汎用データベース

八木北っ子ブログ(令和6年度)

タイトル 学校にある冷水機について
投稿者 にゃん太郎
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  皆さんこんにちは、にゃん太郎です!
 今回は学校にある冷水機について紹介していきます。
 まず、この冷水機は水道の隣にあってものすごく便利です!
 なぜかというと、これがあると水筒の中身がなくなってもこれがあればキンキンに冷えたおいしい水が出てくるからです!
 じゃ、次回もお楽しみに!
日付 2024-04-18 08:05:00
タイトル これって意味があるの?
投稿者 日本サメ君
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうも日本サメ君です。
 今回は、プロジェクターとテレビどちらを使うかということですが、どれも同じ気がするんです。
 どうしてかというと、テレビもプロジェクターも移すことは同じだしパソコンの画面を移すことはできるしどっち使えばいいのかもわかりません。
 プロジェクターのほうが便利、テレビのほうが使い勝手いい、どっちなの~?僕は、、、わからないです。
 先生が使うものを見れば解決ですね。
日付 2024-04-18 08:10:00
タイトル 八木北小学校
投稿者 日本サメ君
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうも日本サメ君です。
 今回の記事は八木北小学校のことを全く知らない人向けです。
 まず八木北小学校ことは生徒数1000人越えというすごい小学校で、最近は5校舎もできた、流山市にある小学校です。
 八木北小学校は歴史もありかなり古い小学校でもあります。
 いろいろな人それぞれにいい個性がありとっても楽しい小学校です。僕にとってこの学校は最高な小学校です。まだ知らない人、ぜひ来てみてください。
日付 2024-04-18 08:10:00
タイトル 初めての給食
投稿者 イカタコ先輩
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもこんにちはイカタコ先輩です。
 今日4月18日は一年生の初めての給食です。
 今日のメニューはハヤシライスです。
 学校のトップ5には入るメニューです。
 1年生はとても楽しく食べていたといっていました。
 6年生は今日から給食もお手伝いに行くようになりました。
 6年生はとっても大変だけど楽しくたべていたところを見られてよかったとといっていました。
 これからも八木北小学校のいろいろなところを発信していくのでお楽しみに。
日付 2024-04-18 08:15:00
タイトル 桜がなくなった!
投稿者 日本サメ君
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうも緊急事態です、日本サメ君です。緊急の記事です。
 なんと、さっ、さくらがなくなりました。悲しいです。
 ぼくは花見はしたことがないけど、今緑色で悲しいです。八木北小学校の桜が緑色に。
 次は卒業なのでぎりぎり桜を見られるかわかりません。僕はもっと桜を見たかったです。桜また来年~
 でも記事はまだまだ続きます!
日付 2024-04-19 09:15:00
タイトル 1年生最初の給食(コラボ記事)
投稿者 世界最弱のパリピ、歴代最強の陽キャ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  こんにちは~初投稿の世界最弱のパリピです。
&こんにちは~歴代最強の陽キャです。

パリピ 初投稿からコラボ記事です。うれしいですな~
陽キャ イエス
パリピ 本題に入ります。
パリピ 4月18日(木曜日)の給食は、ハヤシライス・ABCスープ・お祝いゼリー・牛乳です。
陽キャ ハヤシライスとかは人気だから1年生初めての給食にいいと思います。(個人の感想です)
パリピ やはり、ハヤシライスは大盛りの人の行列がすごいです。
陽キャ しかも、お祝いゼリーのじゃんけん大会がすごい。
パリピ 1年生に感想を聞きました。
1年生 とてもおいしくて次の給食も楽しみです。
パリピ だそうです。
陽キャ ということでさようなら。
パリピ さようなら。
日付 2024-04-19 09:20:00
タイトル 昼休みにしていること
投稿者 世界最弱のパリピ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもこんにちは、世界最弱のパリピです。
 残念ながら写真は撮れませんでした。(すみません)
 ということで今回は、昼休みにしていることを紹介します。
 八木北小学校には、1000以上の人がいます。つまり昼休みの校庭はパンパンです。
 僕のクラスは、ドッジボールか、鬼ごっこです。
鬼ごっこは、増やし鬼が人気です。昼休みの校庭の人を利用して逃げる人もいます。
 とにかく、八木北小学校の昼休みは、楽しいということです。
 じゃ、またね~
日付 2024-04-19 09:20:00
タイトル 無料新聞
投稿者 ポム助ポム太郎
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもみなさんこんにちはポム助ポム太郎です。
 皆さん図書室の前でこんなものをみたことはありませんか???
 この新聞はまさに無料の新聞です。みなさんもぜひ見てみてください。
 ちなみに最近ぼくのまわりではおにごっこがはやっていますのでみなさんもぜひやってみてください。
日付 2024-04-19 09:25:00
タイトル 計画委員会に話を聞いてみた!!!
投稿者 歴代最強の陽キャ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもどうも歴代最強の陽キャでーす!
 なんだこの適当な挨拶は
 ということで今回は計画委員にインタビューをしてみました。今回は写真なしです。

 本題
 最初に最終目標を聞いてみたら計画したことが成功した時の達成感が欲しいとのことでした。
 つぎに気を付けたいことを聞いたら1回1回の会議がとても大事なので会議を忘れたくないと言っていました。
 今回はこれで終了です!!!
 ちなみに言っておくと僕は計画委員に立候補していません。
 じゃあばいばい~!!!
日付 2024-04-19 09:25:00
タイトル 休み時間の割り当て
投稿者 もやし
所属 GIGAホームページ委員
テキスト こんにちは~もやしです。
これは休み時間の割り当てです。
皆さんもしっかりとこれを見て、決まりを守って遊びましょう!
日付 2024-04-22 07:55:00