と思いました。
 これからは、もっとタイムリーな記事を投稿したいと思っているのでどうぞよろしくお願いします。
日付 2022-10-24 11:30:00
タイトル 書写の授業
写真
投稿者 さくらんぼ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、さくらんぼです!!
 私のクラスでは毎週金曜日の3時間目に(今日は4時間目でした)書写の授業をやります。
 今回はいつもとちがって小筆のみを使って授業をやりました。いつも小筆は名前にしか使わないので珍しい感じがして楽しかったです!
 次回はまた練習をして、その次に清書をします。きれいに字を書けるように頑張りたいです!
 皆さんもぜひお家で習字をやってみて下さい、きれいに書けると気持ちがいいですよ~ではまた~
日付 2022-10-25 11:30:00
タイトル かめがやってきた!
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 メダカのとなりにかめがやってきました。
 栽培委員会のみなさんが、育ててくれました。すごくかわいかったです!
 これからも、元気に育ってほしいですね!
日付 2022-10-25 11:35:00
タイトル 先生のおすすめ
写真
投稿者 くま子
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、くま子です。
 これは、オープンスペースにあった本たちです!これらは、八木北小の先生のおすすめの本です。
 自分の担任の先生のおすすめがあったら是非読みたいですね!
 皆さんも、たくさん本を読んでください。
日付 2022-10-21 16:35:00
タイトル 10月の味 読書
写真
投稿者 るあ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!るあです!
 これは、10月に新しく入った本です。SDGsの本もあります。
 5年生は、総合で地球の環境問題についてやりました。10月21日には、ごみ問題についてやりました。クラスメイトの発表を聞いていると、すごしやすくなっているけど、デメリットもあるんだと思いました。
 みんなで一緒に環境問題の改善に向けて取り組んでいきましょう。
日付 2022-10-21 16:30:00
タイトル 卒業が…近づく。
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント 〈今日のあるある〉
 3学期は「短くて、忙しい」。だから大変。

 今日はなんだか意味が深いようなタイトルになっていますが、6年生としてだんだんと「卒業」が近づいています。
 卒業といえば卒業アルバムですね~!
 その中にはもちろん卒業文集というものがあり、それを当然、僕ら6年生は6年間の集大成として書きます!!
 文集を書くという時点で、もう卒業が近いなぁ~という風に6年は実感しています!!

【卒業カウンター】 あと143日
日付 2022-10-28 08:00:00
タイトル 快晴
写真
投稿者 オゾン
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもオゾンでーす!!
 10月に入ってからずっと天気が悪かったですが、今日は久しぶりに晴れました。
 「快晴」ってやつ?えへへ
日付 2022-10-26 08:00:00
タイトル 減らないだと!
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 僕たちは給食のおかわりをしましたが全然減らないです!
 理由はおかわりをいっぱいする友達全員が試合でいなかったのです!
 頑張ってほしいけどもう僕たちのおなかは満タンです,,,.
 皆さんは食事を残らず完食しましょう
日付 2022-10-27 08:05:00
タイトル 増えてきた!
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 ブックバルーンビンゴ、いろんな人がビンゴしてこんなに名前がかざられています。
 風船が、2つある学年もありますね。
 みんな、たくさん本をかりていてすごいです!
 これからも、たくさんかりて、もっと名前を増やしたいですね!
日付 2022-10-28 08:15:00
タイトル おもちもちもち
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは主です!
 今日の給食は餅の入ったスープです。
 すごくもちもちしていたし飽きない味だったので家でも作ってみたい品物でした!
 またこの給食で出てきた魚は丸ごと食べられるのでポリポリしていました!
 とても美味しかったです。
日付 2022-10-28 08:15:00
タイトル かわいいペンケース
写真
投稿者 くま子
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!くま子です。
 最近私のクラスでは、このような野菜のペンケース、通称ベジタブルズが流行っています!
 なんと種類は11種類もあって、どれもとてもかわいいです!もちろん筆箱なので、文房具が入れられます。
 とてもかわいいのに、ペンケースとして使えてとてもいいと思います!
日付 2022-10-31 08:00:00
タイトル ハロウィン
写真
投稿者 三久
所属 GIGAHP委員
コメント  皆さんこんにちはーーーー。毎度おなじみ三久で~す。
 今日は何の日ハロウィンの日ーということで今日5の4でハロウィンpartyをやりました。とても楽しかったです。
 皆さんもトリックオアトリートで、今年もずるがしこい日にしましょう。
日付 2022-10-31 08:00:00
タイトル ハロウィンパーティ
写真
投稿者 マツコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちはマツコです。
 今日はハロウィンですね。
 私のクラスでは4時間目にハロウィンパーティーをしました。とてもたのしかったです。
 皆さんも今日は楽しくすごしたいですね。
日付 2022-10-31 08:00:00
タイトル theモルカー
写真
投稿者 スカイ、さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは~
 今回はこのかわいらしいモルカーについて説明します!!
 このモルカーは国語の「うれしさって何?」哲学対話という授業で使いました。
 モルカーは授業に関係ないのですが、哲学対話をするときにこのモルカーを持っている人が話をして、聞いている人は質問したり自分の考えと比べました。
 私はみんなの考えを聞いて同じような経験でも人それぞれ考え方は全然違うんだなーと改めて実感しました。(ちなみにテーマは悲しさと楽しさです。)
 ではまた。
日付 2022-11-01 08:10:00