汎用データベース

八木北っ子ブログ(令和6年度)

タイトル 図書室の本おすすめの本
投稿者 1212くん
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  こんにちは!1212くんです。
 今日は図書室のおすすめを教えます。まずこの「スーホの白い馬」
 これは最後が悲しいけど最初のスーホと白い馬の出会いがとっても良かったと思います。
 ぜひ図書室の来た時はいろいろな本を読んでください。次回もお楽しみに!
日付 2024-04-15 08:30:00
タイトル 図書室のイベントをクリアすると・・・
投稿者 謎の団子三兄弟
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  こんにちは!謎の団子三兄弟です!
 図書室のイベントをクリアすると・・・
 しおりをもらえたりします。
 なので、図書室のイベントが開かれるときは積極的に参加してみてください。
 次回もお楽しみに!
日付 2024-05-02 08:20:00
タイトル 図書室にある、おすすめの本!
投稿者 世界最弱のパリピ
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  こんにちは!世界最弱のパリピです。
 今回は、図書室にある図書委員のおすすめの本を紹介します。
 図書室には5月のおすすめの本がありました。
 5月のおすすめの本のテーマは、「自然」でした。
 なので植物の本がたくさん置いてありました。
 皆さんも読んでみてください。
日付 2024-06-06 08:20:00
タイトル 四年生が育てているこの苗は・・・
投稿者 謎の団子三兄弟
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  こんにちは!今日から学校探検隊、謎の団子三兄弟です。
 僕は、ミステリアスな発見をしました。
 それは、この苗です。
 何を育てているのでしょうか。
 その苗のことをよく知っている四年生の先生に聞いてみました。
 伝説の苗ではなく・・・「ゴーヤの苗」らしいです。
 すごいですね・・・私学校探検隊の謎の団子三兄弟はいいものを見つけました。
 次回もお楽しみに!
日付 2024-06-11 07:55:00
タイトル 千羽づる
投稿者 イカタコ先輩
所属 GIGAホームページ委員
テキスト  どうもこんにちはイカタコ先輩です。
 今回は職員室前に千羽づるを見つけたので紹介したいと思います。
 まず千羽づるを作る理由は長寿祈願・幸福祈願・災害祈願・病気快癒の意味が込められ、平和のシンボルとして作られることが多いです。
昔から千羽づるを作っていたそうです。
 とてもすごいので職員室に来たらぜひ見てください。
日付 2024-06-27 10:55:00