八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル 7月の図書室
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  今月も図書室のおすすめ本が更新されました!
 いよいよ夏も近づいてきましたね~
 ということでこの図書委員さんも夏っぽいテーブルに仕上げてくれました!
 よく見ると、テーブルの上にスイカが貼ってあったり折り紙で夏っぽさを感じさせてくれます!
 きれいですね!ぜひ見に行って借りてみて下さい!
日付 2022-07-12 15:25:00
タイトル ほかの学校と交流
写真
投稿者 パンダマン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、パンダマンです。
 この前、柏の小学校と交流をしました。
 相手の学校はこの前に修学旅行に行っていて、反省やクイズをしたりしてお互いこれから行く、校外学習や修学旅行に向けて備えました!
日付 2022-07-15 08:00:00
タイトル 最高の交流!with大津ヶ丘第一小学校
写真
投稿者 キムチ、さくら、ハッター、さくらんぼ
所属 GIGAHP委員
コメント  昨日、わたしたちHP委員とも交流をさせていただいている、大津ヶ丘第一小学校と学年全体での交流がありました。
 僕らは先に校外学習、大津ヶ丘第一小学校は先に修学旅行に行ったそうなので、お互いに情報交換をしました!
 「調べる」だけではわからない魅力を伝えてくれました!修学旅行が楽しみで、待ち遠しくなりました!
 他にも、「Kahoot!」というものを使い、お互いに1学期の復習問題を出し合ったんですが、問題にひっかけられたり、「それだす⁉」という問題があったりして、とてもクラス全体、学年全体が盛り上がり、楽しかったです!
 また大津ヶ丘第一小学校との「絆」が深まったような気がしました!大津ヶ丘第一小学校のHPのリンク(ぜひ飛んでみて下さい)

→https://kashiwa.ed.jp/otsu1-e/
日付 2022-07-15 08:25:00
タイトル 計画委員さんありがとう!
写真
投稿者 さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!今回あった6年生の学年集会なんですが、私はすごく感動しました!
 まず計画委員会さんがみんなのためにたくさん動いてくれていること!休み時間をつかって真剣に課題に積極的に取り組んでくれました。
 そしてその中の1人の子がこれからについての話をしてくれました。その内容が一生懸命学年のことを考えてくれているからこその思いがすごくでているなと感じました!
 クラスでの話し合いも先生からの言葉もどれも2学期はもっと頑張ろうと思わせてくれました!
日付 2022-07-15 08:25:00
タイトル 廊下の工夫
写真
投稿者 パンダマン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パンダマンです。また記事を上げます!
 この前、廊下にこのような机が置かれました。なんでだろうと思い、運んできてくれた友達に、聞いてみるとこれは右側通行を守ってもらう、工夫だそうです!
 しかもこの上に六年生が作った、図工の作品を置き、おしゃれになりました!
 八木北小ではこのようにルールを決めて、守ってもらえるようにいろいろな工夫をして、学校をよりよくしようとしています!
日付 2022-07-15 08:25:00
タイトル 「超」お楽しみ会
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  僕のクラス、6ー4でもお楽しみ会をしました!
 2時間いただいて、体育館と教室で一時間ずつレクをしました!
 この写真は、体育館の「障害物レース」の準備の様子で、その後ドッチボールと鬼ごっこをしました!とても楽しかったです!
 ちなみに教室のレクでは、グットキラー(キラーにグットサインをされたらアウト)と、王様じゃんけんをしました!
 最初はルールがわからないものもありましたが、ルールもわかって楽しむことができ、良かったです!
 一学期の「終わり」という感じがしてきました~
日付 2022-07-20 16:00:00
タイトル 最後の給食
写真
投稿者 かぐや
所属 給食委員
コメント  今日は、一学期最後の給食でした!
 一学期最後だったのでちょっぴりさみしかったです。
 カレーとゴーヤがまっちしていておいしかったです。サラダは甘くてこしょうが少しきいていてぐっとでした。
 冷凍ミカンが結構冷たかったんですがみんなに大人気でした。冷凍ミカンをおかわりしてしまいました。
日付 2022-07-15 15:10:00
タイトル 今の雲は?
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、はったーです!2学期もよろしくお願いします。
 さてさて今日は「天気」の話題です。
 この写真は今日教室から見えた景色なのですが、今にも雨が降り出しそうです、、、雨が降る前に洗濯入れないと、、、
日付 2022-09-06 10:35:00
タイトル おかしなメダカ?
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは主です。
 今日撮った写真ちょっとおかしくないですか?
 そうなんです右のほうにいる白いメダカちょっとしりびれのほうがおれているんですね!
 なんで折れ曲がっているのでしょうか?
日付 2022-09-09 13:50:00
タイトル オリヅルラン
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!主です!
 早速ですがこの植物どこにあるのでしょうか?
 正解は5.6年の昇降口でした!
 この植物はオリズルランと言って僕も欲しいつるしたりして楽しむ観葉植物の一つです。
 つるの先についているのは子株と言って5センチ残して切って、土に植えると育ってくれます!では!
日付 2022-09-09 13:50:00