八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 「超」お楽しみ会
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  僕のクラス、6ー4でもお楽しみ会をしました!
 2時間いただいて、体育館と教室で一時間ずつレクをしました!
 この写真は、体育館の「障害物レース」の準備の様子で、その後ドッチボールと鬼ごっこをしました!とても楽しかったです!
 ちなみに教室のレクでは、グットキラー(キラーにグットサインをされたらアウト)と、王様じゃんけんをしました!
 最初はルールがわからないものもありましたが、ルールもわかって楽しむことができ、良かったです!
 一学期の「終わり」という感じがしてきました~
日付 2022-07-20 16:00:00
タイトル 「詩」特集(三回中の一回目)
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  今は4月中旬、少しずつ桜も散り、暖かくなってきましたね~
 そんなところで少し遅いかもしれないですが学年の廊下に春の詩特集があったので紹介します!
 詩、1つ1つに面白い要素が入っていて、とても面白いです!
 皆さんぜひ手に取ってごらんいただければと思います!
 ちなみにこの詩特集は全三回を予定しております。
 この後の二回は僕たち6年生がやっている詩になります。
 乞うご期待!
日付 2022-04-20 15:35:00
タイトル 「枝豆」(今回はただものじゃない)
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  また、枝豆かと思う方もいらっしゃると思うんですが、今回はわけが違います!
 前の「枝豆」の投稿は、枝豆が一つだったと思うんですが、今回はめちゃめちゃ多く、これを食べた友人によると、30個以上はあったと言っておりました!!!!!!!
 皆さんは枝豆がお好きでしょうか?そしてお好きな方は、どのような食べ方をされているでしょうか?(例塩など)
日付 2022-07-07 15:30:00
タイトル 「枝豆」について
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  さ、今回は枝豆についてです!
 ただのお話ではなく、今日の給食に「枝豆」が出たんですが、その時の事件についても触れていこうと思います!
 まず、「枝豆」の名前の由来はというと、枝がついたままゆでて食べたことが由来とされています!(キムチ調べ)
 さて、枝豆事件についてです!それは何かというと、枝豆の食べ方が様々だったということです!
 いくつかあって、⒈手、⒉箸、⒊一気に出して一気に食べる です!
 めちゃめちゃ面白かったです(笑)!
日付 2022-06-28 08:20:00
タイトル ○○○シリーズの本
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーもー銀太郎でーーす。
 下の本にもあるあの学校では教えてくれないシリーズの本です。
 図書室にあるので読んでみてください。
日付 2022-10-14 08:05:00
タイトル Yagista gram
写真
投稿者 レッド
所属 GIGAHP委員
コメント  はいど~もみなさんこんにちは~レッドです❕
 今回は「GOTONIKKOU」の欄にできた「Yagista gram」が増設されました~❕
 今後も「Yagista gram」に記事が投稿されると思います~❕
 今回の記事は友達が日光東照宮に行ってきてくれたからそれを記事にしました~❕
 まだまだ続く「GOTO NIKKOU」&「Yagista gram」&ほかのコーナー楽しみにしていてください
 変化があったらお伝えします~❕
 レッドからは以上でした~~❕❕
日付 2022-06-27 08:05:00
タイトル theモルカー
写真
投稿者 スカイ、さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもこんにちは~
 今回はこのかわいらしいモルカーについて説明します!!
 このモルカーは国語の「うれしさって何?」哲学対話という授業で使いました。
 モルカーは授業に関係ないのですが、哲学対話をするときにこのモルカーを持っている人が話をして、聞いている人は質問したり自分の考えと比べました。
 私はみんなの考えを聞いて同じような経験でも人それぞれ考え方は全然違うんだなーと改めて実感しました。(ちなみにテーマは悲しさと楽しさです。)
 ではまた。
日付 2022-11-01 08:10:00
タイトル SDGs説明
写真
投稿者 レッド
所属 GIGAHP委員
コメント  みなさんこんにちは~レッドです!
 今回はSDGsについてです。
 このポスターを見るとSDGsが略語だということが分かります!!
「SustainableDevelopomentGoals」(サステナブル・ディベロップメント・ゴールズと読むらしいです!)
 これはポスターの下に書いてある「持続可能な開発目標」のことです!!
 SDGsには自然環境を守っていこうみたいなのがあります(14番海の豊かさを守ろうと、15番陸の豊かさを守ろうです)
 みなさんもSDGs達成できるようにできることをどんどんやっていきましょう!!
 レッドからは以上でした。~~!!
日付 2022-05-30 08:10:00
タイトル SDGsを学ぼう!
写真
投稿者 ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  図書室で見つけましたSDGsの本!
 今回はSDGsの本の中身について紹介します!
 この本には環境の事やリサイクルの事がいろいろと書かれています。
 ぜひみてください!
日付 2022-06-21 08:20:00
タイトル SDGsの本
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 図書室に、SDGsの本がいろいろありました!
 いろいろな人に読んでもらって、SDGsについて知ってもらいたいです!
日付 2022-09-21 17:10:00